今週は結局、一度もジョグをしておりません。そして、大事を取って、楽しみにしていた明日月末31日のOGS弾丸ライブ二連チャン(昼の部:新大久保クラブボイス 夜の部:歌舞伎町ゴールデンエッグ)は、ケジャさんにお詫びしつつ辞退させて頂きましたが、、、、何とか、気力だけでも充実して前を向いて行きましょう!と言うことで、今朝は啖呵してみた次第です。
では、どうでも備忘録です。
25日(土)6時18分、26日(日)5時08分、27日(月)4時30分、28日(火)5時18分、29日(水)5時25分。つまりは、24日に7.5kmのジョグして以来全く走れていない!のです。明日走らなければ今月は、たったの37.2kmで終わるという体たらくなのです。
といいますのも、少し遊び疲れか?仕事疲れか?季節の変わり目か?年齢の節目なのか?2~3日前から、足がやたらとだるくて、昨日なんぞはついに、うちのドクターに申し出て検査なるものを初めて、やってみたのですね。。。とまあ、そんな訳でして、、、
24日のご報告から、、、しげのさんのワークショップのお話は、もう少し引っ張ります。。。が、彼女のお蔭もあってか、どうにかこうにか人前で歌ってもいいのかな?と自信がつき始めました。
ところで、朝一番で、今年3月30年ぶりに再会を祝して、銀座よしひろで飲んだあの同窓同期で同じゼミの財務省のN君が、こんな事になったと報告してくれました。
http://www.worldbank.org/en/news/press-release/2014/05/23/world-bank-group-appoints-hiroshi-naka-vice-president-auditor-general
素晴らしい事です。我が大学同期から、世界銀行の副総裁が誕生したのです。イカメンの高校の卒業生で唯一誇れる川端康成並のBigニュースに、思わず。。。友達で良かった!?と叫んで、FACEBOOKにお祝いのメッセージを誰よりも早く打ち込んだ次第です。。。
さて、
24日は、久々にフルメンバーではありませんでしたが、名古屋からギターのMさんが上京されるというので、いつもの秋葉原ヨドバシカメラではなくて、スタジオリボレにもう一人のボーカルKさんと3人が集結し、IKAMENの練習をしました。
3時間枠でしたが、藤丸は30分遅れでジョイン。やはり練習は嘘をつきません。昔の曲は、2回目にはほぼちゃんと出来まして、、その夜からの新大久保クラブボイスでのライブに出ても十分行けそうでしたが、、Mさんのご都合もあるので、来月以降に持ち越しとなりました。
練習後は、定番の「土風呂」で昼食兼夕食みたいな食事を取って、時間をつぶしてから新大久保へ一人向かいました。
この日はドタキャンが二組出たとかで、5組で、途中ほぼ全員がステージでセッションをやるみたいな感じでしたが、ワークショップで稽古をつけてもらったZANZIBARに、その日メンバーの欠けたヒデさんがベースに入り、いつものWASSANのドラムと3人でやりました。フリージャズっぽいパートで、初見のヒデさんがベースソロを少しやってくれましたが、中々格好良かったです。
残念ながら、またもや持ち込んだZOOM君での録画を失敗してしまったので、動画は取れませんでしたが、、この日はオリジナルの「私の歌」をオープニングに、そして3曲目は達郎リクエストで久々に「Ride On Time」をやり、最後はそろそろ入れ替えなければ飽きられるかもの「歌うたいのバラッド」で締めました。まあまあの出来でしたが、ボイスレコーダーの録音は出来ましたが、動画はないと諦めていました。
しかし!ドラムのWASSANがデジカメで録画してくれていました。それが、YOU TUBEにアップしたこれです。FACEBOOKでは友達に少し褒められたので、調子に乗ってここにもアップしておくことにしましょかね。
https://www.youtube.com/watch?v=0c799GqliCA&feature=share
お暇ならご覧くださいませ!
多少のミスは、なが~い目と大きな心で、お許し下さい。
さて、ダブルヘッダーの後には、新小久保では初めてOGSのメンバーとの打上げに参加しました。駅裏のこじんまりとした「金イモ家」で、チーズ入りトッポギとか、小さい「やかん」のマッコリとか、チジミとかで、首都大学のひらげ君や、Mカーン君に、Tommy姐さん、エジンM譲、ケジャさんと軽く音楽談義に花を咲かせて、終電前に引き上げたイカメンでした。
さて、翌25日は?
リクルートから、現在はインターネットの雄の副社長のA君が誘ってくれた2回目の「男前キッチン倶楽部」のイベントに参戦。この日のテーマは、「小鯛の手作り味噌田楽風味風」と言うことで、、場所は?
イカメンには、似つかわしくない世田谷へ!半蔵門線一本で三軒茶屋で、路面電車の世田谷線に乗り換えるのですが、、これがまた2両編成のこじゃれた車両で、、ワンマン。駅は無人駅ですが、、都会の真っただ中に、長閑な住宅街が佇む世田谷駅で降車して、徒歩10分かけて弦巻区民センターへと向かったのです。
駅からの途中世田谷ネーゼみたいな奥様や若い女性や、高級プードルを連れたお嬢さんや、子連れ自転車の若奥様などとすれ違い。。。。あ~こんな場所に何故住めなかったのか?と自戒しつつも、次住み替えるならば、こんな都会の喧騒を逃れたこんな街に。。と固く誓ったイカメンでした。
本日は和食第2回目と言うことで、講師は前回と同じ三鷹にある「福の神」の料理長Tさん。
この日の収穫は?何といっても鯛の鱗取りと三枚おろしと鯛の頭のなし割りのコツでしたね。
鯛みたいに硬い骨の魚は、力づくで捌いてはいけないのです。関節と関節の間に小さめの包丁の刃を上手に入れる事で、いとも簡単に三枚におろせるのです。なし割りなんぞは、タイの口の真ん中に生えてる4本の歯の真ん中に包丁の刃を入れ、てこの原理で、3~4度ゴリゴリってやると、これもきれいに真っ二つに出来るんです。
それから、浅利の土鍋の炊き立てご飯と簡単きゅうりのゴマ大蒜和えと味噌汁を作りました。前回で少しは慣れていたものの、やはり料理の段取りは難しい!出来上がりを揃えて、熱々の出来立てに4品を作り上げなければならないのです。それにはペアとの呼吸も大事。
でも主婦はこれを一人でこなしている訳で、科学的知見と数学的な頭がどうしても必要な気がします脳幹の太さの違いが、男には苦手意識を生み出すのか??でもよ~く考えたら板前や料理人は男性が多いから、、、そうでもないのかもしれませんが、、、
ともかく何とかうまくできました。
料理の写真は、こんな感じ。なかなかに美味でしたよ!
ほぼ演者総出の「雨を見たかい」と「スタンドバイミー」 |
説明を追加 |
Ride On Timeに飛入りで応援コーラスに入ってくれた ひらげ君とその兄?カーン君そっくりですよね。 |
この日のほぼフルメンバー。店長とPAでシンガーと カウンターのミカさん等々 |