2016年5月30日月曜日

イカメン、「いよいよと 皐月も終わる 雨が降り 目指す記録は 難しけりか?」

おはようございます!今朝は、午前4時22分の起床。

この頃、時計を見ないでも、ほぼ目覚めた時間を5分前後の誤差で言い当てられるぐらい、体内時計がパンクチュアルなイカメンです。

本日は、相当長いのでご注意願います。。。。(^_^;)


今月、昨日現在141.9kmで残る8.1kmは楽勝と思われましたが、無情なる突然の雨に行く手を阻まれたという感じを、皐月晴れの最後に味わっていると啖呵した次第です。

29日(日)は、3時45分、ジョグ14.9kmと少々どころか、だいぶ頑張った訳でして、綾瀬川を遡上しまして、武蔵野線と交差する川口市まで出かけてきました。途中膝下までの草の土手道を朝露に濡れそぼるジョグシューズに悩まされつつも、半分意地で走ってきました。


でも、途中随所で見られる初夏の花々に癒されつつ、折り返し地点を過ぎた牛乳屋さんでこれで糖分補給も忘れませんでした。
そう、雪印のコーヒー牛乳、我々イカメン世代は、これを良く銭湯の風呂上がりに飲んでいた思い出の味ですね。双璧だったフルーツ牛乳は今や同じものを味わうことはなくなりましたが、、、



本日は

最後に愛ではするけど、花の名前を知らない残念なイカメンの写真館をご披露させて頂きますが、、、



 その前に、今月読んだ20冊の中からハマった本の一部をご紹介させて頂こうかと、、、興味が湧かれたら是非、皆様もトライしてみてください。

最初は、先月の熊本大地震を受けて、調査と再認識の為に

「生き抜くための地震学~京大人気講義」鎌田 浩毅 教授の本で

 鎌田教授の地震時の心理状態である同化性バイアスと同調性バイアスが、異常に気づかなくなり、行動が鈍る結果、異常を正常の範囲内と捉えて、自分だけは大丈夫と思い逃げ遅れる錯誤の話は、危機管理やその時点での対応として大変参考になった。

また、地震と今後30年あまりどう付き合って行くのか、住まう場所はどこが危険なのかが判明した。お陰で越谷は被害が少ない場所であることも理解できた。南海トラフや相模トラフが動く可能性高く、南海、東南海、東海の三連動地震への備え心構え、首都圏直下型地震や南関東の地震にどう対応するかなど、大変参考になった。 



「日本の地震地図 南海トラフ・首都直下地震 対応版」 岡田義光さんの本

明らかな歴史が証明する地震や活断層の位置、今後の地震発生確率、被害予想が載せられていて、首都圏では埼玉県が一番安全であることも理解出来た。主要なデータはコピーして思索ノートNO61に地震に関する記事を集めたので、今後共見返したりしたいと思う。


当然、興味は地震波へと向かったのですが、、


「波の科学 音波・地震波・水面波・電磁波」 谷村康行さんの本

地震波の伝わり方、周波数や波長の長短、音速は一定だとか、超音波の性質だとか、可聴音や倍音、楽器の音や振動について、サインカーブが大切なこと、やはり理系的理解が大切だと改めて思わせる知的好奇心を満たしてくれる導入本であった。延長期限も到来したので、一旦返却してもう一度5月11日に再度借り直した。

これは、最高に面白い。電磁波を改めて、電波・光・X線・ガンマ線の総称と言われていて、

その特徴が

①媒質がない波

②伝わるスピードが桁違いで真空中でおよそ秒速30万キロメートル。目で見ることができる電磁波が可視光である波長の長さ順に並べたら、AM>FM>レーダー>赤外線>可視光線>紫外線>X線、ガンマ線となる。

それから10の何乗とか言う単位が3桁ずつで大きいほうが、10の3乗;キロk、6乗メガM、9乗ギガG、12乗テラT、15乗ペタP、18乗エクサE、21乗ゼタZ、24乗ヨタYとなる。小さい方がやはり3桁ずつマイナスがついた3乗ミリm、6乗マイクロμ、9乗ナノn、12乗ピコp、15乗フェムトf、18乗アトa、21乗ゼプトz、24乗ヨクトyとなる。

電磁波以外は質量をもった物質(媒質)が振動し、その振動が次々と伝わり波となるが、電磁波は電界と磁界の相互作用で次々と連鎖しながら伝わっていくとハインリヒ・ルドルフ・ヘルツが実験で確認した。電磁波の振動と進行のイメージは縦波が電界で横波が磁界で進んでいくもの。



意外と好きなのが、この手の芸能人やミュージシャン本でして、

「師弟 吉本新喜劇・岡八郎師匠と歩んだ31年」 オール巨人さんの本

オール巨人と阪神はアマチュア時代のピンの漫才で有名であった。巨人の家は玉子屋で、とても厳しい職場で、小学生の時から商売の勘が鋭く人間観察や人への気配りを覚えた少年で、彼はひょんなことから吉本新喜劇の座長岡八郎の弟子になる。とても厳しく難しい師匠と言う事で何人も弟子が辞める中、わずか漫才師となる1年ほどだが、とても気に入られ信頼され、巨人も生涯の師匠として尊敬する。とても良い、そして少し酒に溺れた岡八郎を支えるちょっぴり苦い話にホロリと来た。


「音楽は自由にする」 ご存知元YMOの坂本龍一さんの自伝


東京芸術大学の修士課程まで行った坂本龍一は幼い頃から変わっていた。ピアノはもちろん作曲を学んで、高校では学生運動の闘士と言う性格。父は編集者で小難しい本や哲学の本などを読んでいて、YMOは単に細野晴臣を尊敬していたから、その気もないのに入って、あれよあれよという間に映画音楽まで手がけ、知らぬ間に世界的な作曲家、音楽家になっていく。アカデミー賞も受賞する日本を代表する作曲家になった。ただ、教授になったことは一度もない。とても興味深い本だった。


文具フェチから、道具フェチでもあるイカメンですが、、、男前キッチン倶楽部を最近サボっているので、勉強半分興味半分でこれに手を出しました。

「日本橋 木屋 ごはんと暮らしの道具」

刃物の木屋の歳時記に絡めた暮らしの道具類の紹介。

どんな木がまな板にいいのか、すり粉木にいいのか、飯台の材質は、とか昔から使われ続けてきたそのワケを丁寧に解説してくれる本。新居に入ったら、オープンキッチンで細君と料理や漬物なんかも付けてみたくなるほど、そして日本橋の木屋へ砥石とか包丁とかを買い出しに行く自分が今から想像できる。

焼き網でトーストを焼き常滑焼の急須でお茶をいれ、アルミ打ち出し寸胴鍋で煮込みを作り、ヒノキやイチョウやサワラのまな板を使って、有田川町産の棕櫚の束子でテフロン加工のフライパンを磨き、サワラの木桶で漬物を漬け、飯台でそうめんを食べ、プジョーのミルで、胡椒を弾く、江戸櫃に炊きたてご飯を移して、美味しくしてから、普段は口にしない米を食べたい。

 そして、休日の朝の食卓には、こだわりの鉋(かんな)が使われている木屋の鰹節削り器を使って、鰹節をご飯にふりかける。

 秋の夜には2階のベランダか庭のベランダで、七輪で秋刀魚を焼き、和せいろでふかした団子や赤飯を食べてみたい、銀杏むきがあればなお良い。

 ドイツリッター社のピーラーでジャガイモの皮をむいたり、冬は、錫のちろりで熱燗、ぬる燗で一杯やったり、来待釉(きまちゆう)の赤茶色で染めあげた岐阜高田焼きのすり鉢も使って山芋をすりおろしたい。

そして。食事の締めは、南部鉄瓶で煎ったお茶を沸かして縁側で飲みたいと思うのである。

と際限なく再現性の薄いイカメンの夢は拡大していくのでした。



一方、最近研究対象となっているのが、これです。


「わたしたちの体は寄生虫を欲している」 ロブ・ダン著 

腸内細菌の権威藤田紘一郎のファンが嵩じてこの本を見つけたが、実に素晴らしい内容だった。

要約版をここに乗せる。

太古の昔、ダーウィンの言う種がもつれあった土手で私たちは暮らしていた。

5億年前、心臓は血液を送り出すように進化した。その鼓動は生理的なものだったが、それに続く体の精巧な作りはすべて、他の生物との相互作用を通じて進化した。

4億9千年前、獲物を見つけるために目が誕生した。その後、食べられる種を見つけ、有毒な種を避けるため、すなわち、必要なものに近づき、不必要なものから遠ざかるために、最初の味蕾が進化した。
 併せて、細菌を識別して好んだり嫌ったりするために免疫システムが進化した。これらはすべて、他の動物にも共通して言える。人間に近づくにつれ、蛇などの脅威や果実を見つけるために視覚が向上し、獲物を追うために足は長くなり、肺は大きくなった。ひいては武器を握りやすいようになり進化を重ねるうち、どこかで意識が生じ、やがて 我々はその意識に導かれ都市や社会を築いた。

 五感で感じたものすべてを感知することは出来ないが、情報は意識されることなく脳に送られ無意識の行動を引き起こす。胃や腸の中にも味蕾が存在して、脳と直結せずそのおかげで毒物などを反射的に嘔吐したり逆流させることができる。

 本来どれだけ周りの主に依存してきたかを忘れ、地球の多様な生物の中からごく一部の種を選び出してひいきした。森を焼き小麦やトウモロコシなど単体の植物を植えたのもその証左である。

 蛇に噛まれてた旧世界の猿が視覚を発達させ見分けることが出来る様になってからも、昔の蛇に食べられた記憶がDNAに刻まれていて、恐怖を覚える等々、興味深い研究成果が満載の本であった。



「相性」 三浦友和著

三浦友和が山口百恵と結婚してから、どんな気持ちで夫婦生活を営んできたか?

二人の息子たちに如何に期待をかけず自由に育ててきたのか?

山梨県から出てきて、忌野清志郎と同じ高校にいて、一時はミュージシャを目指した彼がどういう経緯でアイドル俳優になり、そして、その後バッシングに会い、ハウスハズバンドになったか?

どうやって、割り切って映画俳優になったかなど彼の生き様と考え方が非常に良く分かる。

子供ふたりが巣立った今、百恵と友和は改めて夫婦というものを味わい楽しんでいる。それが良く分かる本であった。

なんとなく、目指してみたい夫婦関係を垣間見た気がした。。。



そして、最近一押しなのが。。。。

『雑草に学ぶ「ルデラル」な生き方』 稲垣 栄洋さんの興味深い本

イカメンがお手本にしたいと思った生き方を示してくれました。

とにもかくにも戦わない。戦わずして結果として勝つ。

夏場はワザと葉を枯れさせて地下でじっと冬を待つ、踏まれたらそのまま横に広がる。冬の間に開花の準備を始め、春の訪れに他の花が準備を始める時に既に花を一番に咲かせる等。何よりも驚いたのは草は木が進化したものであるということだった。

彼らの「ルデラル」の法則がそのまま人間社会にも当て嵌るから面白い。

①勝ち目のない戦、際限のない競争には、『初めから戦わない』

②常に他の草が嫌う道を進む『逆境を見方につける』

③良い環境を避けて『予測不能な環境にチャンスを見つける』変化こそが逆転のチャンス

④複雑な環境には多くの勝者が生まれる。

⑤オンリーワンでナンバーワン。『ニッチ』をずらして居場所を確保する。誰にも負けないカテゴリーを作ってしまう。

また、見事なルデラル戦略とは、

①大きな相手とは小ささで勝負する。

②チャンスをとらえてスピードで勝負する。だから準備は怠らない。

③多様な種でチャンスを広げる。発芽のタイミングの違う二種類のタネを用意するオナモミ。

④小さな成功を繰り返す事で命を繋いだ者が勝者。ワザと「短い命」に進化する。最大のリスク回避法。

⑤自ら変化しても目的は失わない。君子は豹変するを地で行く。

⑥見えないところで力を蓄えて骨太になる。たんぽぽの夏眠がそうである。

⑦踏まれても立ち上がらない。これが笑えるが最高の戦略。

最後に、日本では雑草魂とか、負のものや嫌われるものを崇める文化があるので、褒め言葉になるが、一神教である西洋では侮蔑の表現になる。狼は日本では大神だが、西洋では悪魔であるなど、大変面白い本であった。


今後踏まえておきたいものとして、彼の本も外せません。


「日本でテロが起きる日~地政学リスク講座2016~」 佐藤優さんの本

佐藤優にまたもや教えられた中東問題や宗教戦争。いくつかの目から鱗は?

国連憲章で定められた集団安全保障は、集団的自衛権とは違う。今回可決されたのは、個別的自衛権と集団的自衛権のベン図で言えば重なる部分だけである。集団的自衛権は、自国と密接な関係にある他国が武力攻撃を受けた場合、自国が受けたとみなして実力で阻止する権利。

公明党は創価学会インターナショナル(SGI)がある関係から、集団的自衛権には抵抗せざるを得ない。

 沖縄の基地問題は、1951年サンフランシスコ平和条約のときは、沖縄10%日本の基地が90%。1972年沖縄復帰時は、沖縄50%本土50%だったが、本土で基地への反対闘争が強まって1956年に、沖縄74%本土26%と現在に至った。

普天間の海兵隊は元はといえば、岐阜県と山梨県にあったというのが事実!

ロシアの「うまくやれ」は要注意。ロシアは毒蛇、ウクライナは毒サソリで、ウクライナのガリツィア地方とユニエイト教会がキーワード。

ウクライナからカナダやブラジルに亡命した結果カナダのエドモントン中心に120万人いて英語、フランス語についてウクライナ語が話されている。

イスラム国の流れは主流派スンニ派の4つの法学派の一つハンバリー法学派で過激派の95%以上はここから出ていて、原理主義そのものである。

コーランとハディース(ムハンマド伝承集)の本に書いてあることだけで、世の中のことは全て分かる。

そして「世の中が一番正しかったのは6世紀。ムハンムドが現れた時期」とされ下降史観に立っている。

カタールはイスラム国に対して有志連合に加わり空爆もしながら、イスラム国のアルカイダに金を払い襲われない二枚舌外交を展開している。イスラム国の指導者はバグダディで大学でイスラム法学を勉強し卒業したインテリである。イスラム革命を目論んでいるが、永続性はないと断じている。核を持つ可能性も否定しないが、「生産」の思想が全くないので、必ずどこかに寄生し収奪する思想しかないと語っている。

以上、大変お疲れ様でした。ご興味あれば是非。。。

最後は花図鑑をば。。。
そろそろ出勤のお時間です。

では、また!














































2016年5月28日土曜日

イカメン、「友が来て 宴の夜に 若人と アウェイな中で 初心に還る!」

おはようございます!今朝は、午前2時49分の起床。最近ない少しだけ?早起きです。

早速、どうでも備忘録から、
24日(火)6時20分、25日(水)4時13分、ジョグ4.5km、26日(木)4時45分、ジョグ3.9km、27日(金)4時40分、、ただ今現在今月累計ジョグは120kmジャストとなっております。


さて、、、、、、、

23日(月)には、心の友がイカメンの同僚となりました。ただ職場は別なので、この日は別行動。

なので、、、、、、

いつもお世話になってるOGSのライブイベントへ、、、主催のKさんからは、女性演者が6組出るが集客が弱いからと頼まれたので、取り敢えずFACE BOOKにステマを打ちまくりました。

ですが、ところが、、、、心配は杞憂に終わりました。

というのも、、、、、、

いつもより早めのオープニング時間との事なので、ギブソンを取りに帰る時間もなく、借りる事にしまして、午後7時頃新大久保はClub Voiceに向かいました。


出演者は、全部で9組 終了は午後11時を過ぎていましたから、、、

Chimさん、みっつ君(19歳)、Ayuriさん、とみーさん、Mikotoさん、神田苑のケジャさん&Tommyさん、涼さん、それからイナゲ君が憧れの黒のマーチンでオリジナルをやってくれましたので、

女性6組、超若手男性1組+若手男性1組vs おっさん藤丸の構図と相成りました。

ケジャ、Tommy、涼、イナゲ、ぢぞ郎、そして途中で歌わずにドロンしたムーの5名以外は、

初めて出会う演者かつ、みんな20代と言う若手パワーに少々気圧されながら、ややアウェイな雰囲気に呑まれつつ、いつもよりおとなしめに唄ってみた次第。

新人女性陣の友人である男性サラリーマン2名からは、別れ際に「頑張って下さい!」と握手されてしまいました。殆ど娘、息子世代の彼女たちとは、軽く会釈をする程度で最後に一緒の写真に収まって新大久保を後にしたのでした。



取り敢えずは、ここにいつもより3割は抑え目の藤丸の3曲をアップさせて頂きます。

1曲目は、武者修行第63弾の始まりの曲、荻窪BUNGAでやった曲は、

岸田智史さんの『部屋』
https://www.youtube.com/watch?v=6UkQweo6qns&list=PLyJyE90UOW3wExhbtDuMNg5P1ref9IiIG&index=41

2曲目は、Chimの友人就活中のベーシストN君に気に入ってもらえた

木山裕策さんの『HOME』
https://www.youtube.com/watch?
v=Qv8UJhy4Hp0&index=40&list=PLyJyE90UOW3wExhbtDuMNg5P1ref9IiIG

3曲目は、英語の唄も危険だし、ウイスキーがお好きでしょ か迷いましたが、初めての方が多かったので、ラストの定番曲

斉藤和義さんの『歌うたいのバラッド』
https://www.youtube.com/watch?v=i9lI2251A9s&index=39&list=PLyJyE90UOW3wExhbtDuMNg5P1ref9IiIG


こんな感じでした。

さて、本日は終の棲家の工事監督と電気やコンセント関係の打合せをして、基礎工事の進捗を確認しに現場へと向かう予定です。

その前に、昨日の雨で行けなかったジョグへ、今月はどうしても150kmに持っていきたいので、10km以上に久々にチャレンジする予定です。

最後にライブの写真をアップします。藤丸vs若人の真相がこれで良く分かると思われます。


では、また!


いつもより、控えめな藤丸、ドロンしたムーちゃんの撮影
敢えて顔をアップで撮らなかったのは賢明な選択でしたね。
ほぼ演者全員とお客様との集合写真、主宰ケジャ撮影

いつもとは少し違ったアレンジの『ライブ』が良かった神田苑
Chimさんとみっつ君、どちらも良い声と
パワーを兼ね備えていました。

初めてお会いしましたが、どうやら路上ライブもやってるという
注目株ハリのある声が魅力的でしたね!
OGSではお馴染みになった涼さんオリジナル曲の
完成度と歌の上手さと言い益々進化中です。
Chimさん、パワフルな歌声は流石の有望株



初めてライブで唄うMikotoさん、これからが楽しみ
残念ながら地元新潟に帰ってしまうと言う
ロックシンガー、そりゃもうパワー満開でした


OGSではお馴染みイナケン、黒いマーチンが超嵌っています
即興で応じるぢぞ郎さんとケジャさんこの二人はプロですから


2016年5月23日月曜日

イカメン、「興奮の 坩堝が去って 失せし物 思わぬ形 深まる絆?」

おはようございます。今朝は、午前3時31分の起床。本日も晴天なりの暑い日になりそうな予感です。

さて、少しだけどうでも備忘録から

20日(金)3時33分、ジョグ4.3km、21日(土)起床なし?22日(日)6時30分、ジョグ6.4kmで今月累計107.7kmとなりました。


ん?いつもとデータが?

20日は、心の友の壮行会で、代々木駅徒歩5分、南新宿駅徒歩1分にある「昭和歌謡BARかめかめ波」へと出かけました。

スタートは確か午後7時から、会費3千円飲み放題歌い放題で、午後10時まで、食事はないので、持ち込み可、午後10時以降はいくら歌っても飲み題しかかからないと言う不思議な、とてもありがたいお店でした。BARのオーナーも歌が大好きな様で午後10時過ぎから来て、時々素敵な歌声を披露して下さいました。
彼の同期やらイカメンも含めた同部のOBやら、多士歳々の約30名強が集い貸切で3時間、大いに盛り上がった次第です。

そして、中締めが午後11時頃で、本締めが午前0時頃となり、、、、、またもや、終電がなくなり。。。どこかでお馴染みの状況となり、、、午前2時には4人に、ただ、明け方も含めてここは午前5時まで営業なので、時折ご近所さんがやって来て軽く飲んで歌って行くのでした。

結局気づけば午前5時、、、つまりは、8時間いえ10時間も一睡もせずに飲み続け、歌いまくっていたイカメンでした。

という訳で、色々ありまして、無くなったと凹んでいた定期入れも無事、メンバーのカバンの中から見つかり、ホットしたりした気分を今朝はタイトルコールしてみた次第です。とにかく土曜日は胃が重くて、殆ど食事は軽いものしか入りませんでしたので、車の定期点検に出かけた以外は、自宅でゴロゴロと無為な時間を過ごしたワケでした。

てな訳で、そろそろジョグのお時間ですので、今日もこの辺で、、、ともかく、めくるめく日々は悲喜交々で過ぎて行きました。読書感想などはまたまたお預けとなりました。

ところで、今夜は心の友の着任日ですが、夜は?

ここへ参戦予定です。藤丸以外には女性演者が6組も参戦するようです。お暇がなくても是非どうぞ、イカメンの娘みたいな若い女性陣が素敵な演奏と唄を聴かせてくれることでしょう!

https://www.facebook.com/events/1549819435320292/

では、また!



2016年5月19日木曜日

イカメン、「少しだけ 喜び顕わ してみたい 本の喜び 知的興奮!」

おはようございます。今朝はRoom335ならぬ3時35分の起床。外は二日続きの晴天なり。
これからジョグに出かけます。

今読んでる「わたしたちの体は寄生虫を欲している」に完全に嵌っているのです。
それ以外にも書斎で本に埋もれてえも言えぬ興奮状態にある次第です。

いずれここに読後感想を何冊分かアップさせて頂きます。とにかく、興奮の坩堝状態なので、それを覚ましにジョグに出かけてまいります。


では、また!

2016年5月17日火曜日

イカメン、「悩みなき 凡庸なりに 思うのは 走りたいとき 雨が降るとき!」

おはようございます!本日は、午前3時44分起床。予定では、ジョグに出かけられる十分な余裕の時間ですが、、、またもや無情なる無常な雨が、天空用り舞い降りる今朝の気分をタイトルコールしてみました。

さて、どうでも備忘録は?

11日(水)5時05分、12日(木)4時13分、ジョグ4.3km、13日(金)3時37分、ジョグ4.9km、14日(土)4時56分、ジョグ7km、15日(日)3時56分、ジョグ11.3km、16日(月)4時40分。。。これにて今月累計88.9kmで、この調子で150km越えを狙っていたのですが、、、雨の中をジョグするほどのもんではないのでね。。。


トピックスは、13日(金)仏滅と言う凄い重なりの日に、久々に永年の友O君とIiyoB1Fにあります「山陰海鮮かば」での一献ぐらいでしょうか?とにかく旧交を温めて、新築祝いに酒を担いで来てくれるとか、本当は彼と同じ東京西部~横浜近辺に終の棲家を持ちたかったのですが、mm。
先立つものと金融の支援がこの年では限定されるので、断念した次第です。




食べたのはもっとありましたが、、、酒に溺れるうちに撮るのを忘れてしまいました。

ところで、最近、更新が少ないのは?

これのせいでしょうか?


活字中毒がまたもや発症しまして、もっぱらこんな無節操なラインナップの読書に埋没しているからなのです。いやあ、本当に知らないことの多いこと、そして、知ることの愉しいことったら、何事にも替えられないし、買えない大切な時空体験なのです。

微妙に被っている「波の科学」は2週間で読みきれず、もう一度借り直したからなのですが、、

あとこの1週間での出来事と言えば、、、8月13日土曜日18時からの、べい太郎さん主催の「真夏のフォーク&昭和歌謡祭り」at荻窪BUNGAに出演を決めたことでしょうか?

https://www.facebook.com/events/539741279484318/540688942722885/

そして15日は、ジョグ後一歩も外出せずに、キーマカレーをルーから創ったぐらいでしょうか?写真こそありませんが、約3時間厨房で奮闘したのです。新居ではオープンキッチンスタジアム(イカメンが勝手に呼んでいる)で録画したビデオやら、音楽を聴きながらチャレンジ出来るのでしょうが。

これは、最近借りたこれらの本からの影響も大変大きなものがありそうです。後輩のA君から誘われる男前キッチン倶楽部は、確かに料理屋の大将の技術と味が盗めるのでオススメなのですが、そこは、ほれ、節約倹約生活をこれからは心がけなくてはなりませんので、、、、

『自分でバンバンする人』(なんか懐かしい響きを感じた人は、そこそこのお年柄でしょうが)になりまして、少し料理熱も復活させている今日この頃です。

それ以上に興味を惹くのが、腸内細菌や人間の自然、雑草に学ぶルデラルな生き方でしょうか。

最後に、もう一つ仕掛けた事があります。

前から時々使っている唄本楽譜『不滅のスタンダード・ギター名曲集』の全79曲を
こんなふうにライブラリにしてみました。結構な時間がかかりましたが、この土日は、ジョグする以外に珍しく予定も金もありませんでしたので、有り余る時間がこんな行動を誘ってしまったと申しましょうかね。

https://www.youtube.com/watch?v=r_7iRVtxui8&list=PLyJyE90UOW3wE7g0rvo3uvW_osX14kEd7

どれもこれも名曲ばかり、この中の半分ぐらいをこれから何年かかけて自分の弾き語りのレパートりに組み込んで行こうなんて、壮大な計画を立てたのでございます。

という訳で、依然として小雨は止みませんので、本日は本を3冊抱えて通勤電車で読書です。

最後に最近ジョグで捉えた大好きな瞬間の写真をアップさせて頂きお開きとします。
絶妙なる陽射しの光と
正に飛び立たんとするヒヨドリ?の飛翔の瞬間と
手乗り芭蕉を

お楽しみ下さい。


では、また!









2016年5月10日火曜日

イカメン、「始まった 人生初の 新築が 地鎮祭して 覚悟を決める!」

おはようございます!今朝は、たっぷり三度寝して、午前4時26分の起床。三段跳び石連休のゴールデンウイークも昨日で終了しました。

どうでも備忘録から、

5月5日(木)3時44分、ジョグ7.2km、ざぶとんずの応援に越谷アビーロードまで出かけて、
6日(金)4時26分、ジョグ3.6km、出勤、7日(土)4時26分、ジョグ11.4km、

8日(日)5時21分、ジョグ5.0km、地鎮祭、
9日(月)5時10分、ジョグ12.2km、振替休日、

これで、今月累計61.4km、今年累計448.3km。
年間1500kmの目標には、もう少し頑張りが必要な状況です。

このほぼ1週間でのトピックスと言えばやはり、タイトルコールにあります8日快晴大安日曜日の地鎮祭とその前のこどもの日に行われた3バンド対バンライブを応援に出かけた事でしょうか。

今日は、ジョグを休むので、少々筋トレストレッチが必要なので、手短に写真のみアップさせて頂き、またじっくりと内容については書いてみたいと思います。

勿論、またもや再燃した活字中毒の読書遍歴感想などもご紹介させて頂きましょうかね。。

ついでに、朗報をひとつ、義弟が某焼酎メーカーの副社長に就任することが分かり、昨夜お祝いの電話を致しました。上棟式や新築祝いには、かんちゅうはいでなく松茸梅?の清酒でもおねだりしようかと密かに企んでいる次第です。彼はイカメンと学部は違えど同期で同年代、イカメンと出来は違うのでありますな。

さて、では越谷アビーロードさんでの子供の日は、

女性ばかりの演芸ノリノリ昭和歌謡バンド 「レベルワン」さんと
パンチの効いた女性ボーカルのバリバリロック「BAKUON」さん
そして、イカメン一押しのディズニーランドでも定期的に演奏されている
「ざぶとんず」のラテン音楽に三者三様盛り上がってまいりました。

トリの「ざぶとんず」


二番手はボンジョビなんかがご機嫌なBAKUON






もう演芸セミプロ集団の「レベル1」さんたち
















最後に地鎮祭の様子をちらりと




本日は、以上であります。

では、また!


2016年5月4日水曜日

イカメン、「我ながら 悦に入るほど 勘違い 楽しければと 大祭だから!」

おはようございます!今朝は、午前4時39分の起床。無情の雨がそぼ降る盛りの春の季節です。

耳元では、拓郎と坂崎のオールナイトニッポンゴールドが流れています。どうやら小泉今日子がゲストの2012.08の放送分の様です。この番組は後ほど触れるウチの同僚と飲んだ時に盛り上がった次第です。

さて、どうでも備忘録から、

29日(金)昭和の日、4時17分、10.1km、30日(土)6時30分、残念ながら、4月はジョグ累計87.6kmと年間累計は?まだまだの386.9km。

そして5月1日(日)3時40分、4.3km、2日(月)4時48分、4.0km、3日(火)5時20分、9.2kmで今月現在17.5km。

29日は、待望の『イカメン食堂』のデビューでした。
総武線大久保駅近くのVantageスタジオで、2度目で最後のぶつかり稽古をしました。そこで、イカメンが、突然の思いつきの提案を披露しました。

「ウイスキーはなんやけどね。最後のAメロを2回分足してラス前の1回はアカペラでやらへんか?」
「ええですけど?」
てな訳で急遽またも直前での構成変更、、、でも、これが結構受けたんですね~、もう一回しやっても良かったかもしれませんが、、、後ほど現物をアップさせて頂きますが、、、


とにかく、イカメン食堂は3品、ロック風、ブルース風味、ジャズ風味をお客様に味わって頂きました。当日はブラジル料理の食べ放題でしたけどね。大祭は全23組プラスアルファ、20代から還暦まで、種々雑多の老若男女が歌いまくったんです。中でも気に入ったのは、ドゥービーが始まったかと思ったら弘田三枝子の「人形の家」が始まるというすかしの昭和歌謡二人組KYでしたね。

出来の良い方から並べたら曲順が逆になりましたが、、、

3曲目「ウイスキーはお好きでしょ」
https://www.youtube.com/watch?v=lTNXpwBWWos&list=PLyJyE90UOW3wExhbtDuMNg5P1ref9IiIG&index=37

2曲目「飲んだくれジョニー」
https://www.youtube.com/watch?v=RJUlBpaNjaU&index=36&list=PLyJyE90UOW3wExhbtDuMNg5P1ref9IiIG

1曲目「I want it that way」
https://www.youtube.com/watch?v=_kAffPS54SQ
30日は、寂しくも悲しくもmmm休日出勤、アマンホテル東京直下のオフィスで、業者が作業する脇でひとごとの仕事を仕上げまして、午後3時まで暑苦しいスーツ姿でいたのです。外はとってもいい天気だったのが、何だか悔しい気もしてきました。


あけて、新緑5月がやってきました。おかげで、ぶつ切りになったゴールデンウィークなのですが、、

5年日誌を眺めてみると、、

一昨年は学生時代の音楽サークル仲間達と長野県は茅野市にある「森の音楽家」と言うスタジオ、ステージ付きペンションへと出かけて、人生初の声帯異常で、声が出なくなる恐怖を体験していました。2度目の音楽合宿でしたが、どうにもこうにも満足行く発表が出来た試しがなくて、既にセミプロ的に活躍する仲間たちの前で、小さくなっていたようです。

昨年は?大阪高槻に帰省しまして、中学卒業40周年の学年同窓会に出席と、高槻ジャズストリート後のライブハウスで二次会で40分のステージをやってたりしてました。


今年は、何処へ行くのでもありませんが、OGSvol100大祭への出演、『ざぶとんず』の応援に越谷アビーロードへ、そして今週日曜日はいよいよ待望の人生初の『地鎮祭』を執り行うわけです。






1日は、出来立てホヤホヤの東急プラザ銀座へと出かけ、大阪鉄板焼き「鉄十」さんでサーロインのコース料理3500円なりと奮発をしました。

隣の串カツとワインの店との姉妹店
とシェフとの会話から判明しました。

桜鯛のカルパッチョ さっぱりとして美味かったです。

ホタルイカのサラダ、下処理が抜群で全くえぐみも苦味もなく美味でした。

鰆のホイル蒸し桜鯛の出汁で、バケットに乗せて美味しゅうございました。

ちょっと変わった玉子焼き、明石焼きをイメージして、
タコを山芋でくるんでから玉子で巻いたタコが新鮮で
柔らかかったですし、出汁に入れる京都の黒七味も!

サーロインステーキ写真では少なく見えますが、油っこくなく
ヒレみたいなサーロインはジューシーで旨みが抜群でした。


ごはんと味噌汁か、お好み焼きの選択が出来るのですが、
迷わずイカメンと嫁はお好み焼きを選択絶妙の柔らかさと
シャキシャキ感がたまらず味も上品な味わいでグッドでした。

その後、『ねんりんや』さんで、地鎮祭の神主さんとハウスメーカーのTさんに御礼のバームクーヘンを注文しまして、続いてごちゃごちゃした銀座を離れ、、、ともかく外人さん、特に中国人の量が半端なかったので、もう少し落ち着いた日本橋三越本店へと、そこで地鎮祭での向こう三軒両隣プラスアルファの15軒分のタオルを包んで貰って帰宅したのであります。


2日は、当然の出勤で、ひとごと仕事を完了させたので、同僚と大手町では一番安そうな居酒屋「玉乃光酒場」で、合唱やライブなど音楽話で盛り上がりながら差し向かいで酔っぱらいました。

そして昨日3日は、おもむろに思い立ち、念のため定期券を持ち、終の棲家の整地された予定地まで6.4kmほどジョグで向かいました。

斜向かい東南方向に新居の
借景になる筈の公園です。
今度住むことになる街、意外と文化財に溢れています。


建設予定地です。決して広くはないですが、
南西角なので、陽当りは十分なのです。黄色い
支線を撤去してもらえば少しはマシになる予定
ここは二種中高層地域なので、3階建てが多い
ですが、我が家は2階建てに拘りまして、音楽室
を小屋裏にしましたが、。。。。。。。。。。。。。。。
結局、帰りはさっすがに辛いところもあるので、予定通り電車に乗ると言うズルをしてしまいましたが、、てなわけで、ゴールデンウィークの中盤が過ぎて行ったのであります。

そうこうするうちに小泉今日子さんが、登場して坂崎、拓郎と、昔話に花を咲かせていました。

昼からは雨も上がるようですから、、、何とかジョグ出来ればと思う次第。。。そろそろ朝餉の時間です。

では、また!




MAGASUS藤丸『離陸まで ほぼ三月なり 有意義に 編集道と 音楽目指す!』

 おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...