正直疲労困憊気味でしたが、一昨日と昨晩は少したっぷり寝たので何とか、回復の兆しが見えてまいりました。やはり、日頃の鍛錬がモノを言うようで、なので、今朝もしっかりとジョギングをしないといけないなと思う次第であります。
さて、タイトルコールですが、、、
20日(金)から昨日23日〈月)にかけた4日間は、近年稀に見る怒涛のスケジュールをこなしました。これもひとえに人と人との繋がりを大事にしたいと考える信念に基づく行動故に、しんどいとか辛いとか言って良い訳がないのです。
では、何をやったか?
20日は、当初はライブ本番直前なので、お誘いを謝絶していたのですが、毎年恒例の赤羽会とは少し異なり、この日は実はイカメンの元部下U君が、再々転職したアドワーズと言う店頭上場会社でなんと、社長に就任したお祝いの会でもありました。体力的に不安がありましたが、流石に元部下のお祝いの席に駆けつけないのは、人としてどうかと当日の午前中に思い立ち、幹事にラインを送りました。
「ところで、お祝いの品はどうするんですか?何でしたらジョインしますが?」
「それから、本日の出席者は?」
とさりげなく、、、
すると、「あっ、全く考えていませんでした。どうしましょ。」
「出席者は○○○の12名で、女性が4名来ます。」
「ん~、懐かしい面々もあるな~。じゃ、U君が担当していたM商会のソーセージ詰め合わせはどう?なければ、赤羽と言えばKルビーだから、それの詰め合わせ、花だけじゃ寂しいし。ところで、急に前言撤回するけど、ちょっとだけ顔出して良いかな?」
「え<是非来てください!」
てなもんで、渡る世間は鬼ばかりの舞台となった中華料理店「幸楽」へと向かったのでありました。
ここの写真については、了解を取ってませんので、アップは致しませんが、、、懐かしく楽しい会でありました。
そして21日は?日曜日にお話した。荻窪はライブバーBUNGAでの新生刺身のツマでの出演でした。
22日は?23日は?これを詳しく書く時間はまた別途と致しまして、本日は写真だけアップしておきます。それから、姪っ子が京都広告賞の新聞部門で金賞を受賞するという目出度いニュースも飛び込んでまいりましたので、そのURLもアップしましょうかね。
さあ、年内1234kmを目指してジョグに出かけます。
では、また!
https://www.kaaa.jp/nyusho25.html
写真は順不同です。



0 件のコメント:
コメントを投稿