という訳で、今朝のタイトルコールを啖呵してみました。
いつものどうでも備忘録から
9日(金)はジョグ5km
10日(土)3時54分、ジョグ7.9km、11日(日)4時32分、七福神巡り、12日(月)2時46分、ジョグ11.1kmで累計50.6km、図書館巡り。
という事で、鳥達と戯れたジョギング風景、嫁と自転車で巡った草加周辺の七福神と締めのスパイスガーデンでの牛もつカレー&トンカツ、鳥唐トッピングの写真館をご覧下さい。
以上が日向ぼっこをしていた鳥達を連写したものとカモメの朝飯風景です。
以上、弁財天、福禄寿、恵比寿、寿老人、大黒天、布袋尊、毘沙門天を自転車で巡りました。嫁が用意した5円玉5個ずつをそれぞれ握り締め、賽銭箱に投入して、GROUSEの合格祈願と家内健康無事息災、新居購入、金運上昇等、盛り沢山のお願いをして、
途中、昼飯時となり催したイカメンに、嫁がお参りは食前でなければ、願いが叶わないのよと諫められ、
結局、1時間半ほどで七福神巡りを完了させました。
漸く昼飯にありつけると、匂いに連れられて、獨協大学近くで見つけたスパイスガーデンさんへ突入し、牛もつカレーを頂きました。久しぶりのカツカレーに胸と舌が踊り狂いました!
続いて図書館めぐりですが、
調子に乗って、ネット予約していた本10冊のうち、なんと!8冊も一辺に!準備が出来ましたとメールが来ましたので、
全速力で、手元2冊の本を読了して返却し、予約本8冊を貰い受けに行って参りました。
で、返却した2冊とは?
◎テリー伊藤著「天才の流儀」~
これは彼がTVの現場で接してきた天才と認めた人たちの流儀を彼なりに咀嚼して紹介した本で、10人近く紹介していました。
参考になったのは、次の4人でした。後は、そうかな~?で読み飛ばしました。
一人目は笑福亭鶴瓶師匠。イカメンもポッドキャスト番組「鶴瓶の日曜日のそれ」を愛聴しておりますので、得心出来たのですが、
鶴瓶師匠は、緻密なメモをとっていて、勉強して、相手の良さを如何に引き出すか、どうしゃべれば良いかを考え用意周到に準備した上で、本番では無茶をする。敢えて空気を読まずに入り込んでいき、自らの空気を作り出してしまう凄さや
徳光和夫の「構えない」で有り続ける凄みは、まるで剣の達人の様だという話
ここでは、下手な?ミュージシャンが良くやる「みんな乗ってるかい!」とは自分自身の不安を打ち消すための絶叫にすぎず本物のミュージシャンではないと評していたが、滑って益々客と遊離したところをライブで見たイカメンとしては、なるほどと膝をうったものです。
そしてハンドボールの宮崎大輔の「ハンディが武器になることがある。」という生き方に、
「工夫」や「努力」は武器になる、それは時として「センス」を超えると言うまとめ方にも強く共感できるものがありました。
◎松本幸夫「頭がよくな速書き術」
これは、普段イカメンがやっていることなので、確認の意味で、我が意を得たりと思った本でして、書くより速く考える習慣というか自動書記状態というか、とにかく読める字の限界のスピードで書き続けるとどんどん考えがまとまり、その先に閃きが生まれる。
いわゆる知の創発状態がやって来るといいますか、ゾーン状態になれる事が、理論的に納得的に書かれていました。
そして写真の予約本8冊は、どうやら、それぞれが既に手元にある
チクセントミハイの「楽しみの社会学」や「TREASURE MAP」とも繋がり始めたようで
それは、つまりは、
地政学の世界から、足元の雑草のルデラルな生き方や、日本の古地図を辿る「アースダイバー」に、心理学は帝王学であると言う考え方、そして未だに理解の淵にたどり着けていない「超ひも理論」の解説書達が、連鎖的に火花を散らし、巨大な知の創発を発生させる予感がしてきたのです。
つながる予感の8冊とは?
「ラルース 地図で見る国際関係」 ~現代の地政学が手に取るように見えてきそうです。
「2033年 地図で読む未来世界」 統計的に視覚化した世界地図で、見事なデータ預言です。
「MAKERS~21世紀の産業革命」 ものづくりがデジタルになったことで富を全員で分け合う時代がやって来る。ちっぽけなビジネスチャンスを優秀なクリエイティブな人たちが発見し、起業してそこで上手く儲けることになり、新たな産業革命の幕開けがやって来る。
「世界リスク社会論」 リスクと危険の違いを意識するには、リスクの本質を知る必要があり、これが、その意味での教科書的な本と「文化系トークラジオLIfe」で紹介されていたので、
「雑草の『ルデラル』な生き方」いとうせいこうの番組で紹介されていて、雑草の見事な生き残り戦略を学べば人間も強く生きていける話の数々
「アースダイバー」~東京は半分以上が海や海に注ぐ川だったその喫水線に並び立つ神社や古墳のある場所は決して開発に侵されずに残っていて、地盤的にも安全かもしれないので、終の棲家探しには必須の知識と思いましたね、
「『心理戦』で絶対に負けない本」~権謀術数渦巻く世界に生き残る為の武器として読もうかなと思い
「はじめての〈超ひも理論〉」~量子力学やヒッグスなどの延長線上にあるイカメンの興味はあるが、全く理解が及ばなかった何とかグリーンの超ひも理論を、とにかく初歩から始めたいと思い
以上です。何となく繋がっていそうでしょうか?これを2週間といわず約1ヶ月で読みこなして、イカメンの肥やしにしていこうと目論んでいるのです。感想はまた随時公開いたしますね。
では、そろそろ仕事始めの今朝も軽くジョギングに行ってまいりますと言いたいところですが、休み明けの交通機関のリスクを考えると、書斎での腹筋腰痛防止体操をするのが、どうやら得策のようなので、ジョグは明日に譲ることにします。
さあ、4日働けば、いよいよセンター本番です。
では、また!
0 件のコメント:
コメントを投稿