おはようございます!今朝は午前4時27分と遅めの起床、これでは生ゴミ出しの仕事をしたらジョグには行けずじまい。。と言い訳しつつ、今朝はジョグはお休みです。
代わりに1979年4月21日放送のFM東京 音楽ってなんだ!に出演したイカメンが尊崇するミュージシャン山下達郎の「コーラスなんかこわくない」をYOUTUBEで聞いてたら、、、
この時期はイカメンがなんだかんだで、大学に入ったピカピカの1回生(なんでも関東では1年生というらしい。。。息子のGROUSEの大学はそれが常識とか)になって間もない頃でしたが。
2声、3声、バーバーショップスタイル、フォー・フレッシュメンスタイルとコーラスの違いを自らの声だけでstudio録音した「蛍の光」のフレーズを元に解説する達郎さん。
この中で「OVERTURE」という18回も声をかぶせた曲や32回かぶせると言う超人的な「SPACE FLASH」という曲を紹介しながら、いつか無伴奏のコーラスだけのLPを作りたい、そしてそれを5〜6人でステージでやるのが僕の夢であると述べていた。
それからわずか1年後の1980年12月5日に発売されたのが、
「On the Street Corner」だったんだと知り、、、、何故だか、無性に達郎研究を始めてみたいと思い始めた今朝の思索を啖呵してみた次第です。
勿論、ケビンというのは、今どはまりにハマっているケビン・ケリーの「インターネットの後に来るもの〜未来を決める12の法則」であり、この本の原著のタイトルが「Inevitable」というもはや避けられないと言う将来を教えてくれる御仁のことですな。
さてさて、
イカメンは、元はと言えば、フォーク少年だったので、井上陽水、因幡晃、岸田智史と来て、山下達郎に行き着き、勿論その頃のサザン・オールスターズも出始めた頃で、カセットにエアチェックしたものをカーステレオで聞いてた訳ですが、、、、
何と言っても達郎の「On the street corner」が出た時には、ただただ驚嘆したものでした。その誕生秘話を今になって知ることになった訳で、YOU TUBEの凄さに感動するとともに、ますますAccessingの見事さを実感した次第です。
という訳で、、、どういうわけやねん!
そろそろ出勤のお時間です。
昨日早朝マイナス4度の第二定点観測地点の朝焼けに浮かぶ月の一枚とその近景の写真で本日はお開きです。
100のリストは少しずつここで実現させながらアップしていきたいと思うのであります。
では、また!
’10年ハーフ、’19年ホノルルフルマラソン完歩「人生一時が万事ーJump」で挑戦の爪痕記すブログ。’12年IKAMEN初ライブ、プロJazzシンガー裕子に触発され、弾き語リスト藤丸は、’13年武者修行開始、ClubVoice,BUNGA,を皮切りに,GoldenEgg,路上ライブ、’15年刺身のツマ’16年藤丸TryAngelを経て通算155本超。ゴルフは85で引退、男前料理、数学同好会参加と煩悩尽きず。’16終の棲家に小屋裏studio設置、ココパーム、ZippalHall,ShockOnに出演、’19ライブ28本神田イゾルデで、THE MAGASUS始動、’23年ついに六本木ホオキバスクエアでワンマンライブ成功。年1000km再挑戦。’20年よりイシス編集学校「守・破・花伝所」’21年師範代「一調二機三声教室」で指南、’22年15季離渾在院を満身創痍退院、松岡正剛千離衆となり、益々脳と喉と肉体改造邁進!本定年迄あと1年、音楽活動とジョグとgivと編集工学に没頭して、華麗なる変態を遂げようと日夜努力をしてみようかなと希望する割と本気なブログ。23/07/01更新
2017年1月26日木曜日
2017年1月22日日曜日
イカメン、「ニョッキとね キッチン倶楽部 事始め 厚いロースに 彩りサラダ!」(工事完了しました!)
おはようございます!今朝の目覚めは、午前3時35分の起床、この数字を見るとルーム335を何故か思い出すイカメンです。
本日は昨日お約束した男前キッチン倶楽部の実況中継でもさせて頂こうかと目論んでおります。え〜なにね、自分なりの復讐とレシピの覚書としてですが、本当の実況中継はイカメンのFacebookのスライドショーでその一旦をご紹介しておりますが、、、、
まずは食材から。(ちょっとジョグへ行って来ますので、続きはまた。。。。)
色とりどりの根菜とホタテのサラダは、
青首大根、ビーツ(赤、渦巻き赤、黄色)・・・薄くスライスして、水に昆布を入れ一晩寝かした物を弱火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出しアクをすくい、塩を加えて2%の塩水にしたものに1時間漬け込む。。。浅漬けの要領だそうです。
ホタテ(新鮮なもの)・・・フライパンでオリーブオイルで、両面を強火で焼く、下味はつけないで、塩は後から振る。先に塩を振ると水気が出てジューシーさがなくなる。
生姜とマスタードのヴィネグレットソースは、
ベルギーエシャロット
万能ねぎ
生姜 、
↑
これら三種類をみじん切りにして、粒マスタードオリーブオイルとレモン汁(柑橘類)をかけ混ぜ合わせる。
レモンは、輪切りにせず、端をそぎ切ることで種を入れない裏技、、、目からウロコ!
この辺が生姜とマスタードのヴィネグレットソース作り
電子レンジで十分柔らかくなったカボチャに塩・卵・強力粉(3・15・80)をボールで練り込んで行きます。餅の柔らかさモチモチ感が出るまで、、、カボチャの水分量により強力粉を後からだいぶ足して行きましたが、最初の分量は正確に!
ここはポイントで、オーブンに入れる前に中まで予熱を行き渡らせるため右の豚肉のようにアルミホイルで暫らく寝かせ休ませます。
細長い棒状に伸ばしたら適当にフォークでカットして、フォークの上で先から押しながら根元側は押さずに、そこから先に向かってくるっとやれば、、ほれこの通り、、、なんだかカブトムシの幼虫みたいな、、、オーブだ!芋虫だ!との声もあがりましたが、、、イタリアンの子どもたちは、家でしょっちゅうやってて上手だとロブションで修行した並木シェフは仰っていましたが、、、
豚肉やニョッキに振りかけるミモレットチーズこの削り棒マイクロなんちゃらがとっても使いやすくて、抜群な加減にチーズが削れると、家庭でしょっちゅうイタリアンを作ると言うHさんは、早速その場でアマゾンでポチッととか行って購入してました。。
サラダの盛り付け、各自のセンスが問われる場面ですが、初めはお手本を見ながらやってましたが、途中からみんなアバンギャルドに盛り始め。。。。。。
本日は昨日お約束した男前キッチン倶楽部の実況中継でもさせて頂こうかと目論んでおります。え〜なにね、自分なりの復讐とレシピの覚書としてですが、本当の実況中継はイカメンのFacebookのスライドショーでその一旦をご紹介しておりますが、、、、
まずは食材から。(ちょっとジョグへ行って来ますので、続きはまた。。。。)
色とりどりの根菜とホタテのサラダは、
青首大根、ビーツ(赤、渦巻き赤、黄色)・・・薄くスライスして、水に昆布を入れ一晩寝かした物を弱火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出しアクをすくい、塩を加えて2%の塩水にしたものに1時間漬け込む。。。浅漬けの要領だそうです。
ホタテ(新鮮なもの)・・・フライパンでオリーブオイルで、両面を強火で焼く、下味はつけないで、塩は後から振る。先に塩を振ると水気が出てジューシーさがなくなる。
生姜とマスタードのヴィネグレットソースは、
ベルギーエシャロット
万能ねぎ
生姜 、
↑
これら三種類をみじん切りにして、粒マスタードオリーブオイルとレモン汁(柑橘類)をかけ混ぜ合わせる。
レモンは、輪切りにせず、端をそぎ切ることで種を入れない裏技、、、目からウロコ!
この辺が生姜とマスタードのヴィネグレットソース作り
出来上がったヴィネグレットソース
サラダ用にビーツを切って漬けているところ、本当はもっと薄くしなくてはいけませんが、技術が追いついていません。
次にニョッキの原料となるカボチャの下ごしらえ皮が硬いので、電子レンジでチンしてからでもいいそうですが、、、、
いよいよメンディッシュの豚ロースへ、5cmほどの厚切りでこれで4人前800gほど塩麹を塗り込み寝かせたものをたっぷりのオリーブオイルで、塩麹は取らずそのまま焼き色を付けます。
このぐらい焼き色を全面につけて、後はオーブン180度で。。
電子レンジで十分柔らかくなったカボチャに塩・卵・強力粉(3・15・80)をボールで練り込んで行きます。餅の柔らかさモチモチ感が出るまで、、、カボチャの水分量により強力粉を後からだいぶ足して行きましたが、最初の分量は正確に!
ここはポイントで、オーブンに入れる前に中まで予熱を行き渡らせるため右の豚肉のようにアルミホイルで暫らく寝かせ休ませます。
出来上がったニョッキの原料を強力粉の上でゴロゴロとそばを打つみたいに・・・・ちょっと違うか?
細長い棒状に伸ばしたら適当にフォークでカットして、フォークの上で先から押しながら根元側は押さずに、そこから先に向かってくるっとやれば、、ほれこの通り、、、なんだかカブトムシの幼虫みたいな、、、オーブだ!芋虫だ!との声もあがりましたが、、、イタリアンの子どもたちは、家でしょっちゅうやってて上手だとロブションで修行した並木シェフは仰っていましたが、、、
豚肉やニョッキに振りかけるミモレットチーズこの削り棒マイクロなんちゃらがとっても使いやすくて、抜群な加減にチーズが削れると、家庭でしょっちゅうイタリアンを作ると言うHさんは、早速その場でアマゾンでポチッととか行って購入してました。。
クリームソースをつくるので、生クリーム100gに鶏がらスープ(シェフは無添加にこだわっておられました)を投入し黒胡椒、塩を鍋に入れ少し煮詰めて味を整えます。かなり濃い目の味になってました。
ニョッキが浮き上がってきたら、出来上がり、ザルにあけて水でしめます。それを先程出来て、バターを入れて合わせて、寝かしておいたクリームソースに投入してからめます。ニョッキの縞模様はそこにソースが絡みやすくするためだそうです。
次にサラダに乗せるメインのホタテをフライパンで軽く両面を焼きます。サラダの盛り付け、各自のセンスが問われる場面ですが、初めはお手本を見ながらやってましたが、途中からみんなアバンギャルドに盛り始め。。。。。。
豚ロースがうまい具合に火が通り、、、これを確認するには鉄串を刺して、真ん中の温度が口に当ててほんのり温かければOK。。。すると赤みを帯びた旨い豚ロースに仕上がります。
色とりどりの根菜とホタテのサラダ仕立ての完成です!
出来上がりました!
みんな自分たちの出来栄えにちょっと悦に入り写真を撮りまくりました。男前キッチン倶楽部も回数を数え(イカメンは昨年は終の棲家の場所探しで殆ど欠席でしたが^^;)たせいか各自が適宜洗い物をしたり、盛り付けをしたりと料理を作りながらもテキパキと、自然と身体が動くようになっていたので、1時間半強で完成した次第で流石でした。
お味の方は???
勿論、最高でした流石ロブションで修行したシェフの教えに間違いはありませんでした。フレンチは並木シェフ、そして和食は高平師匠に学ぶ男前キッチン倶楽部です。
さて、以上で工事完了でございます。意外と先週は読者が増えたのかカウントビューが200近くも増えたので、ちょっと嬉しいイカメンです。
では、また!
2017年1月21日土曜日
イカメン、「いい加減 落ちてくれぬか 身の脂 一体いくら ジョグればいいと?」
おはようございます!今朝は、午前3時00分の起床。潔いまでのピッタリの時刻に目覚めました。ようやくニュートン時間ではなくベルグソン時間というか、いつものイカメン時間に巻き戻せたようです。
さて、やはりいつもの「どうでも備忘録」をやらないと始まらない気がしてきたので、
1月1日 (日)4時35分、ジョグ2km、2日(月)4時04分、ジョグ3.9km、3日(火)5時45分、ジョグ5.7km、4日(水)4時38分、5日(木)5時08分、ジョグ3.4km、6日(金)4時12分、ジョグ3.4km、7日(土)3時41分、ジョグ1.6km、
8日(日)5時11分、ジョグ10km,9日(月)3時56分、10日(火)5時04分、11日(水)3時55分、ジョグ2.5km,12日(木)4時45分、13日(金)3時57分、ジョグ3.9km,14日(土)6時41分、ジョグ9km、
15日(日)5時08分、ジョグ4.9km、16日(月)4時05分、ジョグ3.3km,17日(火)4時53分、ジョグ4.3km、18日(水)5時44分、19日(木)6時04分、20日(金)5時14分、
平均すると4時半ごろの起床で、これでは朝の思索や5年日誌を書きブログをしたため、ジョグに出かけ、朝風呂を愉しんでから、出勤とは中々行きません。
しかも、昨年11月の体調不良でジョグが不十分、かつ、入るを制することが叶わず、例年の正月太りが、さらに拍車をかけて積もりに積もった身の脂は、、、、、、
ジョグ累計が、ようやっとの58kmどころでは、落ちる筈もなく、今朝は10〜15kmぐらいは頑張らねばとの強い?思いを啖呵した次第です。
ところで、本日は、お昼から久しぶりに男前キッチン倶楽部に復帰させて頂き、フレンチにチャレンジして参ります。
メニューは?
◇ 色とりどりの根菜とホタテのサラダ仕立て
ー生姜とマスタードのヴィネグレットソースー
◇ 豚ロースの麹焼き
カボチャのニョッキを添えて
ー生姜とマスタードのヴィネグレットソースー
◇ 豚ロースの麹焼き
カボチャのニョッキを添えて
であります。久々にマイ包丁にエプロン持参で行ってくるのです。出来具合はまたここにアップさせて頂くのですが、今週の18日がまさにその男前キッチン倶楽部の新年会でもありました。
和食の師匠(キッチン倶楽部の講師)である高平シェフの新しいお店「と」(将棋のと金)で絶品の料理と純米大吟醸の数々を頂き、舌と目と心が大鼓を連呼して来たのです。
新物の竹の子の旨味や〆鯖の具合やふろふき大根を包む絶品ソース、このソースはキッチン倶楽部でも教えてくれないそうですが、、、とにかく皆様には目でご賞味下さい!
銀鱈のみりん焼きはホロホロと美味かったです。 |
ゆず椀の白子入り茶碗蒸しこの味わいも流石でした。 |
どちらも純米大吟醸、コメの品種と酒の度数が違うのですが、イカメンの愚かな舌ではどちらも旨いとしか表現するすべがありませんでした。
最後に、ご報告とお知らせですが、
まずご報告から、
2017年版「100のやりたいことリスト」が完成しました。誰に言われた訳でもありませんが、なんだか作ってみたくなったのと、人生折り返し地点を迎える齢を2年後に迎えるにあたり、やっておかねばならないことがあるんではないか?と思いたったのです。
その背中を押してくれたのは、武田鉄矢氏の「西の窓辺へお行きなさい」〜「折り返す」という技術〜でしょうか?人生に折り返しのロードコーンを立てることは力の限界を決めてしまうことではなく、人生に込められたもう一つの意味を感受すべく、来た道を帰らねばならない、中天の太陽が正午をすぎれば陽射しは西の窓辺に移りゆく、だから西の窓辺へお行きなさいと説いたからです。山に登ったという事実を完成させるためには、山から降りるという逆説を歩かねばならず、その降り方を鉄矢に教わりながら崖を転がり落ちたと悔し涙をこらえたのが、あの島田紳助だったそうです。
また、音楽に対して真摯に向き合って来たオリジナルラブの田島貴男氏の「ポップスの作り方」に触発をされたのかもしれません。
で、100のリストってなんやねん ということだと思いますが、
正月を迎えていろんな意味で人生を総括する前にやり残したことは何か、あるいはこれからの人生折り返しをいかに上手に降りてゆくかを考える必要があると感じたイカメンとしましては、
大きくジャンル分けを作りました。そして思いつくまま気の向くままおよそ2週間かけて100番目のやりたいことが出るまで捻り出した次第です。
皆さんもやってみられれば分かると思いますが、これが結構な体力がいるんですな。
結果は?
「家族・夫婦」9(真珠婚式旅行をする湯布院温泉)
「技術・教養」6(男前キッチン倶楽部で腕を磨く!)
「金融・貯蓄」11(終の棲家の5〜30年修繕計画実施用積立をする。)
「健康・運動」13(60歳でホノルルマラソンにチャレンジする。)
これを読んだ嫁さんもやると言い出しましたので、これは家族の目標になりました。
「趣味・娯楽」30(オリジナルをバンドでやってstudio録音CDを作成し販売、大きなステージに立つ、リズムを身体に刻む練習をする、小屋裏studioを防音化する、武者修行100回記念ワンマンライブ。)
「人生設計」11(人生のミッションステートメントを確認する。自分史作りをする。「未来を決める12の法則」から自分の取るべき行動・考え方をデザインする。)
「友人・人脈」7(新築祝いのパーティーをする。)
「仕事・勉強」3(地政学・数学・物理学・量子物理学・哲学を勉強する。)
「その他」10(全国お取り寄せベスト商品を注文して試してみる。鰹節削り器と鰹節を入手して食を豊かにする。写真データ化。ネガフィルムをプリンタースキャンし、電子アルバム化する。)
となりました。( )の中はそれぞれ代表的なものを抜粋してみました。数字はそのジャンルでのやりたいことの数です。
この数だけを見ても、どんだけ趣味娯楽に偏っているか分かると思います。仕事・勉強がいかに少ないか?ただ勉強は全てに共通してはいるんですが、、、
大きな目標を達成するには、小さな目標を積み上げて、それをクリアして行くことで成し遂げられるんだとか、、、イチロー選手が言ってた記憶がありますが、、、、
只今現在は、すでに着手したものや、もう少しブレイクダウンした実践計画を考えておるところです。
さて、いくつが為せば成りますでしょうかね。
ということで、小屋裏studio防音化ですが、、、、
どこかに集音でなく音を吸収するカーテンなり、幕はないものかと思案中であります。
お知らせとしましては、武者修行第78弾となる新年唄い初めとしまして、きたる29日(日)午後2時すぎより開催される恒例のOGS大アコナイトライブに出演します。
だいたい15時20分を目処に、藤丸セッションとしまして、3曲。
ギターサポートとして2曲を演じる予定です。お暇な方は是非どうぞ。。。。
詳しくは、コチラ!
耳元では、ジョージ・ベンソンライブが流れています。弾き語りながら唄い、リードをハミングするこの格好良さに、ずーっと憧れているのです。。。其のうちにセミアコかフルアコを買って。。。いけませんね。。。贅沢が過ぎると怒られそうです。
まずは100のリストから始めたいと思うのです。
では、また!
OGS100回記念の時、この時は「刺身のツマ」で迫力のコーラスをお届けしましたね〜 |
2017年1月20日金曜日
イカメン、「ようやっと 100のリスト 完成し 次に来るもの 漁る毎日!」
おはようございます!今朝は午前5時14分の起床。2日続きの新年会でジョグにも行けずじまい、ピークを打ってる体重も未だ折り返してはくれず。
一昨日読了した武田鉄矢著「西の窓辺へお行きなさい」ではありませんが、これからは人生の後半戦に向けゆっくりと降りて行くことも必要かと思う今日此の頃です。
って、なんのこっちゃ?
まあ、それはともかく、丸の内MARUZENで何度となく惹かれながらも手が出せず逡巡の末購入したこの本が、今、たまらなく面白くなってきたのです。
まだ2つ目の法則コグニファイング(認識する)までしか来てませんが、これは間違いなく素晴らしい未来の預言書だと得心した次第です。
グーグルの創業者がまだその黎明期に考えていたのは、検索エンジンを作ることではなく、AIを作っていると認識していた。そして検索することでAIを育てて来たという下りは圧巻でした。もうこれは読むしかない。いや、読まずにはいられず、読まねばきっと後悔するとまで思い込んでしまったのです。
今日は本当に時間がありませんので、これにて。
では、また!
一昨日読了した武田鉄矢著「西の窓辺へお行きなさい」ではありませんが、これからは人生の後半戦に向けゆっくりと降りて行くことも必要かと思う今日此の頃です。
って、なんのこっちゃ?
まあ、それはともかく、丸の内MARUZENで何度となく惹かれながらも手が出せず逡巡の末購入したこの本が、今、たまらなく面白くなってきたのです。
まだ2つ目の法則コグニファイング(認識する)までしか来てませんが、これは間違いなく素晴らしい未来の預言書だと得心した次第です。
グーグルの創業者がまだその黎明期に考えていたのは、検索エンジンを作ることではなく、AIを作っていると認識していた。そして検索することでAIを育てて来たという下りは圧巻でした。もうこれは読むしかない。いや、読まずにはいられず、読まねばきっと後悔するとまで思い込んでしまったのです。
今日は本当に時間がありませんので、これにて。
では、また!
2017年1月15日日曜日
イカメン、「冷たさが 身体にしみる 指凍る 100のリストを 叶え始める! 」
おはようございます!今朝の起床は午前5時08分。
今朝は改めて年々書いてるブログの数が減っていると気づきました。2010年から初めて、なんだかんだで7年目に突入した訳で、途中からやり始めたアフィリエイトもうまく行かずに断念し、今に至るのです。
流れとしましては、こんな感じでした。
2010年1本、2011年は312本と実にほぼ毎日書いてましたが、2012年204本、2013年には118本と半減し、2014年から82本、2015年75本、2016年57本へと減って行きました。
でも何とか累計540本になりました。さて、いよいよ今年はどうなるかといったところです。
減少の原因は明らかかもしれません。それは、ジョギングポエトリーを本格化させたからでしょうか?その日、その時、その場で思いついた言の葉たちを整理もせずに垂れ流していくのには誠に便利なFacebookというメディアを活用しだしたからでしょう。
それでもこのブログを辞めることは多分ないのであります。自分の足跡を振り返るにはこれほど相応しいものはないと思うからです。
さて、本題に入りましょうか。年明け後は昨年末にまとわりついた体の脂を落とすべく今年は年間1500km、マイナス12kgを達成すべく、いつもの県民健康福祉村と元荒川の土手をジョグする毎日です。冬至を過ぎたとは言え、日の出は未だ6時50分台と遅く、外気温もマイナスで霜の降りる寒さが続いていて、太陽の陽射しが無性に恋しくなるのです。
朝焼け混じりの第二定点観測地点 |
正月のしめ飾りとミニ門松で新年を迎えました! |
Elixir2パック+1のボーナスパックと一緒に、購入したのが、普通のピックの約15倍もする本鼈甲ピックでした。流石に弾き心地は最高でした。
この3冊は本当に対象的でした。
現代音楽を探求する大学の後輩野村誠氏は、音楽なのか演劇なのか、いや芸術なのか、訳が分からなくしてくれました。
一方で、一世を風靡する楽曲を生み出して来たオリジナルラブの田島貴男氏は、どれだけポップスというものにこだわりを持ち、あらゆるトライアルを繰り返してきたかを詳述してくれて、今後のオリジナル曲の作詞作曲に大いに参考になりました。彼が文学を志したり、哲学にハマったりしていて、彼の代表作「接吻」のタイトルはスタッフに猛反対され、副題にKissと入れることで世に出たのですが、元はと言えば、彼が大学の時にゼミ研究の対象にしていた萩原朔太郎の詩のタイトルでもあったそうです。道理でオリジナルラブの歌詞は表現が豊かな訳です。
そして、マキタスポーツは3年ほど前に読んだ本ですが、こちらは彼なりにポップスの法則性をあぶりだしたと言う点では面白かったですが、即席ラーメンみたいな感じで田島貴男ほどの芸術性はない気がします。
てな訳で、この3冊はある意味正反対と言うか、決して交わるところのない音楽論でもあり、まともに並行読みすれば、頭が惑乱すること請け合いといった感じでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=aN7-BoRUJjU&feature=youtu.be
そして、本日は昨年方位除けの祈祷をして頂いた西新井大師へと御札を返しに出かけたのです。そして、恒例のおみくじを引いたのですが、、、、
3人揃って 末吉でした。
昨年は、清水寺で3人揃って 凶 が出たので、一段良くなったということです。
その後地元に帰り、駅そばの気になっていたイタリアンに飛び込みました。
『Italiana Regalare』でランチを頂きましたが、リーズナブルなお値段で、味も最高で大満足しました。
来週からは、忙しくなりそうです。男前キッチンクラブの新年会、職場の新年会、そして、久々の男前キッチンクラブでフレンチにチャレンジします。そして29日の日曜日にはOGSアコナイトの新年会で唄い初め、今年からは、更なるレベルアップを目指して、セッションをやるのです。演目は次の3曲です。
「Alone Again」「Change The World」「Honesty」
勿論、ギルバート・オサリヴァン、エリック・クラプトン、ビリー・ジョエルの名曲です。
キーボードは仲間のナンシーですが、それ以外のメンバーはOGSの精鋭です。
最後に、2017年やりたいこと100のリストを作成中なのですが、只今現在88まで絞り出してもうすぐ完成します。其の中で今年やりたいことのひとつが、武者修行vol100本目のワンマンライブです。
弾き語りあり、バンドあり、ゲストありで2〜3時間、藤丸の仲間にも入ってもらい実現させるのです。あと23本ですから、場合によっては来年明けになるかもしれませんが、、、乞うご期待ということで、よろしくお願いする次第です。
以上、脈絡もなく書き連ねてしまいました。やはり早朝に書かないとイマイチまとまりがつかないようです。
では、また!
登録:
投稿 (Atom)
MAGASUS藤丸『離陸まで ほぼ三月なり 有意義に 編集道と 音楽目指す!』
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...
-
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...
-
おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...