おはようございます!今朝は、午前4時38分起床。腰防30腹筋200で累計2100セット。
体調は、風邪知らずで、絶好調(馬鹿は風邪ひきませんもんね。)。何事も、体力勝負です。頭は、後からでいいんです。
ともかく、タイトルコールそのまんまの月末月初。仕事・研修と各種同窓会企画の幹事役として、乗り切らねば成らない2週間なのです。節制も大切でして、なんと飲み会も目白押しなもんでね。
なので、今日は早めに真面目に出勤するので、この辺にしまして・・・何も内容がない様(お粗末、唐松、とど松、チョロ松、じゅうし松?って分かります?)ですが、お許しを!
では、また!
’10年ハーフ、’19年ホノルルフルマラソン完歩「人生一時が万事ーJump」で挑戦の爪痕記すブログ。’12年IKAMEN初ライブ、プロJazzシンガー裕子に触発され、弾き語リスト藤丸は、’13年武者修行開始、ClubVoice,BUNGA,を皮切りに,GoldenEgg,路上ライブ、’15年刺身のツマ’16年藤丸TryAngelを経て通算155本超。ゴルフは85で引退、男前料理、数学同好会参加と煩悩尽きず。’16終の棲家に小屋裏studio設置、ココパーム、ZippalHall,ShockOnに出演、’19ライブ28本神田イゾルデで、THE MAGASUS始動、’23年ついに六本木ホオキバスクエアでワンマンライブ成功。年1000km再挑戦。’20年よりイシス編集学校「守・破・花伝所」’21年師範代「一調二機三声教室」で指南、’22年15季離渾在院を満身創痍退院、松岡正剛千離衆となり、益々脳と喉と肉体改造邁進!本定年迄あと1年、音楽活動とジョグとgivと編集工学に没頭して、華麗なる変態を遂げようと日夜努力をしてみようかなと希望する割と本気なブログ。23/07/01更新
2012年1月30日月曜日
2012年1月29日日曜日
イカメン、「読み終えて 今更ながら 凄いなと ジョブズが生きた リンゴの軌跡!」
おはようござ、にちわ!もうすぐ正午です。
今朝の起床は午前4時51分。体操はさぼり、日誌も書いてませんが・・12.9kmのジョグを終えて、体調は絶好調のキヨシ(中畑)です!耳元では、シャッフルで流れる岸田智史「つづれおり」の後、The Carsの「Drive」というバラードが流れて、・・・・支離滅裂だけど、心地よいです。
さて、まずはタイトルコールから、かたしていきましょうかね。
ようやく、やっとこさで、「スティーブジョブズⅡ」を読了したのです。Ⅰでは、現実歪曲フィールドなるもので、突っ走るトンデモ親父と言った内容を知り、このブログに紹介したら、友人O君の読む気を無くさせてしまった訳ですが・・・Ⅱは、やはりここまで読まんと、駄目なんだと得心する内容でありました。
総花的に内容を紹介するなら、統合ネットワークの商品群の生い立ち、ピクサーでの功績と確執、長く生き残る企業を作る方法など、・・・・・・・そして、ジョブズの正直な生きざま、彼の癌治療に組まれた医療体制、死を明確に意識した時の身の処し方や彼が作った製品の数々も、その背景にあるのは、「禅の心」だったといったところでしょうかね・・・
まあ、それにしても創造的な会社を作ろうとしたことは、間違いなくて、息の長い会社を作りたいという情熱を、彼は若い頃シリコンバレーから、ヒューレッドパッカードで学生アルバイトをしていたときに教わったそうです。そんな彼のコメントをいくつか挙げてみましょうかね。
「きちんと経営された会社は、個人とは比べものにならないほど、イノベーションを生み出せると学んだ。」
「何をしないと決めるのは、何をするのかを決めるのと同じくらい大事だ。会社も製品もそうだ。」と、これがジョブズの集中原理であり、A.消費者とB.プロに向けた1.デスクトップと2.ポータブルの4分野の中で凄い商品を作ることが仕事で、後は切り捨てた。
そして、そこからA-1「iMac」,A-2「iBook」B-1「パワーマックG3」B-2「パワーブックG3」が生まれた。
創業したアップルコンピュータから追い出され、復帰した暫定CEOとして打ち出した彼の基本方針は、「目標は金儲けではなく、凄い商品を作ること」だった。
デザイン原理は、製品の本質を反映していなければならない。デザインとは、人工物の基礎となる魂のようなもの~人工物は、連続的に取り囲む外見と言う形で自己表現するものと定義した。
そこから、有名なアップル初のパンフレットの言葉「洗練を突き詰めると簡潔に成る」が生まれ、「複雑さを整理し、秩序をもたらせば人を尊重する製品に出来る。本当にシンプルなものを作るためには、本当に深いところまで掘り下げなければならない。製品の本質を深く理解しなければ、不可欠ではない部分を削ることは出来ない。」とジョブズは言うのだ。
彼は、「印象」の重要性を「人は”表紙で書籍を評価する”」と言うマイク・マークラから学んだ。
「素材にこだわり」、パッケージにこだわり、そうして「顧客体験もコントロールしたい」と考えた。
リベラルアーツとテクノロジーの交差点に立ち、人間性と技術の交差点に存在し続けるアップルの企業イメージを大切にした。
ハードウェアも、ソフトウェアも、コンテンツ・アプリケーションも、マーケティングも、さらには、ポータブル機器も、コンピュータも、ウィジェット全体を統合してコントロールすることで、ユーザー体験の全てに責任を追うことをアップルの使命としていた。
彼は製品には、オン・オフのスイッチをつけないことを徹底した。
⇒確かに、イカメンもiPodを初めて手にした時、どこにスイッチがあるのかと随分探しあぐねたものである。
このことに関する答えが、死に直面した時のコメントにあった。
「来世があると信じたい気持ちが強くなって、何かが残ると考えたい。もしかすれば、自分の意識が存続するのかもしれないと・・・オン・オフのスイッチをパチン!その瞬間にさっと消えてしまう。だからかもしれない。アップルの製品にオンオフのスイッチをつけたくないと思ったのは・・・」
⇒彼には、仏教の輪廻に対する興味もあったことから、頷ける話だと感じる。
ジョブズは、問題自体やアプローチをまったく違う視点から見て、問題を解決してしまう。単に頭が良いのではなく、天才であり、彼の想像力は予想も出来ない形で直感的にジャンプすると言う。
集中力もシンプルさに対する愛も「禅によるものだ」と、禅を通じてジョブズは、直観力を研ぎ澄まし、注意をそらす存在や不要なものを意識から追い出す方法を学び、ミニマリズムに基づく美的感覚を身につけた。
一方で、禅的な穏やかさや心の平穏は体得できず、心と口のあいだの調整器が働かず凶暴な感情やとげとげした衝動を残酷なほど正直に吐き出した。
だから、他人を傷つける言葉を抑えるフィルターがジョブズにはない。
彼はこう言った「僕はそういう人間なんだ。違う人間になれと言われても無理だよ。」と。
彼は死の間際に、教えを乞いに来た憎むべきグーグルのラリー・ペイジに対して、偉大な会社の血統やその伝統を守る方法を次の世代に伝える手助けがしたいと応じた。同じ事をマークザッカーバーグに対しても話したいと言っていた。
⇒得てして、偶像崇拝のように、偉大な功績を残した人物の話は美化されて伝えられる。それが伝記というものだが、ジョブズはこう語っている。
「このプロジェクトは、ものすごく怖かった。・・・・でも、僕の子供達に事実を知って欲しかった。死ねば、いろんなことを書かれるが、ちゃんと知る人がいないと間違いばかりになってしまう。だから、自分の言葉を誰かに聞いて欲しいと思った。」
ジョブズは、この伝記の完成版を見ないし、内容には決して口を挟まないという約束であった。
「君の(書く)本には、僕が気に入らないことが、たくさん書かれる筈だ。」
その言葉に、著者が頷いた。
「(良かった)それなら、社内で作った社長礼賛本みたいになる心配はないな。」
⇒このくだりを読んだときに、ジョブズは死に際も、自分を隠すことなく、ありのままを貫こうとしていたことに、やはり、凄い人物だったとイカメンは思う次第である。
と、いうことで、またもや、なが~いジョブズⅡのご紹介を致しましたとさ。
本日は、特段予定もなく、綾辻君の「奇面館の殺人」とGROUSEの部屋から持ち出したマイケルサンデルの「白熱教室」やなんかを見つつ、少しバンドの唄のお稽古でもやって過ごそうかと思っとります。
え~っと、朝のポッドキャストでは、別所哲也の番組で知った(株)コラボラボ代表の横田響子さんの女性社長ドットネットの話に、注目だ!彼女の著作「女性社長が日本を救う!」中心のインタビュー。
日本の女性社長は、7万人強。対して男性社長は、150万人。上場企業の女性役員は、たった50人だけ。アメリカでは、社長の3人に1人が女性なのからすれば、まだまだのようです。
横田さんが定義する「競争から共創」の時代へ、昼ブレンド型企業(授乳服メーカーの販売員が、乳飲み子を抱いた母親というモーハウスという企業)夜ブレンド型企業(接待は週1回自宅で行う)などなど、女性ならではのライフスタイルに合わせた働き方を支援するのが、彼女の役回りだとか・・・・・・
元気な彼女は、4歳までオーストラリアにいて、多様な人種の存在に気づかされたと言う。幼稚園で、先生がトイレの順番を「今日は、目の黒い子から・・今日は、金髪の子から・・・」とやってたのに何の違和感もなかったと・・・日本に来たらみんな同じだったので、ちょっと吃驚したとか。
小学生の時に、目覚めた「私、パン粉になりたい。」?って、つまりは、いろんな人たちのつなぎ役、混ぜ合わせて新しいものを作るそんなパン粉みたいに・・・別所が、「Best アレンジャーになろう!」だとフォローしたが・・・とにかくパワフルな彼女は、リクルート出身と言う。
つくづく、起業家にリクルート出身者が多いなあ・・・・と、江副さんは、もしかせずとも、やはり凄いビジネスモデルの会社を作ったんだと感心するイカメンなのである。
まあ、今日もこんなところで、お開きとしましょうかね・・・・
では、また!
今朝の起床は午前4時51分。体操はさぼり、日誌も書いてませんが・・12.9kmのジョグを終えて、体調は絶好調のキヨシ(中畑)です!耳元では、シャッフルで流れる岸田智史「つづれおり」の後、The Carsの「Drive」というバラードが流れて、・・・・支離滅裂だけど、心地よいです。
さて、まずはタイトルコールから、かたしていきましょうかね。
ようやく、やっとこさで、「スティーブジョブズⅡ」を読了したのです。Ⅰでは、現実歪曲フィールドなるもので、突っ走るトンデモ親父と言った内容を知り、このブログに紹介したら、友人O君の読む気を無くさせてしまった訳ですが・・・Ⅱは、やはりここまで読まんと、駄目なんだと得心する内容でありました。
総花的に内容を紹介するなら、統合ネットワークの商品群の生い立ち、ピクサーでの功績と確執、長く生き残る企業を作る方法など、・・・・・・・そして、ジョブズの正直な生きざま、彼の癌治療に組まれた医療体制、死を明確に意識した時の身の処し方や彼が作った製品の数々も、その背景にあるのは、「禅の心」だったといったところでしょうかね・・・
まあ、それにしても創造的な会社を作ろうとしたことは、間違いなくて、息の長い会社を作りたいという情熱を、彼は若い頃シリコンバレーから、ヒューレッドパッカードで学生アルバイトをしていたときに教わったそうです。そんな彼のコメントをいくつか挙げてみましょうかね。
「きちんと経営された会社は、個人とは比べものにならないほど、イノベーションを生み出せると学んだ。」
「何をしないと決めるのは、何をするのかを決めるのと同じくらい大事だ。会社も製品もそうだ。」と、これがジョブズの集中原理であり、A.消費者とB.プロに向けた1.デスクトップと2.ポータブルの4分野の中で凄い商品を作ることが仕事で、後は切り捨てた。
そして、そこからA-1「iMac」,A-2「iBook」B-1「パワーマックG3」B-2「パワーブックG3」が生まれた。
創業したアップルコンピュータから追い出され、復帰した暫定CEOとして打ち出した彼の基本方針は、「目標は金儲けではなく、凄い商品を作ること」だった。
デザイン原理は、製品の本質を反映していなければならない。デザインとは、人工物の基礎となる魂のようなもの~人工物は、連続的に取り囲む外見と言う形で自己表現するものと定義した。
そこから、有名なアップル初のパンフレットの言葉「洗練を突き詰めると簡潔に成る」が生まれ、「複雑さを整理し、秩序をもたらせば人を尊重する製品に出来る。本当にシンプルなものを作るためには、本当に深いところまで掘り下げなければならない。製品の本質を深く理解しなければ、不可欠ではない部分を削ることは出来ない。」とジョブズは言うのだ。
彼は、「印象」の重要性を「人は”表紙で書籍を評価する”」と言うマイク・マークラから学んだ。
「素材にこだわり」、パッケージにこだわり、そうして「顧客体験もコントロールしたい」と考えた。
リベラルアーツとテクノロジーの交差点に立ち、人間性と技術の交差点に存在し続けるアップルの企業イメージを大切にした。
ハードウェアも、ソフトウェアも、コンテンツ・アプリケーションも、マーケティングも、さらには、ポータブル機器も、コンピュータも、ウィジェット全体を統合してコントロールすることで、ユーザー体験の全てに責任を追うことをアップルの使命としていた。
彼は製品には、オン・オフのスイッチをつけないことを徹底した。
⇒確かに、イカメンもiPodを初めて手にした時、どこにスイッチがあるのかと随分探しあぐねたものである。
このことに関する答えが、死に直面した時のコメントにあった。
「来世があると信じたい気持ちが強くなって、何かが残ると考えたい。もしかすれば、自分の意識が存続するのかもしれないと・・・オン・オフのスイッチをパチン!その瞬間にさっと消えてしまう。だからかもしれない。アップルの製品にオンオフのスイッチをつけたくないと思ったのは・・・」
⇒彼には、仏教の輪廻に対する興味もあったことから、頷ける話だと感じる。
ジョブズは、問題自体やアプローチをまったく違う視点から見て、問題を解決してしまう。単に頭が良いのではなく、天才であり、彼の想像力は予想も出来ない形で直感的にジャンプすると言う。
集中力もシンプルさに対する愛も「禅によるものだ」と、禅を通じてジョブズは、直観力を研ぎ澄まし、注意をそらす存在や不要なものを意識から追い出す方法を学び、ミニマリズムに基づく美的感覚を身につけた。
一方で、禅的な穏やかさや心の平穏は体得できず、心と口のあいだの調整器が働かず凶暴な感情やとげとげした衝動を残酷なほど正直に吐き出した。
だから、他人を傷つける言葉を抑えるフィルターがジョブズにはない。
彼はこう言った「僕はそういう人間なんだ。違う人間になれと言われても無理だよ。」と。
彼は死の間際に、教えを乞いに来た憎むべきグーグルのラリー・ペイジに対して、偉大な会社の血統やその伝統を守る方法を次の世代に伝える手助けがしたいと応じた。同じ事をマークザッカーバーグに対しても話したいと言っていた。
⇒得てして、偶像崇拝のように、偉大な功績を残した人物の話は美化されて伝えられる。それが伝記というものだが、ジョブズはこう語っている。
「このプロジェクトは、ものすごく怖かった。・・・・でも、僕の子供達に事実を知って欲しかった。死ねば、いろんなことを書かれるが、ちゃんと知る人がいないと間違いばかりになってしまう。だから、自分の言葉を誰かに聞いて欲しいと思った。」
ジョブズは、この伝記の完成版を見ないし、内容には決して口を挟まないという約束であった。
「君の(書く)本には、僕が気に入らないことが、たくさん書かれる筈だ。」
その言葉に、著者が頷いた。
「(良かった)それなら、社内で作った社長礼賛本みたいになる心配はないな。」
⇒このくだりを読んだときに、ジョブズは死に際も、自分を隠すことなく、ありのままを貫こうとしていたことに、やはり、凄い人物だったとイカメンは思う次第である。
と、いうことで、またもや、なが~いジョブズⅡのご紹介を致しましたとさ。
本日は、特段予定もなく、綾辻君の「奇面館の殺人」とGROUSEの部屋から持ち出したマイケルサンデルの「白熱教室」やなんかを見つつ、少しバンドの唄のお稽古でもやって過ごそうかと思っとります。
え~っと、朝のポッドキャストでは、別所哲也の番組で知った(株)コラボラボ代表の横田響子さんの女性社長ドットネットの話に、注目だ!彼女の著作「女性社長が日本を救う!」中心のインタビュー。
日本の女性社長は、7万人強。対して男性社長は、150万人。上場企業の女性役員は、たった50人だけ。アメリカでは、社長の3人に1人が女性なのからすれば、まだまだのようです。
横田さんが定義する「競争から共創」の時代へ、昼ブレンド型企業(授乳服メーカーの販売員が、乳飲み子を抱いた母親というモーハウスという企業)夜ブレンド型企業(接待は週1回自宅で行う)などなど、女性ならではのライフスタイルに合わせた働き方を支援するのが、彼女の役回りだとか・・・・・・
元気な彼女は、4歳までオーストラリアにいて、多様な人種の存在に気づかされたと言う。幼稚園で、先生がトイレの順番を「今日は、目の黒い子から・・今日は、金髪の子から・・・」とやってたのに何の違和感もなかったと・・・日本に来たらみんな同じだったので、ちょっと吃驚したとか。
小学生の時に、目覚めた「私、パン粉になりたい。」?って、つまりは、いろんな人たちのつなぎ役、混ぜ合わせて新しいものを作るそんなパン粉みたいに・・・別所が、「Best アレンジャーになろう!」だとフォローしたが・・・とにかくパワフルな彼女は、リクルート出身と言う。
つくづく、起業家にリクルート出身者が多いなあ・・・・と、江副さんは、もしかせずとも、やはり凄いビジネスモデルの会社を作ったんだと感心するイカメンなのである。
まあ、今日もこんなところで、お開きとしましょうかね・・・・
では、また!
2012年1月28日土曜日
いかめん、「寒いけど 陽射し暖か 青い空 走って気付く 心地よい汗!」
おはようございます!今朝は、午前4時11分起床、まあこんなもんでしょうか。日誌書いて、腰防30腹筋200やって、累計2100セット、そして、ジョグも軽く5.5kmやって、心地よい汗も掻きました。どこか、気持ちも、晴れ晴れとします。
やはり習慣というものは、順番を守ること肝要だと、改めて思う今日です。どうしても、ちょっとしんどいというものは、勢いでやらないと駄目です。ナマケモノに次いで、世界で二番目に怠け者を自負するイカメンとしましては、ちょっと順番を変えてしまえば、先月からのようにサボりがちになるもんです。
という訳で、タイトルコールです。吐く息も白く冷たい朝でしたが、真っ青な空と明るい陽射しを浴びて、ジョグすると、往路はまだ寒いですが、復路は身体の中がポカポカとしてきて、気持ちの良い汗が流れてきます。吐く息の白さが濃くなって、体温が上がったんだと分かり、一っ風呂浴びれば、身もココロもシャキッとするもんですな。
今朝のポッドは、引き続きジュンク堂書店から、佐々木敦と千葉雅也のトークセッション「未知との遭遇」についてだ。ジル・ドゥールズやジャック・デリダなどのフランス哲学者の話や評論家東浩紀の話など二人の若手哲学者による話は、足りないイカメン頭には、ちょっとした刺激剤となったようだ。一言で言えば、分かりづらいが、何故か触発されるそんな内容だ。だから・・・ここに要約することは・・・・・無理なんである。
ところで、やはり昨日の昼は、京橋のマルゼンに出没したイカメン。高山宏氏というのは、どうやら知の巨人と称されていることを知り・・・
(続きは、我が庭レイクタウンから戻ってから)
やはり習慣というものは、順番を守ること肝要だと、改めて思う今日です。どうしても、ちょっとしんどいというものは、勢いでやらないと駄目です。ナマケモノに次いで、世界で二番目に怠け者を自負するイカメンとしましては、ちょっと順番を変えてしまえば、先月からのようにサボりがちになるもんです。
という訳で、タイトルコールです。吐く息も白く冷たい朝でしたが、真っ青な空と明るい陽射しを浴びて、ジョグすると、往路はまだ寒いですが、復路は身体の中がポカポカとしてきて、気持ちの良い汗が流れてきます。吐く息の白さが濃くなって、体温が上がったんだと分かり、一っ風呂浴びれば、身もココロもシャキッとするもんですな。
今朝のポッドは、引き続きジュンク堂書店から、佐々木敦と千葉雅也のトークセッション「未知との遭遇」についてだ。ジル・ドゥールズやジャック・デリダなどのフランス哲学者の話や評論家東浩紀の話など二人の若手哲学者による話は、足りないイカメン頭には、ちょっとした刺激剤となったようだ。一言で言えば、分かりづらいが、何故か触発されるそんな内容だ。だから・・・ここに要約することは・・・・・無理なんである。
ところで、やはり昨日の昼は、京橋のマルゼンに出没したイカメン。高山宏氏というのは、どうやら知の巨人と称されていることを知り・・・
(続きは、我が庭レイクタウンから戻ってから)
2012年1月27日金曜日
イカメン、「ひさびさに 凄い人物 見つけたよ! 今頃なんて? 言われそうだが・・」
おはようございます!今朝は午前4時24分の起床。昨日は、予想通りの二日酔いで午前5時40分の起床。今日はきちんと腰防30、腹筋200で累計1900セット。
今日も、時間がないのでやはり、昨日のボイトレ記も、それから水曜日に書いた2つの話も明朝となりそうですが・・・・
じゃあ?今朝のタイトルコールは何?と言うことになりますが・・・
体操中に聞いた「ジュンク堂書店podcast」から・・何気なく、「だれも知らない漱石」と言うタイトルに惹かれて、聴いてみた。この番組は、著者が出版記念として、毎回ジュンク堂で開催される講演会を収録したもので、文章だけではなく、話のてだれ的な人が時々出てくると、実に面白いのである。
そんな中で、高山宏と言う人物を初めて、聴いた。
もう、ほんとに、ぶっとんだ!実に深くて広くて、そして何よりも、話が面白いのだ!漱石は、挫折した画家だったとか、ピクチュアレスクを理解して、英国文化をわずか2年半の留学で体得した人物像とか、マニエリスムの話とか・・我輩は猫であるの冒頭や草枕の背景の一部だけでも、素晴らしい話を展開するのだ。これは、もうファンになるしかないではないか!と確信した1時間であった。
しかもである。
あのイカメンのメンター松岡正剛も絶賛していることが、千夜千冊第442夜「綺想の饗宴」高山宏著の紹介の中でも確認できたのだ。これは、暫く、いやとりあえずは、「だれも知らない漱石」を買うか、借りるかしなければならいと強く心に誓うイカメンである。
多分、今日も、いつもの様にマルゼンに出没して、そして、・・・・・辛抱溜まらず、この本を衝動買いしているイカメンが、目撃されるかもしれない。
楽しい楽しい週末がやってきました。でも、時間です。
とにかく、出勤しないと。
首にはなりとうないので・・・
では、また!
今日も、時間がないのでやはり、昨日のボイトレ記も、それから水曜日に書いた2つの話も明朝となりそうですが・・・・
じゃあ?今朝のタイトルコールは何?と言うことになりますが・・・
体操中に聞いた「ジュンク堂書店podcast」から・・何気なく、「だれも知らない漱石」と言うタイトルに惹かれて、聴いてみた。この番組は、著者が出版記念として、毎回ジュンク堂で開催される講演会を収録したもので、文章だけではなく、話のてだれ的な人が時々出てくると、実に面白いのである。
そんな中で、高山宏と言う人物を初めて、聴いた。
もう、ほんとに、ぶっとんだ!実に深くて広くて、そして何よりも、話が面白いのだ!漱石は、挫折した画家だったとか、ピクチュアレスクを理解して、英国文化をわずか2年半の留学で体得した人物像とか、マニエリスムの話とか・・我輩は猫であるの冒頭や草枕の背景の一部だけでも、素晴らしい話を展開するのだ。これは、もうファンになるしかないではないか!と確信した1時間であった。
しかもである。
あのイカメンのメンター松岡正剛も絶賛していることが、千夜千冊第442夜「綺想の饗宴」高山宏著の紹介の中でも確認できたのだ。これは、暫く、いやとりあえずは、「だれも知らない漱石」を買うか、借りるかしなければならいと強く心に誓うイカメンである。
多分、今日も、いつもの様にマルゼンに出没して、そして、・・・・・辛抱溜まらず、この本を衝動買いしているイカメンが、目撃されるかもしれない。
楽しい楽しい週末がやってきました。でも、時間です。
とにかく、出勤しないと。
首にはなりとうないので・・・
では、また!
2012年1月25日水曜日
イカメン、「ばかですな~ 自分でハードル あげすぎて 中々書けない イカメンブログ!」
おはようございます!何日振りでしょうか、のご無沙汰です。
とにかく、昨日と今日は、腰防30セット腹筋200セットずつこなしました。一昨日は腹筋100セットでしたので、累計1700セット。ほんとに寝起きにやる習慣に戻さないと、中々続かぬもんです。何せこの一連の体操、きっちりやろうとすると50分はかかるんですから・・・・それに、この寒空、ジョグもちょっとさぼっています。
お陰さまで?体重はリバウンドからの離脱が出来ずじまい。自業自得と言う奴です。
それに、今朝のタイトルコールにあるように、最近のアサカツやその他のポッドキャストで、煌く様な言葉や凄いと思う人物があまりいなくて、短歌でと言う自分縛りに自爆している今朝この頃?ついにこんな泣き言をあげる始末であります。
てな、ことで時間もないけど、「ともかく生きてます。」というメッセージだけ、ここに残して、今日は終わりたいと・・・
ただ・・・・・そうは言いましても・・・
今朝の注目は、いずれもミュージシャン。
いとうせいこうの番組に登場したゴマアブラというファンキーバンドと、
愛妻家太田正文さんの番組に出てきたオーストラリアの永住権を持つ元宝石鑑定士の異色シンガーソングライター、ユーサミーさん
この二人を暫くは、フォローしようかと思っとります。
最後に、この間のイカメン初練習記と、今晩の銀座よしひろ「邂逅の宴」については、明朝、二日酔いになっていなければ、書こうかと思います。
では、また!
とにかく、昨日と今日は、腰防30セット腹筋200セットずつこなしました。一昨日は腹筋100セットでしたので、累計1700セット。ほんとに寝起きにやる習慣に戻さないと、中々続かぬもんです。何せこの一連の体操、きっちりやろうとすると50分はかかるんですから・・・・それに、この寒空、ジョグもちょっとさぼっています。
お陰さまで?体重はリバウンドからの離脱が出来ずじまい。自業自得と言う奴です。
それに、今朝のタイトルコールにあるように、最近のアサカツやその他のポッドキャストで、煌く様な言葉や凄いと思う人物があまりいなくて、短歌でと言う自分縛りに自爆している今朝この頃?ついにこんな泣き言をあげる始末であります。
てな、ことで時間もないけど、「ともかく生きてます。」というメッセージだけ、ここに残して、今日は終わりたいと・・・
ただ・・・・・そうは言いましても・・・
今朝の注目は、いずれもミュージシャン。
いとうせいこうの番組に登場したゴマアブラというファンキーバンドと、
愛妻家太田正文さんの番組に出てきたオーストラリアの永住権を持つ元宝石鑑定士の異色シンガーソングライター、ユーサミーさん
この二人を暫くは、フォローしようかと思っとります。
最後に、この間のイカメン初練習記と、今晩の銀座よしひろ「邂逅の宴」については、明朝、二日酔いになっていなければ、書こうかと思います。
では、また!
2012年1月21日土曜日
イカメン、「初ライブ 夢をかなえる 練習を 本格始動! アキバリボレで!」
おはよございます!
『人生色々、人は皆、十人十色千差万別。
でも一罰百戒、四苦八苦。
七転び八起きで、九死一生。
一石二鳥というけれど、一日千秋待ちわびる。
三々五々と集まって、三人寄れば文殊の智恵。
顔つき合わせて四六時中、いや無我夢中・・・
色は匂えど、色即是空の気分。~色は数え歌(作詞:イカメンfujimaru)』です。
何のこっちゃ!!!・・・・・
という訳で、(どういう訳?)
今朝は、午前5時半のおっそ~い起床です。昨日、腰防30腹筋200を何とかやりました。累計1200セットです。今日は、この寒空の中、走りに行くので、お休みします。
どうも、サボり癖がついてしまったようでして、冒頭の色と数字の反省文と相成りました。(もう、すでにトリップ中のチェンジザワールド?)
つまりは、
「手折る翼の 桜色 扉の向こう 蘇る奇跡」みたいな絶対Wordを使う 歌詞の法則・・Ⅰ
C⇒G⇒Am⇒Em⇒F⇒C⇒F⇒G の黄金率コード進行は、カノンの法則・・ Ⅱ
そして、カノンの法則をサビの部分に使い
サビ出し(カノンの法則) ⇒ 転調 ⇒ Aメロ(正当ラップ) ⇒ A’メロ(やんちゃなラップ) ⇒ Bメロ ⇒ サビ(カノンの法則) ⇒ ブレイク、大合唱(観客巻き込み) ⇒ Cメロ 大サビ(日本人大好きコード進行)Am→F→G→C ⇒後奏(カノンの法則) ⇒ Aメロ(途中で切る・・気になる終わり方)
これが、大ヒット曲のパターンの法則・・ Ⅲ
この3大法則が、金スマ登場の音楽研究家マキタスポーツさんの提唱する『絶対大ヒットする曲の秘訣』だと教わり、ちょっと、いえ、とても、大変、絶対的に影響されたイカメンなのです。
カノンの法則が当てはまる大ヒット曲は、数知れず・・・しかし、一回この手を使ってしまうと、次が中々続かないそうで、そこがちょっと気になるところ、当然、彼の言う4番目のオリジナリティの法則がなければ駄目だと言うことでしょうか。
随分遊んじゃいましたね・・・さて、タイトルコールですが、
本日は、いつもの秋葉原リボレスタジオにて、今年最初のイカメンバンドの練習であります。
夢見る初ライブハウス出演に向けて、新曲2曲梅田から難波まで、Change the worldの他、鬼門のDo it for love、そして、やって楽しいSan Francisco Bay Blues、修行中の接吻、あんたが大賞のグランプリ受賞時に、Bring it on home to meと一緒に唄ったずっと一緒さ、それから渋くコーラスも決めたいDesparadeの7曲を、まず練習します。その意気込みを詠い込んでみた次第です。
それから今日は、カホンK君のお嬢さんが、見学に来られますが・・・
①来たことを、一生後悔するか?はたまた、②まあ、物好きなジジイたちと呆れられるか?③リズム感がないわね?(K君曰くパーカッションの達人なのです)と思われるか?(どれも、こりゃ、どんならんわ、・・)はて、どうなりますかね・・・・
いよいよ、大団円です。そろそろ、読み人づかれが出てきた頃でしょうから・・・・・
できたら、マキタスポーツさんの法則を使って、冒頭の作詞を使って、イカメンバンドのオリジナル曲を作って見ようかと・・・・。まだ、パターンの法則に乗せて唄ってみていませんが、良ければ二番の歌詞は匂いと色で、三番の歌詞は、絶対音感の人が感じると言う色と音で創ってみても良いかもしれませんね。そうなりますと、題名は「音臭の色は(おんしゅうのいろは)数え歌」ですかね~
またも、昇りもせず下りもせず、つまりは下らんという、どう~でもいい話を書いてしまいました。
これから10km以上は走ってこようかと、思いますんで・・・・少し雨が降ってるみたいだけど・・・
では、また!
『人生色々、人は皆、十人十色千差万別。
でも一罰百戒、四苦八苦。
七転び八起きで、九死一生。
一石二鳥というけれど、一日千秋待ちわびる。
三々五々と集まって、三人寄れば文殊の智恵。
顔つき合わせて四六時中、いや無我夢中・・・
色は匂えど、色即是空の気分。~色は数え歌(作詞:イカメンfujimaru)』です。
何のこっちゃ!!!・・・・・
という訳で、(どういう訳?)
今朝は、午前5時半のおっそ~い起床です。昨日、腰防30腹筋200を何とかやりました。累計1200セットです。今日は、この寒空の中、走りに行くので、お休みします。
どうも、サボり癖がついてしまったようでして、冒頭の色と数字の反省文と相成りました。(もう、すでにトリップ中のチェンジザワールド?)
つまりは、
「手折る翼の 桜色 扉の向こう 蘇る奇跡」みたいな絶対Wordを使う 歌詞の法則・・Ⅰ
C⇒G⇒Am⇒Em⇒F⇒C⇒F⇒G の黄金率コード進行は、カノンの法則・・ Ⅱ
そして、カノンの法則をサビの部分に使い
サビ出し(カノンの法則) ⇒ 転調 ⇒ Aメロ(正当ラップ) ⇒ A’メロ(やんちゃなラップ) ⇒ Bメロ ⇒ サビ(カノンの法則) ⇒ ブレイク、大合唱(観客巻き込み) ⇒ Cメロ 大サビ(日本人大好きコード進行)Am→F→G→C ⇒後奏(カノンの法則) ⇒ Aメロ(途中で切る・・気になる終わり方)
これが、大ヒット曲のパターンの法則・・ Ⅲ
この3大法則が、金スマ登場の音楽研究家マキタスポーツさんの提唱する『絶対大ヒットする曲の秘訣』だと教わり、ちょっと、いえ、とても、大変、絶対的に影響されたイカメンなのです。
カノンの法則が当てはまる大ヒット曲は、数知れず・・・しかし、一回この手を使ってしまうと、次が中々続かないそうで、そこがちょっと気になるところ、当然、彼の言う4番目のオリジナリティの法則がなければ駄目だと言うことでしょうか。
随分遊んじゃいましたね・・・さて、タイトルコールですが、
本日は、いつもの秋葉原リボレスタジオにて、今年最初のイカメンバンドの練習であります。
夢見る初ライブハウス出演に向けて、新曲2曲梅田から難波まで、Change the worldの他、鬼門のDo it for love、そして、やって楽しいSan Francisco Bay Blues、修行中の接吻、あんたが大賞のグランプリ受賞時に、Bring it on home to meと一緒に唄ったずっと一緒さ、それから渋くコーラスも決めたいDesparadeの7曲を、まず練習します。その意気込みを詠い込んでみた次第です。
それから今日は、カホンK君のお嬢さんが、見学に来られますが・・・
①来たことを、一生後悔するか?はたまた、②まあ、物好きなジジイたちと呆れられるか?③リズム感がないわね?(K君曰くパーカッションの達人なのです)と思われるか?(どれも、こりゃ、どんならんわ、・・)はて、どうなりますかね・・・・
いよいよ、大団円です。そろそろ、読み人づかれが出てきた頃でしょうから・・・・・
できたら、マキタスポーツさんの法則を使って、冒頭の作詞を使って、イカメンバンドのオリジナル曲を作って見ようかと・・・・。まだ、パターンの法則に乗せて唄ってみていませんが、良ければ二番の歌詞は匂いと色で、三番の歌詞は、絶対音感の人が感じると言う色と音で創ってみても良いかもしれませんね。そうなりますと、題名は「音臭の色は(おんしゅうのいろは)数え歌」ですかね~
またも、昇りもせず下りもせず、つまりは下らんという、どう~でもいい話を書いてしまいました。
これから10km以上は走ってこようかと、思いますんで・・・・少し雨が降ってるみたいだけど・・・
では、また!
2012年1月20日金曜日
イカメン、「ボイトレの 年の初めに 再確認! 開いた声は 気道確保だ!」
おはようございます!今朝は午前3時10分。昨日は、久しぶりに腰防30、腹筋200セットで累計1000セット。今日も必ずやるつもりです。
今朝は、さっくりと?・・・・まずはタイトルコールです。
勿論、昨日の今年初めてのボイトレの話です。興味のない方は、今日は読み飛ばして結構毛だらけ猫灰だらけ・・・・ですが?
「ワ、ハ・ハ・ハ・ は ・ハ・ハ・ハ」の音階発声から、高い音は勢いで出せますが、低い音は丁寧に繊細に出さなければ、声は響かないのです。
次は「ドミソ、ドファラ、シレソ、ド」コードで行けば、C⇒F⇒G⇒Cを三連気味に、移動ド唱法で上昇・下降の発声をやりました。延々とそれだけで40分間、も!!。
で、限界を超えた高い音のゾーンへ、イカメンはGの音の様です。
ファルセットの領域に、いかに気付かれずに自然に切り替えられるかなのですが・・・・・やってみますが、どこでどうなってるやら分かりません。・・・・
「ギリギリまで無計画に地声で唄うのは、かっこ悪いよ!」
「音域を考えて、限界の音程に来る前に、誰にも気付かれずにミックスボイスからファルセットに切り替ええること」と指導されました。
さて、ファルセットですが・・・・・・今までのイカメンは?ほんとに下手糞の極致で、息漏れだらけでした。忘れていたのですが、高音域を出すときに息をどのように、口腔の中のどこに当てるのか?ともかくどの部分の骨に当てようとするのか?
つまり、気道が問題なのです。
それは、首の後ろを押さえて、振動が伝わるように喉の後ろ側を通って、脳天から、上方に円を描いて、多分鼻に抜けるような、ぐるっとした声を出すことであり、高い音を出すときには、グッとインナーマッスルを使うこと・・・・・
音だけを追うのではなく、身体を使って音を出さないと駄目で、言葉にひっぱられたり、音程を気にしたりすると決して楽には出せません。
唄う自分の限界を人に見せてしまって、苦しさを表現するのでは勿論ない筈で、・・・・見苦しい、聞き苦しい・・・今までのイカメン。自分の世界観を表現する開いた声を出すには、声の通り道をしっかり覚えて、必ずそこを通す、意識は顔の筋肉全体が上を向くくらいになる。
子犬の鳴き声、ゲゲの鬼太郎の目玉親父の声、ショっカーの声、パーデンネンの声を出す時の感じが秘訣です。先生は話す時も、同じく首の後ろに当てる声を訓練したそうで、事実首の後ろを触らせてもらったら、ファルセットの時以上に普通の話し声が、振動していたのが分かるくらいでした。
「う~ん、これは身体に染み込ませないと身につかない技術だ!」と言うことで、次は、間を空けず来週の木曜日にアポいれした次第です。
最後に、”Do it for love”を1コーラス歌って、開いた声で、後ろ側で歌った時に、初めて褒めてもらいました。ともかく、レッスンの最後に必ず褒めてくれる、言わば褒め上手なK先生でした。
とにかく、毎回毎回目からウロコなんですが・・・5~6月のイカメン(バンド)ライブに向けて、まだまだ修行が必要な状態だと再確認したボイトレを詠い込んでみました。
ところで、レッスンの冒頭雑談で、先生から、昨年の勝組カラオケ忘年会でのイカメンの歌は好評だった言って貰えました・・・選曲が良かったのでしょうか?
特に、サザンの「心を込めて花束を」をイカメンが唄ったときは、正直驚いたそうです。・・・・・勿論、上手さでは、ないですよ、イカメンは10・11月に結婚・入籍した二人を祝福する意味で、唄ったのですがね。その2~3日前にK先生は、ブログで友人の結婚式でこの曲を唄うことに決めたと書き、これから練習を始めようとしてたらしいのです。
で、先生は、「私のブログを読んだのかな?」とその時、思いオーッとビックリしたそうです。
勿論、そうではなくて、この曲は今から遡る事12年前、転勤で甲府に行くことになった時、部下から当時出たばかりのサザンの「バラードⅡ」を送別の品に貰い、以来イカメンがお気に入りの曲の中でもNO1のものだったんです。イカメン的には、持ち歌のひとつであった訳で、単に年の功?であったという訳でした。
それじゃ、今から腰防・腹筋体操のスタートです。
昨日は千葉で、今日は自由が丘と「東へ西へ」陽水の歌みたいです・・・・
では、また!
今朝は、さっくりと?・・・・まずはタイトルコールです。
勿論、昨日の今年初めてのボイトレの話です。興味のない方は、今日は読み飛ばして結構毛だらけ猫灰だらけ・・・・ですが?
「ワ、ハ・ハ・ハ・ は ・ハ・ハ・ハ」の音階発声から、高い音は勢いで出せますが、低い音は丁寧に繊細に出さなければ、声は響かないのです。
次は「ドミソ、ドファラ、シレソ、ド」コードで行けば、C⇒F⇒G⇒Cを三連気味に、移動ド唱法で上昇・下降の発声をやりました。延々とそれだけで40分間、も!!。
で、限界を超えた高い音のゾーンへ、イカメンはGの音の様です。
ファルセットの領域に、いかに気付かれずに自然に切り替えられるかなのですが・・・・・やってみますが、どこでどうなってるやら分かりません。・・・・
「ギリギリまで無計画に地声で唄うのは、かっこ悪いよ!」
「音域を考えて、限界の音程に来る前に、誰にも気付かれずにミックスボイスからファルセットに切り替ええること」と指導されました。
さて、ファルセットですが・・・・・・今までのイカメンは?ほんとに下手糞の極致で、息漏れだらけでした。忘れていたのですが、高音域を出すときに息をどのように、口腔の中のどこに当てるのか?ともかくどの部分の骨に当てようとするのか?
つまり、気道が問題なのです。
それは、首の後ろを押さえて、振動が伝わるように喉の後ろ側を通って、脳天から、上方に円を描いて、多分鼻に抜けるような、ぐるっとした声を出すことであり、高い音を出すときには、グッとインナーマッスルを使うこと・・・・・
音だけを追うのではなく、身体を使って音を出さないと駄目で、言葉にひっぱられたり、音程を気にしたりすると決して楽には出せません。
唄う自分の限界を人に見せてしまって、苦しさを表現するのでは勿論ない筈で、・・・・見苦しい、聞き苦しい・・・今までのイカメン。自分の世界観を表現する開いた声を出すには、声の通り道をしっかり覚えて、必ずそこを通す、意識は顔の筋肉全体が上を向くくらいになる。
子犬の鳴き声、ゲゲの鬼太郎の目玉親父の声、ショっカーの声、パーデンネンの声を出す時の感じが秘訣です。先生は話す時も、同じく首の後ろに当てる声を訓練したそうで、事実首の後ろを触らせてもらったら、ファルセットの時以上に普通の話し声が、振動していたのが分かるくらいでした。
「う~ん、これは身体に染み込ませないと身につかない技術だ!」と言うことで、次は、間を空けず来週の木曜日にアポいれした次第です。
最後に、”Do it for love”を1コーラス歌って、開いた声で、後ろ側で歌った時に、初めて褒めてもらいました。ともかく、レッスンの最後に必ず褒めてくれる、言わば褒め上手なK先生でした。
とにかく、毎回毎回目からウロコなんですが・・・5~6月のイカメン(バンド)ライブに向けて、まだまだ修行が必要な状態だと再確認したボイトレを詠い込んでみました。
ところで、レッスンの冒頭雑談で、先生から、昨年の勝組カラオケ忘年会でのイカメンの歌は好評だった言って貰えました・・・選曲が良かったのでしょうか?
特に、サザンの「心を込めて花束を」をイカメンが唄ったときは、正直驚いたそうです。・・・・・勿論、上手さでは、ないですよ、イカメンは10・11月に結婚・入籍した二人を祝福する意味で、唄ったのですがね。その2~3日前にK先生は、ブログで友人の結婚式でこの曲を唄うことに決めたと書き、これから練習を始めようとしてたらしいのです。
で、先生は、「私のブログを読んだのかな?」とその時、思いオーッとビックリしたそうです。
勿論、そうではなくて、この曲は今から遡る事12年前、転勤で甲府に行くことになった時、部下から当時出たばかりのサザンの「バラードⅡ」を送別の品に貰い、以来イカメンがお気に入りの曲の中でもNO1のものだったんです。イカメン的には、持ち歌のひとつであった訳で、単に年の功?であったという訳でした。
それじゃ、今から腰防・腹筋体操のスタートです。
昨日は千葉で、今日は自由が丘と「東へ西へ」陽水の歌みたいです・・・・
では、また!
2012年1月18日水曜日
イカメン、「懐かしの 武田の館 走り詣で とりもつそばと 放蕩(ほうとう)三昧!」
おはようございます!甲州から戻った今朝は、午前4時56分起床。体操ジョグは今日は?お休み。
ところで、一昨日から、お話は始めましょうかね・・・
16日の夕刻、午後4時のスーパーあずさで、甲府入りしたイカメン様ご一行は、目指すワシントンホテルまで、てくてくと向かったのでした。
B1グランプリのお陰もあってか?駅前は、ちょっと着飾った風に変わっておりました。10年前には、閑古鳥が泣いていた駅前の大通り~平和通り沿いの商店街には、新しい飲食店が軒を並べておりまして、町おこし効果でしょうか?真っ先に目に付いたのは、いつもの「ほうとうの小作」ではなく、いつのまに移動してきたのか、B1グランプリ受賞のとりもつで有名になった「奥藤」さんでありました。人の姿も少し増えた?かも知れません。
さて、ご一行はホテルに到着すると、翌日の仕事に備えて?夜の街に繰り出しました。仲間のやっぱり「とりもつ」が食べたいと言う声もあり、ホテルで確認してみたら、・・・・・・なんと、「とりもつマップ」なるものが、用意されておりました。駅周辺のとりもつを出すおそばやさん18件を載せた地図なんですが、・・・勿論、10年前には存在してなかったこともあり、甲府の夜の案内人イカメンさまもご存じない。そこで、「奥籐さんは、ここからちょっと遠いから、ホテルの近くで、山中さんのオススメは、どこですか?」と聞く仲間のO君。
みんなが、「えっ?」何で名前まで知ってるのって、思ったら、抜かりなく名札を見て、質問していたのですね・・・なかなかやりおる・・・好い加減な答えは出せないと思った山中さんは?「ワタシの個人的なオススメですと・・・・奥村本店さんが、よろしいかと・・・」と返ってきました。地図で見ると、少し遠いけど・・・それに、繁華街とは真逆の方向・・ちょっと、心配顔になるイカメン。
まあ、ともかく行ってみますかということで、途中道に迷いつつも、一軒のいかにも老舗と言う風の蕎麦屋「奥村本店」を発見。なんでも、創業江戸寛文年間との風情ある店内に入ると・・・・・客は誰もいませんでした!『ちょっと、やばいかも、でも雰囲気はいい』との事で、とりもつや角煮や、かまぼこや酒のつまみを頼みつつ、まずは瓶ビールを皮切りに、日本酒の熱燗、蕎麦湯割焼酎なぞで、盛り上がり、最後に五色蕎麦一人前2500円なりを4人で分けて、お開きとなりました。
とりもつの元祖と言う、鳥のささみに味付けしたものも頂きましたが、なかなかの味でした。角煮は、こだわりの出汁で煮込み、薄い色合いのあめ色でしたので、「普通のと違うね」と聞くと・・「あたしは、普通のあの濃い味付けの角煮は、嫌いなんです」とのお答えが返ってきました。「へ~、なるほどね」と食べたら、これが絶品の味わいでした。
⇒小耳より情報?とりもつは実は、蕎麦屋の専売特許ではなく、甲府駅前のビルの地下にある「力(りき)」と言うトンカツやの大将が、考案したのが発祥とジモティからヒアリングしました。薀蓄としてどうぞ・・・
とまれ、グルメレポートはこの辺にしまして、お勘定して外に出たのですが、比較的広いお店でしたが、午後6時半~9時頃まで、お客は・・・イカメンご一行4名だけでありました・・・まあ。月曜日ということや、駅からちょっと遠いことから、仕方ないかも?でも、酒も食事も本当に満足しました。
では、タイトルコールです。勿論、今のとりもつの蕎麦やの話と翌朝に昼飯で、皆を引率した「小作」のほうとうをひねりこみました。それから、翌早朝、O君と連れ立ってホテルを午前6時にスタートして、懐かしの武田神社まで行きました。まだまだ薄暗く、約3kmばかり、ゆる~く続く長い昇り坂を走って、少し雪景色の境内に到着した二人。
ちょうど、午前6時半、空が少し白み始めた頃でした。お賽銭を放り込み、二礼、二拍、一礼しました。そしたら・・・本殿から、神主が現れたので、思わず「おはようございます!」と挨拶をしましたら、神主さんが我々の目の前に座り、太鼓を打ち鳴らし始めました。思わず起立の姿勢で太鼓を聞く二人、「なんか、サービスかいな?」「ちゃうでしょ、午前6時半の時の知らせの太鼓では?」「それにしちゃ、ちゅうと半端やな」などと、会話していたら、いっせいに鶏達が鳴き始めました。
そして、今度は楽ちんの長い下り坂をジョグして、ホテルまで。途中ビブス?を着た山梨学院の学生たちと、すれ違いつつ山梨大学の横を抜けて帰りました。約1時間、7kmほどの行程でしたが、とても充実したジョギングでありました。午後から晴れ間が出たのですが、この時は、まだもやがかかっていて、O君に雪景色の境内から臨む、冠雪の富士山の姿を紹介することが出来なかったことが、少し心残りでしたがね・・・・・・。
例の如く、書きなぐりで、推敲なしなんで、ごめんなすって・・・色気もありませんが・・
さあ、出勤のお時間です。今日はいつもの小舟町ベースです。
では、また!
ところで、一昨日から、お話は始めましょうかね・・・
16日の夕刻、午後4時のスーパーあずさで、甲府入りしたイカメン様ご一行は、目指すワシントンホテルまで、てくてくと向かったのでした。
B1グランプリのお陰もあってか?駅前は、ちょっと着飾った風に変わっておりました。10年前には、閑古鳥が泣いていた駅前の大通り~平和通り沿いの商店街には、新しい飲食店が軒を並べておりまして、町おこし効果でしょうか?真っ先に目に付いたのは、いつもの「ほうとうの小作」ではなく、いつのまに移動してきたのか、B1グランプリ受賞のとりもつで有名になった「奥藤」さんでありました。人の姿も少し増えた?かも知れません。
さて、ご一行はホテルに到着すると、翌日の仕事に備えて?夜の街に繰り出しました。仲間のやっぱり「とりもつ」が食べたいと言う声もあり、ホテルで確認してみたら、・・・・・・なんと、「とりもつマップ」なるものが、用意されておりました。駅周辺のとりもつを出すおそばやさん18件を載せた地図なんですが、・・・勿論、10年前には存在してなかったこともあり、甲府の夜の案内人イカメンさまもご存じない。そこで、「奥籐さんは、ここからちょっと遠いから、ホテルの近くで、山中さんのオススメは、どこですか?」と聞く仲間のO君。
みんなが、「えっ?」何で名前まで知ってるのって、思ったら、抜かりなく名札を見て、質問していたのですね・・・なかなかやりおる・・・好い加減な答えは出せないと思った山中さんは?「ワタシの個人的なオススメですと・・・・奥村本店さんが、よろしいかと・・・」と返ってきました。地図で見ると、少し遠いけど・・・それに、繁華街とは真逆の方向・・ちょっと、心配顔になるイカメン。
まあ、ともかく行ってみますかということで、途中道に迷いつつも、一軒のいかにも老舗と言う風の蕎麦屋「奥村本店」を発見。なんでも、創業江戸寛文年間との風情ある店内に入ると・・・・・客は誰もいませんでした!『ちょっと、やばいかも、でも雰囲気はいい』との事で、とりもつや角煮や、かまぼこや酒のつまみを頼みつつ、まずは瓶ビールを皮切りに、日本酒の熱燗、蕎麦湯割焼酎なぞで、盛り上がり、最後に五色蕎麦一人前2500円なりを4人で分けて、お開きとなりました。
とりもつの元祖と言う、鳥のささみに味付けしたものも頂きましたが、なかなかの味でした。角煮は、こだわりの出汁で煮込み、薄い色合いのあめ色でしたので、「普通のと違うね」と聞くと・・「あたしは、普通のあの濃い味付けの角煮は、嫌いなんです」とのお答えが返ってきました。「へ~、なるほどね」と食べたら、これが絶品の味わいでした。
⇒小耳より情報?とりもつは実は、蕎麦屋の専売特許ではなく、甲府駅前のビルの地下にある「力(りき)」と言うトンカツやの大将が、考案したのが発祥とジモティからヒアリングしました。薀蓄としてどうぞ・・・
とまれ、グルメレポートはこの辺にしまして、お勘定して外に出たのですが、比較的広いお店でしたが、午後6時半~9時頃まで、お客は・・・イカメンご一行4名だけでありました・・・まあ。月曜日ということや、駅からちょっと遠いことから、仕方ないかも?でも、酒も食事も本当に満足しました。
では、タイトルコールです。勿論、今のとりもつの蕎麦やの話と翌朝に昼飯で、皆を引率した「小作」のほうとうをひねりこみました。それから、翌早朝、O君と連れ立ってホテルを午前6時にスタートして、懐かしの武田神社まで行きました。まだまだ薄暗く、約3kmばかり、ゆる~く続く長い昇り坂を走って、少し雪景色の境内に到着した二人。
ちょうど、午前6時半、空が少し白み始めた頃でした。お賽銭を放り込み、二礼、二拍、一礼しました。そしたら・・・本殿から、神主が現れたので、思わず「おはようございます!」と挨拶をしましたら、神主さんが我々の目の前に座り、太鼓を打ち鳴らし始めました。思わず起立の姿勢で太鼓を聞く二人、「なんか、サービスかいな?」「ちゃうでしょ、午前6時半の時の知らせの太鼓では?」「それにしちゃ、ちゅうと半端やな」などと、会話していたら、いっせいに鶏達が鳴き始めました。
そして、今度は楽ちんの長い下り坂をジョグして、ホテルまで。途中ビブス?を着た山梨学院の学生たちと、すれ違いつつ山梨大学の横を抜けて帰りました。約1時間、7kmほどの行程でしたが、とても充実したジョギングでありました。午後から晴れ間が出たのですが、この時は、まだもやがかかっていて、O君に雪景色の境内から臨む、冠雪の富士山の姿を紹介することが出来なかったことが、少し心残りでしたがね・・・・・・。
例の如く、書きなぐりで、推敲なしなんで、ごめんなすって・・・色気もありませんが・・
さあ、出勤のお時間です。今日はいつもの小舟町ベースです。
では、また!
2012年1月15日日曜日
イカメン、「やり遂げて 身体の中で 感じてる 良いも悪いも 二時間走よ!」
おはようございます!今朝は、午前4時16分起床。体操は、まだだでしたが・・・先ほど、戻ってきましたジョギングから・・・
それにしても、便利な世の中になったもんです。スマホの威力発揮といいますか、Run keeperと言う無料アプリをダウンロードし、GPSをオンにして、走ってみました。
今までに走ったコースを全部辿ってみたら、18kmと、ここ1年で最長距離にあいなりました。少し足が、つりかけましたが・・・何度か挫折しそうになりつつも、いつもの通り、iPodでポッドキャスト番組を聴いていると、気が紛れるのか、ランニングハイに知らぬ間に入っていけ、案外長距離を走れるから不思議なものです。
今日は、「文科系トークラジオ・ライフ」の2011年文科系大忘年会を聞きながら、走りました。メインパーソナリティの社会学者チャーリーこと鈴木謙介のリードで、津田大介、佐々木敦、速水健朗、中俣暁生、柳瀬博一、渋谷知美、斎藤哲也などが、2011年を振り返って盛り上がっていました。
その中でも、戸田山氏の「『科学的思考』のレッスン」や、東氏の「一般意思2.0と集合知」が取り上げられていて、特に、佐々木敦の「未知との遭遇」とその中で語られていると言う「ヒミズ」の映画化の話については、中々に面白そうで、是非読んでみたい、観てみたいと思った次第です。
ジョギングの方はというと・・・
本日は、第一折り返しポイント近くのMEGMILKの自販機で、フルーツ牛乳を味わいました。この前は雪印のコーヒー牛乳だったけど・・・・このシリーズを飲むと、懐かしい銭湯上がりの味を思い出します。音楽では良くありますが、味覚も「一定の過去の記憶に強く結びついているなあ」と思う今日この頃です。
戻ったら、嫁さんに、「2時間も何処行ってたん?どこかで倒れてるんじゃないかって心配したよ。」とまず言われ、「走ってきた」と答えたら、「ほんまに、限度を知らん人やね、毎度毎度やることが極端すぎるw」と、いつもの様に嫁・GROUSE軍団からの説教を受けました。
そうなんです。理由はちゃんとあるのですが・・・・つまり、正月以降、体操もジョギングもさぼりがち?いえ、はっきり言えばサボってたので、体重が3kgもアップしたんですね。だから、久々に走るんだし、そして、GPSで走ったコースが自動的に記録出来るからいいかも?と言うことで、今まで走ったコースの端から端まで、全部行ってみようと考え、実行に移した次第です。
昔からやると決めたら倒れる寸前まで、やってしまうというのが良くも悪くもイカメンの習性なのであります。
そんな訳で、
お陰さまで、ただ今現在、膝裏が痛み始め、後悔というか反省まじりで、本日のタイトルコールに到った訳であります。
今日も、特段予定もなく、21日のスタジオ練習に向けて、新曲や今までの曲の練習にいそしみたいと思います。
あっ、忘れてました!無茶な走りをしたお陰で、体重は2kg絞ることが出来ました。ひとまずは、これをキープすることが当面の目標です。
ただ、舌の根も乾かぬうちに・・・・・・明日の夜には、甲府入りして、ご存知B1グランプリの奥藤さんで「鳥もつ煮」を肴に一献やるもんで・・果たして、維持できるか?と心配です。
なので、出張カバンの中に、ジョギングセットを入れておきましょうかね。武田神社まで片道約3kmありますから・・・・
という訳で、今日はこの辺にしまして、
では、また!
なんだか、飲む為に走っている様な気がして来ましたが・・・・・ちっちゃいことは、気にしない!
それにしても、便利な世の中になったもんです。スマホの威力発揮といいますか、Run keeperと言う無料アプリをダウンロードし、GPSをオンにして、走ってみました。
今までに走ったコースを全部辿ってみたら、18kmと、ここ1年で最長距離にあいなりました。少し足が、つりかけましたが・・・何度か挫折しそうになりつつも、いつもの通り、iPodでポッドキャスト番組を聴いていると、気が紛れるのか、ランニングハイに知らぬ間に入っていけ、案外長距離を走れるから不思議なものです。
今日は、「文科系トークラジオ・ライフ」の2011年文科系大忘年会を聞きながら、走りました。メインパーソナリティの社会学者チャーリーこと鈴木謙介のリードで、津田大介、佐々木敦、速水健朗、中俣暁生、柳瀬博一、渋谷知美、斎藤哲也などが、2011年を振り返って盛り上がっていました。
その中でも、戸田山氏の「『科学的思考』のレッスン」や、東氏の「一般意思2.0と集合知」が取り上げられていて、特に、佐々木敦の「未知との遭遇」とその中で語られていると言う「ヒミズ」の映画化の話については、中々に面白そうで、是非読んでみたい、観てみたいと思った次第です。
ジョギングの方はというと・・・
本日は、第一折り返しポイント近くのMEGMILKの自販機で、フルーツ牛乳を味わいました。この前は雪印のコーヒー牛乳だったけど・・・・このシリーズを飲むと、懐かしい銭湯上がりの味を思い出します。音楽では良くありますが、味覚も「一定の過去の記憶に強く結びついているなあ」と思う今日この頃です。
戻ったら、嫁さんに、「2時間も何処行ってたん?どこかで倒れてるんじゃないかって心配したよ。」とまず言われ、「走ってきた」と答えたら、「ほんまに、限度を知らん人やね、毎度毎度やることが極端すぎるw」と、いつもの様に嫁・GROUSE軍団からの説教を受けました。
そうなんです。理由はちゃんとあるのですが・・・・つまり、正月以降、体操もジョギングもさぼりがち?いえ、はっきり言えばサボってたので、体重が3kgもアップしたんですね。だから、久々に走るんだし、そして、GPSで走ったコースが自動的に記録出来るからいいかも?と言うことで、今まで走ったコースの端から端まで、全部行ってみようと考え、実行に移した次第です。
昔からやると決めたら倒れる寸前まで、やってしまうというのが良くも悪くもイカメンの習性なのであります。
そんな訳で、
お陰さまで、ただ今現在、膝裏が痛み始め、後悔というか反省まじりで、本日のタイトルコールに到った訳であります。
今日も、特段予定もなく、21日のスタジオ練習に向けて、新曲や今までの曲の練習にいそしみたいと思います。
あっ、忘れてました!無茶な走りをしたお陰で、体重は2kg絞ることが出来ました。ひとまずは、これをキープすることが当面の目標です。
ただ、舌の根も乾かぬうちに・・・・・・明日の夜には、甲府入りして、ご存知B1グランプリの奥藤さんで「鳥もつ煮」を肴に一献やるもんで・・果たして、維持できるか?と心配です。
なので、出張カバンの中に、ジョギングセットを入れておきましょうかね。武田神社まで片道約3kmありますから・・・・
という訳で、今日はこの辺にしまして、
では、また!
なんだか、飲む為に走っている様な気がして来ましたが・・・・・ちっちゃいことは、気にしない!
2012年1月14日土曜日
イカメン、「怠惰だね 自分で始めた 縛りだろ 腰防体操 腹筋トレは?」
おはようございます。今朝は自戒的に、午前6時10分ぐらいの起床です。ただ今現在、今日も腰防体操、腹筋トレーニング出来てません。こんなに天気が良いのに走りにも行けてません・・・・・・ぐ、ぐぐっ!う、ううっ!と、苦し紛れの朝です。
思わず適切な句も浮ばずに、適当なタイトルコールですんません。
さて、鈍った読書スピードの中ではありますが・・・茂木健一郎with ダイアログ・イン・ザ・ダークスタッフによる「まっくらな中での対話」を読了しました。なかなかに良い本でした。皆さんはご存知でしたかね?ダイアログ・イン・ザダークというのは、ドイツ発祥の視覚障害者のアテンドスタッフに導かれて、真の暗闇の中を歩くソーシャル・エンターテインメントなのです。
人生で経験したことのない本当の漆黒の世界では、視覚障害者のアテンドスタッフと目の見える観客との立場が、一瞬で逆転するのです。面白いもので、人間は、最初は恐怖心で訳が分からなくなるのですが、その内その状態を、ある意味諦めるようになると、一気に脳は視覚以外に他の器官から、周囲の情報を得ようと活動を始めるそうです。
つまり、聴覚、嗅覚、触覚、味覚までもが鋭敏化し、童心にかえり、誰にも見られていない安心感が沸いてきて、無性に落ち着くのだそうです。そして、その中で話をしたり、物に触ったり、手を繋ぎあったり、食事をしたりする内に、何組かで一緒に入った全く見知らぬ人たちとのココロの距離が縮まり、出てくるときには、生まれ変わった気がして、みんな旧知の友になれたりするのだとか・・・ココロの垢が落とされるとも言うそうです。
そう言った活動を日本で主宰し続ける季世恵さんと茂木氏の対談と、アテンドスタッフとの座談会の様子が綴られているのですが、
これが、中々に、興味深い事実が、ポンポン飛び出すのです。
どうも人間の脳は、欠落した能力を補う為に、とんでもない才能を生み出すことがあり、そういった人々をサヴァンと言うそうで、海外では、結構活躍しているようです。
⇒以前、このブログでもご紹介したダヴィンチなどの天才の多くが、実は、ディスクレシアと言う読字障害を持っていたことを思い出してくださればよろしいかと・・・「プルーストとイカ」を読んでもらうと凄く腑に落ちる筈です。
それに比して日本では、これらの才能の多様性を見守り、育てるよりは、隠し、閉じ込めてしまうことで、その様な可能性の芽を摘んでしまっているかもしれないと言う訳です。
⇒最近でこそ、辻井伸行君などが活躍していますが・・・とにかく親や周囲の人間が、理解し協力する時も、健常者と同じことをさせることなどが必要なのです。脳は視覚情報の処理という大量の情報処理に使われない分、他の能力に使う余地が相当に大きい訳なんです。その他にも例え目が見えなくとも色を感じることは出来るのです。たとえば、音と色というものは、実は結びついているとか・・絶対音感の方や一部の音楽家の方には、その認識を持つ方が多いという話は、良く聞くところです。
という訳で、
この本には、イカメンお得意の目からウロコの話が満載ですので、興味のある方は是非お読みになってくださいまし、文庫本なので、結構気軽に読みきれます。
さて、昨晩は調布からの帰り道に?新大久保に立ち寄りました。
駅の周囲が、数年前とは変わっていてどこか、すっきりした気もします。でも、予想通りといいますか、実に幅広い年齢層の女性が群れをなしていまして、イナゴの大群(失礼しました?)の如く店から店へと移動しておりました。
まあ、目指す宴の場「モイセ」に入るには、まだ50分も時間があるので、仲間のO君とコリアンタウンのあるその路地を、暫し散策することにしました。往年のホテル街も今や韓流ショップが溢れていまして、呼び込みが喧しい夕暮れ時でした。調べてみたら、この通りは歌舞伎町方面につながる職安通りに抜ける、新大久保の竹下通と呼ばれているそうです。
午後6時半宴スタートです。仲間7人で週末の夜を、ビールからマッコリまで飲みつつ、語らいました。ここ「モイセ」はO君が飛び込みで、発掘したそうですが、キムチも肉もどれも美味しかったです。
中でもチヂミが圧巻でした。なんだか厚手のピザにも見えなくもないのですが、これがフワッとしていて、卵焼きみたいに絶品なんです。それから、肉を巻く白菜の漬物の上品な塩味、これぞザ・白菜と言った味わい・・・・マッコリも冷やして飲むのですが、決して甘ったるくなくて、日本酒の濁り酒の美味いやつみたいでした。若い女性のお客さんが、ひっきりなしに入って来たので、おそらく人気店なんだと思いました。
ところで、
学習効果が漸く出てきたイカメンとしましては、マッコリはそこそこに、野菜とチヂミ主体で満腹とさせて頂きました。帰りには、「次回特別サービスするよ」(多分?韓国語なので・・・)と書いた名刺を貰い、ご機嫌さんで「モイセ」を後にしました。
そして、駅に向かう大通り沿いの韓国食材スーパーで、サンゲタンを二袋買って表に出たら、・・・・・
なんと!
消防車が10台以上に、救急車3台、パトカー5台近くが並んでいて、赤い警告等がグルグルと、まるでイルミネーションの様に通り一面で光っていました。どうやら、新大久保駅前のビル2階が火事になったようで、焼け出された人もいる様子。
なんでこんなに出動しているのか?実は、高架橋を挟んだ向こう側にも5~6台の消防車がいたのです。煙も火も消えた後みたいでしたが・・・やはり、山手線に燃え移るのを、防ぐ為の大出動だったようです。
とにかく、
駅前は、警官やら消防職員でごった返し、そこにお姉ちゃんやおばちゃんらが、混じってごった返し、凄いことになってました。思わずフェイスブックにアップかと思いましたが、辞めときました。
という訳で、
今日もこの辺でお開きにして、ジョブズⅡを読み終えようかと、そして時間があれば、我が庭レイクタウンに顔を出しに行こうかと思っとります。
では、また!
思わず適切な句も浮ばずに、適当なタイトルコールですんません。
さて、鈍った読書スピードの中ではありますが・・・茂木健一郎with ダイアログ・イン・ザ・ダークスタッフによる「まっくらな中での対話」を読了しました。なかなかに良い本でした。皆さんはご存知でしたかね?ダイアログ・イン・ザダークというのは、ドイツ発祥の視覚障害者のアテンドスタッフに導かれて、真の暗闇の中を歩くソーシャル・エンターテインメントなのです。
人生で経験したことのない本当の漆黒の世界では、視覚障害者のアテンドスタッフと目の見える観客との立場が、一瞬で逆転するのです。面白いもので、人間は、最初は恐怖心で訳が分からなくなるのですが、その内その状態を、ある意味諦めるようになると、一気に脳は視覚以外に他の器官から、周囲の情報を得ようと活動を始めるそうです。
つまり、聴覚、嗅覚、触覚、味覚までもが鋭敏化し、童心にかえり、誰にも見られていない安心感が沸いてきて、無性に落ち着くのだそうです。そして、その中で話をしたり、物に触ったり、手を繋ぎあったり、食事をしたりする内に、何組かで一緒に入った全く見知らぬ人たちとのココロの距離が縮まり、出てくるときには、生まれ変わった気がして、みんな旧知の友になれたりするのだとか・・・ココロの垢が落とされるとも言うそうです。
そう言った活動を日本で主宰し続ける季世恵さんと茂木氏の対談と、アテンドスタッフとの座談会の様子が綴られているのですが、
これが、中々に、興味深い事実が、ポンポン飛び出すのです。
どうも人間の脳は、欠落した能力を補う為に、とんでもない才能を生み出すことがあり、そういった人々をサヴァンと言うそうで、海外では、結構活躍しているようです。
⇒以前、このブログでもご紹介したダヴィンチなどの天才の多くが、実は、ディスクレシアと言う読字障害を持っていたことを思い出してくださればよろしいかと・・・「プルーストとイカ」を読んでもらうと凄く腑に落ちる筈です。
それに比して日本では、これらの才能の多様性を見守り、育てるよりは、隠し、閉じ込めてしまうことで、その様な可能性の芽を摘んでしまっているかもしれないと言う訳です。
⇒最近でこそ、辻井伸行君などが活躍していますが・・・とにかく親や周囲の人間が、理解し協力する時も、健常者と同じことをさせることなどが必要なのです。脳は視覚情報の処理という大量の情報処理に使われない分、他の能力に使う余地が相当に大きい訳なんです。その他にも例え目が見えなくとも色を感じることは出来るのです。たとえば、音と色というものは、実は結びついているとか・・絶対音感の方や一部の音楽家の方には、その認識を持つ方が多いという話は、良く聞くところです。
という訳で、
この本には、イカメンお得意の目からウロコの話が満載ですので、興味のある方は是非お読みになってくださいまし、文庫本なので、結構気軽に読みきれます。
さて、昨晩は調布からの帰り道に?新大久保に立ち寄りました。
駅の周囲が、数年前とは変わっていてどこか、すっきりした気もします。でも、予想通りといいますか、実に幅広い年齢層の女性が群れをなしていまして、イナゴの大群(失礼しました?)の如く店から店へと移動しておりました。
まあ、目指す宴の場「モイセ」に入るには、まだ50分も時間があるので、仲間のO君とコリアンタウンのあるその路地を、暫し散策することにしました。往年のホテル街も今や韓流ショップが溢れていまして、呼び込みが喧しい夕暮れ時でした。調べてみたら、この通りは歌舞伎町方面につながる職安通りに抜ける、新大久保の竹下通と呼ばれているそうです。
午後6時半宴スタートです。仲間7人で週末の夜を、ビールからマッコリまで飲みつつ、語らいました。ここ「モイセ」はO君が飛び込みで、発掘したそうですが、キムチも肉もどれも美味しかったです。
中でもチヂミが圧巻でした。なんだか厚手のピザにも見えなくもないのですが、これがフワッとしていて、卵焼きみたいに絶品なんです。それから、肉を巻く白菜の漬物の上品な塩味、これぞザ・白菜と言った味わい・・・・マッコリも冷やして飲むのですが、決して甘ったるくなくて、日本酒の濁り酒の美味いやつみたいでした。若い女性のお客さんが、ひっきりなしに入って来たので、おそらく人気店なんだと思いました。
ところで、
学習効果が漸く出てきたイカメンとしましては、マッコリはそこそこに、野菜とチヂミ主体で満腹とさせて頂きました。帰りには、「次回特別サービスするよ」(多分?韓国語なので・・・)と書いた名刺を貰い、ご機嫌さんで「モイセ」を後にしました。
そして、駅に向かう大通り沿いの韓国食材スーパーで、サンゲタンを二袋買って表に出たら、・・・・・
なんと!
消防車が10台以上に、救急車3台、パトカー5台近くが並んでいて、赤い警告等がグルグルと、まるでイルミネーションの様に通り一面で光っていました。どうやら、新大久保駅前のビル2階が火事になったようで、焼け出された人もいる様子。
なんでこんなに出動しているのか?実は、高架橋を挟んだ向こう側にも5~6台の消防車がいたのです。煙も火も消えた後みたいでしたが・・・やはり、山手線に燃え移るのを、防ぐ為の大出動だったようです。
とにかく、
駅前は、警官やら消防職員でごった返し、そこにお姉ちゃんやおばちゃんらが、混じってごった返し、凄いことになってました。思わずフェイスブックにアップかと思いましたが、辞めときました。
という訳で、
今日もこの辺でお開きにして、ジョブズⅡを読み終えようかと、そして時間があれば、我が庭レイクタウンに顔を出しに行こうかと思っとります。
では、また!
2012年1月12日木曜日
イカメン、「ミッションは? 忘れたわけで ないけれど 必ずやると 年初の誓い! 」
おはようございます!久しブリタニカ・エンサイクロペディア?なんて・・・今朝は、午前3時に一旦目覚め、寝床でポッドキャスト聞いてたら、午前4時21分の起床とあいなりました。ここんとこ・・・体操もジョグも休業状態です。・・・んんんn・・・なまくら豊?です。
仕事が本格的に始まる、と一日五食は、とても無理ですね。だから体重は停滞しています。
今週、来週は、旅のやどりで、昨日から、都内をぐるぐるして、来週は、第三の古巣山梨に出没予定のイカメンです。ジョギングセットを持ち込んで、武田神社に初詣としゃれ込みたいと考えているのです。
タイトルコールですが、・・・イカメンには、ここ2年来の重大なミッションがありまして、(イカメンの親分であるタコズ親分から、きつ~く申し渡されているのです。まあ、自分が宣言したので、自業自得的ではありますが)・・・中々動きが鈍かったのですが、そろそろ、じれ始めた声が、周りから上がり始めてきましたので、腰を上げようと決意した訳です。
それと、昨年来、幹事会を口実に、飲んだくれてる3人(勿論イカメンもだけど)と、来月に打ち合わせるミッションもあるのです。
そうしますと、今年は大学時代の仲間達と、それぞれ二件の同窓会・OB企画を立ち上げねば成りません。多分7月14~16日と11月23~25日、或いは10月6~8日からの選択となりそうです。
今年は、オリンピックイヤーです。GROUSEも情報オリンピック本選会に出場しますし、イカメンバンドもいよいよライブハウスにデビューする年なので、気合を入れて行かねば成らない一年となりそうです。⇒だから、どう関係ある年?という突っ込みはなしにしましょう・・・・
やるからには、『あっ!と、驚く為ゴロー♪』的な企画を、やろうと誓うのであります。
人は年齢を重ねると、記憶の一部が欠落していくことがあります。でも、昔の仲間と出会い、徒然に語らうと、その欠けたピースが、見つかったり、思い出したりするものです。時には、どうしても繋がらないピースもあったりして、悩むこともありますが・・・・特に、気付かずに人を傷つけてしまった悪行三昧とか・・・イカメンは、時々あるようです・・・・皆さんはござんせんか?
なので、その人生のタペストリーのジグソーパズルを繋げて、完成させるためには、出来るだけ多くの関係者が集まり、そこで、当時の音源や映像、場合によって、味覚の記憶や香りを与え、五感を刺激する必要があるのだと思います。・・・そんな『同窓会請負イベント会社』でも立ち上げれば、儲かるかもしれませんが・・・・
そうする為には、事前の材料集めと当日の会場設営が、何より大事です。今やSNSを有効に活用しない手はない訳です。イカメンとその仲間が、今までやって来た企画の一部をご紹介するならば・・・・・
○テレビ局に就職したS君に、彼が出演し、皆で応援席に座ったラブアタックの映像DVDを、探し出して持ってきてもらい、パソコンで再生し、皆で酒の肴とする・・
○学生時代の写真やモノを持ち寄り、その場所(尚、人は、変貌した現物が集まりますから問題なしです)が変貌した現在の写真と合わせて、スライド上映して、そこに、当時流行ったポップスや洋楽、CMなどの音楽をBGMとして流す・・・・約170枚?の写真と40曲?程度をドッキングしました。
○思い出の場所めぐり・・・大学の時計台前に集合して、教室を散策し、学内を巡り、鴨川の河原を歩きながら、宿に向かう・・・・・・
どれも、あとから考えれば他愛のない企画でしょうけど・・・案外当事者達には好評だったりするので、図に乗るイカメンなのです。
はて、さて、一体どんな仕掛けを用意しましょうかね?
足りない猿知恵では太刀打ちできないので、そこは、3~5人の有能な仲間の頭をグリッと集めまして・・・・これがホンマのスマート・グリッドですな・・・・解決したいと切に願いつつ、今朝のお開きとさせて頂きます。昨日は、所沢、今日は飯田橋界隈に出没します!そして週末は、韓流の宴が、舞って?いるのです。
では、また!
仕事が本格的に始まる、と一日五食は、とても無理ですね。だから体重は停滞しています。
今週、来週は、旅のやどりで、昨日から、都内をぐるぐるして、来週は、第三の古巣山梨に出没予定のイカメンです。ジョギングセットを持ち込んで、武田神社に初詣としゃれ込みたいと考えているのです。
タイトルコールですが、・・・イカメンには、ここ2年来の重大なミッションがありまして、(イカメンの親分であるタコズ親分から、きつ~く申し渡されているのです。まあ、自分が宣言したので、自業自得的ではありますが)・・・中々動きが鈍かったのですが、そろそろ、じれ始めた声が、周りから上がり始めてきましたので、腰を上げようと決意した訳です。
それと、昨年来、幹事会を口実に、飲んだくれてる3人(勿論イカメンもだけど)と、来月に打ち合わせるミッションもあるのです。
そうしますと、今年は大学時代の仲間達と、それぞれ二件の同窓会・OB企画を立ち上げねば成りません。多分7月14~16日と11月23~25日、或いは10月6~8日からの選択となりそうです。
今年は、オリンピックイヤーです。GROUSEも情報オリンピック本選会に出場しますし、イカメンバンドもいよいよライブハウスにデビューする年なので、気合を入れて行かねば成らない一年となりそうです。⇒だから、どう関係ある年?という突っ込みはなしにしましょう・・・・
やるからには、『あっ!と、驚く為ゴロー♪』的な企画を、やろうと誓うのであります。
人は年齢を重ねると、記憶の一部が欠落していくことがあります。でも、昔の仲間と出会い、徒然に語らうと、その欠けたピースが、見つかったり、思い出したりするものです。時には、どうしても繋がらないピースもあったりして、悩むこともありますが・・・・特に、気付かずに人を傷つけてしまった悪行三昧とか・・・イカメンは、時々あるようです・・・・皆さんはござんせんか?
なので、その人生のタペストリーのジグソーパズルを繋げて、完成させるためには、出来るだけ多くの関係者が集まり、そこで、当時の音源や映像、場合によって、味覚の記憶や香りを与え、五感を刺激する必要があるのだと思います。・・・そんな『同窓会請負イベント会社』でも立ち上げれば、儲かるかもしれませんが・・・・
そうする為には、事前の材料集めと当日の会場設営が、何より大事です。今やSNSを有効に活用しない手はない訳です。イカメンとその仲間が、今までやって来た企画の一部をご紹介するならば・・・・・
○テレビ局に就職したS君に、彼が出演し、皆で応援席に座ったラブアタックの映像DVDを、探し出して持ってきてもらい、パソコンで再生し、皆で酒の肴とする・・
○学生時代の写真やモノを持ち寄り、その場所(尚、人は、変貌した現物が集まりますから問題なしです)が変貌した現在の写真と合わせて、スライド上映して、そこに、当時流行ったポップスや洋楽、CMなどの音楽をBGMとして流す・・・・約170枚?の写真と40曲?程度をドッキングしました。
○思い出の場所めぐり・・・大学の時計台前に集合して、教室を散策し、学内を巡り、鴨川の河原を歩きながら、宿に向かう・・・・・・
どれも、あとから考えれば他愛のない企画でしょうけど・・・案外当事者達には好評だったりするので、図に乗るイカメンなのです。
はて、さて、一体どんな仕掛けを用意しましょうかね?
足りない猿知恵では太刀打ちできないので、そこは、3~5人の有能な仲間の頭をグリッと集めまして・・・・これがホンマのスマート・グリッドですな・・・・解決したいと切に願いつつ、今朝のお開きとさせて頂きます。昨日は、所沢、今日は飯田橋界隈に出没します!そして週末は、韓流の宴が、舞って?いるのです。
では、また!
2012年1月9日月曜日
イカメン、「気付いたら 何でもっと 早くにと 過ぎたる時は 戻る筈なし!」
おはようございます!今朝は午前3時57分起床。体操は今日も休みですが・・・・10kmランも初日だけ?朝から何をしてたかって?もらった年賀状の整理とデータ入力でした。毎年200枚近く出してはいますが、そろそろ絞り込みが必要かな?と・・・むしろ、フェイスブックの活用や仕掛けの飲み会を増やしていこうかと考え出したところです。
今日は、遅まきながら我が家の初詣に、湯島天神に行こうかと・・・・・GROUSEの受験以来、チョコチョコ行っておりますが、彼も、さ来年は最後の受験。はて、学生ハッカーはどこへ行きますやら・・・・
ところで、タイトルコールは?今朝「思索ノートNO32」の目次作成のために、つらつら読み返す内に、
総括のためと、日記や手帳を読み返すことが・・・・実は殆ど無意味であった、無駄とは言わないもののよ~く考えたら、自分の思考の足跡は、正にこのブログに残されているのだと・・・今頃気付いた次第です。この間費やした日数が約4日!と言う訳です。
2010年頃、見つけた「情熱の系譜」や谷村新司の生きざまを、そのノートの中に見つけ、そして「気功の学校」と言う本を読んでまとめていたものを改めて読み返した次第。
それにつけても、昨日は、ちょっと間延びした時間が過ぎていく、正にそんな感じでした。
一日5食ダイエットなる方法で、急激な血糖値の上昇を避ければ、わずかの期間に痩せることが可能だというTVに、大きく膝を打ったツマウイメンの勧めに従って、昨日の三食目は午後3時にケンタッキーへ行ったくらいで、久々に怠惰に、TVの前にほぼ一日中座っておりましたが、・・・・まあ、200gは減りましたかね。
でも、ただただ身体を動かさずにTVを観るのは、ちょっと勘弁島倉千代子的に、疲労するものですね。貧乏性のイカメンにとっては、中々耐えられない休日の過ごし方ですが、まあ、そこはそれ、前日の強度の二日酔いのお陰もあり、ゆっくりできたのかもしれんです。
あまり、開陳する驚きや閃きも沸いて来ないので、今からボイトレのDVDでも観ることにします。
では、また!
今日は、遅まきながら我が家の初詣に、湯島天神に行こうかと・・・・・GROUSEの受験以来、チョコチョコ行っておりますが、彼も、さ来年は最後の受験。はて、学生ハッカーはどこへ行きますやら・・・・
ところで、タイトルコールは?今朝「思索ノートNO32」の目次作成のために、つらつら読み返す内に、
総括のためと、日記や手帳を読み返すことが・・・・実は殆ど無意味であった、無駄とは言わないもののよ~く考えたら、自分の思考の足跡は、正にこのブログに残されているのだと・・・今頃気付いた次第です。この間費やした日数が約4日!と言う訳です。
2010年頃、見つけた「情熱の系譜」や谷村新司の生きざまを、そのノートの中に見つけ、そして「気功の学校」と言う本を読んでまとめていたものを改めて読み返した次第。
それにつけても、昨日は、ちょっと間延びした時間が過ぎていく、正にそんな感じでした。
一日5食ダイエットなる方法で、急激な血糖値の上昇を避ければ、わずかの期間に痩せることが可能だというTVに、大きく膝を打ったツマウイメンの勧めに従って、昨日の三食目は午後3時にケンタッキーへ行ったくらいで、久々に怠惰に、TVの前にほぼ一日中座っておりましたが、・・・・まあ、200gは減りましたかね。
でも、ただただ身体を動かさずにTVを観るのは、ちょっと勘弁島倉千代子的に、疲労するものですね。貧乏性のイカメンにとっては、中々耐えられない休日の過ごし方ですが、まあ、そこはそれ、前日の強度の二日酔いのお陰もあり、ゆっくりできたのかもしれんです。
あまり、開陳する驚きや閃きも沸いて来ないので、今からボイトレのDVDでも観ることにします。
では、また!
2012年1月8日日曜日
イカメン、「情けなや! 猿にもできる 反省が イカには足らぬ 二日酔いかな!」
おはようごうざいます!と言いましても、もはや正午でありますが・・・今朝の起床は?午前7時頃でしたか?多分。酔い覚ましの朝風呂に入って、・・・・・思い出してみましょう昨日のことを・・・・
という訳でして、タイトルコールは、そのまんまで、解説の必要もありますまい。
嫁さんにいつになったら、学習スンの?と呆れられるイカメン、はや○十二歳であります。
スクワーレン(サメの肝油)を明け方に4錠、起き掛けに2錠、朝食後にも2錠飲んで、やっと普通に動ける身体に。3連休の誓い10kmランは、夕方になりそうです。
それにしましても、昨日の清龍酒造蔵見学ツアーは、超オススメ格安酒飲みイベントでありました。
ネットにも紹介http://www.seiryu-syuzou.co.jp/seiryu/kengaku.htmlされていますが、7種類の利き酒セットと季節の膳以外にも、社長がじきじきに注いで回ってくれる大吟醸のシャーベット状の酒や春の七草やレモンなどの吟醸カクテルの他、何杯か忘れてしまう酒の数々・・・
都合一人5合ほど、絞りたての新酒もたっぷりと堪能しつつ、津軽三味線の演奏や杜氏歌などを聞きながら、あっという間に3時間半が過ぎていきました。
アルコール度数と辛口+10~0~-5甘口を表示しておきましょうかね。
鍋まで頼むとちょっと満腹になってしまいます。
さて、さて、相当に酩酊してご機嫌さんになって、E君と蓮田にある酒蔵を後にして、大宮駅周辺の居酒屋に繰り出したのが、午後5時過ぎだった気がします。たしか、ホッピー1杯に何やらつまみを頼んで、一人4千円払い?店を出たのが、何時だったのか?全く記憶がございません。
気がついたら品川駅のベンチに座っていました。ん?何故?南浦和で乗り換えは?
ともかく、鉛のような重さの身体に鞭打ちながら、力を振り絞って、再び電車に乗り、上野経由で草加まで・・やっとこさっとこ、帰宅したのが午後11時、一体全体何があったのか、午後6時以降の記憶が全くござんせん。
以上、イカメンの体験から申し上げます。蔵見学ツアーで酒は十分です。調子に乗ってもう一軒なんてことは、金輪際やってはいけないのであります!
という訳で、やらねばならぬ誓いがありますので、今日はこの辺で・・・・
では、また!
という訳でして、タイトルコールは、そのまんまで、解説の必要もありますまい。
嫁さんにいつになったら、学習スンの?と呆れられるイカメン、はや○十二歳であります。
スクワーレン(サメの肝油)を明け方に4錠、起き掛けに2錠、朝食後にも2錠飲んで、やっと普通に動ける身体に。3連休の誓い10kmランは、夕方になりそうです。
それにしましても、昨日の清龍酒造蔵見学ツアーは、超オススメ格安酒飲みイベントでありました。
ネットにも紹介http://www.seiryu-syuzou.co.jp/seiryu/kengaku.htmlされていますが、7種類の利き酒セットと季節の膳以外にも、社長がじきじきに注いで回ってくれる大吟醸のシャーベット状の酒や春の七草やレモンなどの吟醸カクテルの他、何杯か忘れてしまう酒の数々・・・
都合一人5合ほど、絞りたての新酒もたっぷりと堪能しつつ、津軽三味線の演奏や杜氏歌などを聞きながら、あっという間に3時間半が過ぎていきました。
扇状の膳には 左上から、大吟醸17.5度+5、本醸造16.5度±0、純米原酒18.5度+3 左下から、自信作15.5度+5、金印15.5度±0 左外側の米焼酎25度、右外側金色が梅酒です。 |
これらのつまみに、後からシチューやご飯がついて、一人鍋500円を追加しても、2500円は安い! |
ご愛嬌のバックダンサー付 |
気がついたら品川駅のベンチに座っていました。ん?何故?南浦和で乗り換えは?
ともかく、鉛のような重さの身体に鞭打ちながら、力を振り絞って、再び電車に乗り、上野経由で草加まで・・やっとこさっとこ、帰宅したのが午後11時、一体全体何があったのか、午後6時以降の記憶が全くござんせん。
以上、イカメンの体験から申し上げます。蔵見学ツアーで酒は十分です。調子に乗ってもう一軒なんてことは、金輪際やってはいけないのであります!
という訳で、やらねばならぬ誓いがありますので、今日はこの辺で・・・・
では、また!
2012年1月7日土曜日
イカメン、「じっくりと 三連休を 有意義に やってみるべし 気の済むまでに!」
おはようございます!今朝の起床は、午前3時53分。
腰防30腹筋100セットで累計600セット。今朝も引き続き昨年の総括のデータ収集なぞをして、先ほど13.3kmのジョギングをしていい汗流して参りました。
途中の7.5km地点にあった自販機で、懐かしの銭湯の友「雪印コーヒー」の500mlの四角い箱をラッパ飲みしつつ、Facebookにアップしたりして、戻ってまいりました。今朝も寒いが快晴です!
さて、タイトルコールにある様に、この三連休を有意義に過ごそうと、昨日帰りの電車内で、つらつらとメモッたことです。
○2011年の各種データのまとめ&出来事・イベント&考えたこと&目標と結果をまとめよう!
○3日間連続10km以上は、走ってみよう!酒は、7日は昼から酒蔵で飲むので、あとはワインだ け嗜む程度にして、体重を2kgは落とそう!(これが、出来たら苦労はせんが・・・)
○イカメンバンドの新曲練習をきっちり、やり譜面起こしも完成させよう。
○ボイトレの練習3日に買ったDVDと昨年の勝先生直伝の復習をしよう。
○スマホの攻略本を流し読みして、ギャラクシーに必要なアプリをダウンロードして使いこなそう!
○「上を向いて歩こう」(やっと昨晩読了しました!)と「スティーブジョブスⅡ」を読了しよう!
○パソコンに溜まったメール約1000本を断捨離しよう!
○Zet’sのOB会の企画を立てよう!取り合えずターゲットは、7月の14~16日の三連休で出欠を取り、場所はやはり前回の茅野町の「音楽の森」での合宿か?京都のライブハウス貸切か?その他のアイデア募集も含めて、スタートさせる。
○昨年のブログ約300本を読み返して、トピックをチェックしよう。
○思索ノートNO32~35の目次作りと、内容チェック。
○本棚にある不要な書類はシュレッダーしよう!
○いらない本はBOOK OFFに持って行こう!
○とにかく、断捨離する。不燃物の処理をする。
などなど、どこまで出来るか?気の済むまでやってみようかと・・・・・・
ところで、今日聞いたポッドキャストのアサカツについて、登場したのは「たけしの元気が出るテレビ!!」で学生時代にデヴューした放送作家で、その後「鉄腕ダッシュ」「特命リサーチ200X」「奇跡体験!!アンビリーバボー」などを生み出した野呂エイシロウさん。
彼の生き方や考え方に共感を覚えたのである。
中でも、彼が年初に神に祈ると言うのが、毎年同じ、しかも、たった一つの願い事。
『今年も、思い通りになりますように!』だ、そうだ。
素晴らしい!イカメンとしては、この考え方はイチオシ。まあ、流行の言葉で行けば「押しメン」?と言えるかもしれんのだ。これは、頂きである。
そして、成功する人に共通するのは、金儲けをしようとする人ではなく、世の中を変えようとする人であり、自分もそうしている。但し、その為には、一人では出来ない。だから、仕事はすべからく人間関係をいかに円滑にするかということ。会って2~3秒で、成功する人かどうか感じることができる。成功しそうな社長や雰囲気を醸し出している企業のコンサルタントしかしない。
先ずは、
「何になりたいか?何をしたいのか?思いを書いて見ることで、実現に到るマッピングをする。そうすれば必ず実現する。思考は実現する。」>・・・・ん、デル・カーネギーか?
ともかく、永六輔、青島幸男、高田文夫、秋元康、小山薫堂などのイカメンが好む放送作家の列に、新たに加えたくなったのが、この野呂エイシロウである。
さあ、もうすぐ清龍酒造に向けて出発です。
利き酒をして、日本酒の製造工程を勉強して、日本酒のプロになってまいります。
気が向いたら、またここにレポートしましょうかね>
では、また!
腰防30腹筋100セットで累計600セット。今朝も引き続き昨年の総括のデータ収集なぞをして、先ほど13.3kmのジョギングをしていい汗流して参りました。
途中の7.5km地点にあった自販機で、懐かしの銭湯の友「雪印コーヒー」の500mlの四角い箱をラッパ飲みしつつ、Facebookにアップしたりして、戻ってまいりました。今朝も寒いが快晴です!
さて、タイトルコールにある様に、この三連休を有意義に過ごそうと、昨日帰りの電車内で、つらつらとメモッたことです。
○2011年の各種データのまとめ&出来事・イベント&考えたこと&目標と結果をまとめよう!
○3日間連続10km以上は、走ってみよう!酒は、7日は昼から酒蔵で飲むので、あとはワインだ け嗜む程度にして、体重を2kgは落とそう!(これが、出来たら苦労はせんが・・・)
○イカメンバンドの新曲練習をきっちり、やり譜面起こしも完成させよう。
○ボイトレの練習3日に買ったDVDと昨年の勝先生直伝の復習をしよう。
○スマホの攻略本を流し読みして、ギャラクシーに必要なアプリをダウンロードして使いこなそう!
○「上を向いて歩こう」(やっと昨晩読了しました!)と「スティーブジョブスⅡ」を読了しよう!
○パソコンに溜まったメール約1000本を断捨離しよう!
○Zet’sのOB会の企画を立てよう!取り合えずターゲットは、7月の14~16日の三連休で出欠を取り、場所はやはり前回の茅野町の「音楽の森」での合宿か?京都のライブハウス貸切か?その他のアイデア募集も含めて、スタートさせる。
○昨年のブログ約300本を読み返して、トピックをチェックしよう。
○思索ノートNO32~35の目次作りと、内容チェック。
○本棚にある不要な書類はシュレッダーしよう!
○いらない本はBOOK OFFに持って行こう!
○とにかく、断捨離する。不燃物の処理をする。
などなど、どこまで出来るか?気の済むまでやってみようかと・・・・・・
ところで、今日聞いたポッドキャストのアサカツについて、登場したのは「たけしの元気が出るテレビ!!」で学生時代にデヴューした放送作家で、その後「鉄腕ダッシュ」「特命リサーチ200X」「奇跡体験!!アンビリーバボー」などを生み出した野呂エイシロウさん。
彼の生き方や考え方に共感を覚えたのである。
中でも、彼が年初に神に祈ると言うのが、毎年同じ、しかも、たった一つの願い事。
『今年も、思い通りになりますように!』だ、そうだ。
素晴らしい!イカメンとしては、この考え方はイチオシ。まあ、流行の言葉で行けば「押しメン」?と言えるかもしれんのだ。これは、頂きである。
そして、成功する人に共通するのは、金儲けをしようとする人ではなく、世の中を変えようとする人であり、自分もそうしている。但し、その為には、一人では出来ない。だから、仕事はすべからく人間関係をいかに円滑にするかということ。会って2~3秒で、成功する人かどうか感じることができる。成功しそうな社長や雰囲気を醸し出している企業のコンサルタントしかしない。
先ずは、
「何になりたいか?何をしたいのか?思いを書いて見ることで、実現に到るマッピングをする。そうすれば必ず実現する。思考は実現する。」>・・・・ん、デル・カーネギーか?
ともかく、永六輔、青島幸男、高田文夫、秋元康、小山薫堂などのイカメンが好む放送作家の列に、新たに加えたくなったのが、この野呂エイシロウである。
さあ、もうすぐ清龍酒造に向けて出発です。
利き酒をして、日本酒の製造工程を勉強して、日本酒のプロになってまいります。
気が向いたら、またここにレポートしましょうかね>
では、また!
2012年1月6日金曜日
イカメン、「謎解けた?! SAKA本KYUの I(愛)あれば、 SUKIYAKAになる アナグラムかな!!」」
おはようございます!今朝の起床は、午前4時28分、昨日は午前4時36分で腰防30腹筋100セットで累計500セットにジョグ2.7kmほど。今朝は体操抜きで、もう少し走るつもりです。冒頭はいつもこんなイカの足跡を残す記事で始まりますが・・・・・
昨晩から2011年のまとめを開始しました。昨年の出来事を記したカレンダーをネットから打ち出して、様々なイカメンがやったことのデータを、そこに記入する作業です。これは既に3年ぐらいやってる気がします。飲み会で、どこへ行きどんな仲間と飲んだのか?レイクタウンには、我が庭というなら何回行ったのか?友人やプロのライブは、どこへ何回行ったのか?腹筋は一体何回やったのか?なんて・・・ね。
そこで、そろそろ走りに行くので、タイトルコールの方をやっつけときましょうかね・・・・年末年始にチチメンとミューが上京したので、読書も暫しお休みしていましたが・・・いよいよ「上を向いて歩こう」も大団円へと向かって来ました。
「上を向いて歩こう」がキャピトルレコードによって、ラジオリリースされたレコードには「SUKIYAKA」とタイトルが付けられていたらしい。大御所デイヴ・デクスター・ジュニアが意図的に名づけたそうで、交渉に当たった東芝レコードの代表石坂範一郎氏(あの石坂泰三氏が東芝を再生して、社長に招聘した従兄弟)は、「SUKIYAKI」に直してもらうのに大変苦労したそうだ。
実際に、ビリー・ヴォーン楽団がカバーしたレコードも「SUKIYAKA」で発売されていたそうで、坂本九ちゃんのレコードも最初はそうだったが、すぐに変更されたと言う。
「FUJIYAMA」「GEISYA」「TOKYO」「SAKURA」ぐらいしか日本のことを知られていなかった時代に曲名が覚えやすくて日本を連想させる良いタイトルということで範一郎氏が決定したのだが、・・・・
英語の語感からKYU SAKAMOTOのSAKAと曲名のYAKAとの響きが共通だから、アクセントが強調され、ラジオでDJが曲紹介するときに強く印象に残るからと言う理由で、デイヴ氏が変更してしまったというのが真相のようだ。
そこで、著者佐藤剛さんが、アナグラムとして、九ちゃんのKYUとSAKAにアナグラムの見地から考察してIを加えて組み替えると「SUKIYAKA」となる。・・と言う注釈をつけていた。
⇒こりゃあ面白い!と言うことで、イカメン的意訳としまして、天真爛漫のあの笑顔の九ちゃんが、昭和の時代にTVから皆に愛を届けたんだということで、アナグラムを短歌に吟じてみた次第です。
好い加減にせんと、いかんのですが・・・・・あっという間に今日は走る時間もなくなって参りました。(駄目じゃん!)今日は週末ということで、少しは真面目にいつもより少し早めに出社しましょうかね・・・・・・・・
まあ、ともかく今日の短歌は我ながら、秀逸であると一人ごちるイカメンでありました。
誰ですか?親父ギャル?いえ、親父ギャクなだけじゃんって言ってる人は?
ともかく、明日は、友人E君と蓮田市にございます「清龍酒造」さんの酒蔵見学ツアーの抽選に当たりましたので、利き酒セット兼会食付で、日本酒の製造工程のお勉強にでも行って参りましょうかね~ えっ、ただ酒を飲みに行くだけって?いえいえ、只ではありませんよ。
ちゃんと野口英世君を二人を人質に置いて来るのですから・・・・ね????
浪速友あれ・・・・新年1月7日は、一番でラッキーセブン、加えまして、龍年の利き酒初めが清い龍の酒蔵というのは、烏賊(イカですね)にも目出度いではあ~りませんか!!!!
これ以上やると、1年後輩のSU君とその嫁さんにも呆れられそうなので、ダジャレはこのへんで・・・・下げを酒で落とすなんざ・・・中々の腕前でござんしょ!下駄でもつっかけりゃ、
これがほんとの駄・洒・落なんてね。洒と酒は字が違うなんて、言い訳は聞きませんよ、排。
お後がよろしいようで・・・・
では、また!
昨晩から2011年のまとめを開始しました。昨年の出来事を記したカレンダーをネットから打ち出して、様々なイカメンがやったことのデータを、そこに記入する作業です。これは既に3年ぐらいやってる気がします。飲み会で、どこへ行きどんな仲間と飲んだのか?レイクタウンには、我が庭というなら何回行ったのか?友人やプロのライブは、どこへ何回行ったのか?腹筋は一体何回やったのか?なんて・・・ね。
そこで、そろそろ走りに行くので、タイトルコールの方をやっつけときましょうかね・・・・年末年始にチチメンとミューが上京したので、読書も暫しお休みしていましたが・・・いよいよ「上を向いて歩こう」も大団円へと向かって来ました。
「上を向いて歩こう」がキャピトルレコードによって、ラジオリリースされたレコードには「SUKIYAKA」とタイトルが付けられていたらしい。大御所デイヴ・デクスター・ジュニアが意図的に名づけたそうで、交渉に当たった東芝レコードの代表石坂範一郎氏(あの石坂泰三氏が東芝を再生して、社長に招聘した従兄弟)は、「SUKIYAKI」に直してもらうのに大変苦労したそうだ。
実際に、ビリー・ヴォーン楽団がカバーしたレコードも「SUKIYAKA」で発売されていたそうで、坂本九ちゃんのレコードも最初はそうだったが、すぐに変更されたと言う。
「FUJIYAMA」「GEISYA」「TOKYO」「SAKURA」ぐらいしか日本のことを知られていなかった時代に曲名が覚えやすくて日本を連想させる良いタイトルということで範一郎氏が決定したのだが、・・・・
英語の語感からKYU SAKAMOTOのSAKAと曲名のYAKAとの響きが共通だから、アクセントが強調され、ラジオでDJが曲紹介するときに強く印象に残るからと言う理由で、デイヴ氏が変更してしまったというのが真相のようだ。
そこで、著者佐藤剛さんが、アナグラムとして、九ちゃんのKYUとSAKAにアナグラムの見地から考察してIを加えて組み替えると「SUKIYAKA」となる。・・と言う注釈をつけていた。
⇒こりゃあ面白い!と言うことで、イカメン的意訳としまして、天真爛漫のあの笑顔の九ちゃんが、昭和の時代にTVから皆に愛を届けたんだということで、アナグラムを短歌に吟じてみた次第です。
好い加減にせんと、いかんのですが・・・・・あっという間に今日は走る時間もなくなって参りました。(駄目じゃん!)今日は週末ということで、少しは真面目にいつもより少し早めに出社しましょうかね・・・・・・・・
まあ、ともかく今日の短歌は我ながら、秀逸であると一人ごちるイカメンでありました。
誰ですか?親父ギャル?いえ、親父ギャクなだけじゃんって言ってる人は?
ともかく、明日は、友人E君と蓮田市にございます「清龍酒造」さんの酒蔵見学ツアーの抽選に当たりましたので、利き酒セット兼会食付で、日本酒の製造工程のお勉強にでも行って参りましょうかね~ えっ、ただ酒を飲みに行くだけって?いえいえ、只ではありませんよ。
ちゃんと野口英世君を二人を人質に置いて来るのですから・・・・ね????
浪速友あれ・・・・新年1月7日は、一番でラッキーセブン、加えまして、龍年の利き酒初めが清い龍の酒蔵というのは、烏賊(イカですね)にも目出度いではあ~りませんか!!!!
これ以上やると、1年後輩のSU君とその嫁さんにも呆れられそうなので、ダジャレはこのへんで・・・・下げを酒で落とすなんざ・・・中々の腕前でござんしょ!下駄でもつっかけりゃ、
これがほんとの駄・洒・落なんてね。洒と酒は字が違うなんて、言い訳は聞きませんよ、排。
お後がよろしいようで・・・・
では、また!
2012年1月4日水曜日
イカメン、新年の 願いを込めて おめでとう! イノベーションが 起こす復興!」
皆様、あけまして、おめでとうございまする!
今朝の起床は?いえいえ、まずは元旦から、午前6時50分、午前6時15分、午前4時30分、そして今朝が午前6時15分。
腰防体操始めは、2日から、3日まで、腰防60腹筋400セット。
ジョグ始めは3日から、11.5km、6km。・・・でした。
さきほど、親父チチメンと姪っ子ミューが帰郷しました。実に密度の濃い年末年始でした。
元旦は、普段読まない新聞を全部済からスミまで読み、やはり無駄な作業だと再確認した次第。
なにせ、一面に尊敬する人物・尊敬できない人物とか言って民主党の党首たちと歴史上の偉人を並べて、喜んでいる産経新聞のどうしようもなさに辟易としたのである。まさに牽強付会とは、このことで、比較のやり方に悪意を感じてしまいました。新聞記者って、こんなに低レベルになってしまったんだと、・・・正月ぐらいもっと拡張高く、社説でも展開すればいいのに、残念!・・・これ以上は言いますまい。
さて、元旦は、お屠蘇と雑煮にお節で、お祝いしてから、ガキの使いの絶対笑ってはいけないの録画を途中まで見てたら、昼になったので、初詣がわりに?我が庭レイクタウンに、家族親族でお参りに?行きました。裏道を使って何とか大渋滞をすり抜けて到着してはみたものの・・・・・・・駐車場は既に満杯で、東洋随一のショッピングセンター&アウトレットには、明治神宮並みの人が歩いてました!
流石の年寄りチチメンも恐れをなし、途中から随所にある休憩コーナーで座っている間、元気な姪っ子を連れて、ショッピングをしました。娘のいないイカメンには、ちょっと新鮮ではありました。
それにしても、福袋を持った人の多さにはビックリ!通路には、福袋を満載にした台車が動き回ってるかと思えば、な、なっなんと!福袋お預かり所というものまでが登場している!一人で三つも四つも抱える人が、ショッピングを続けられるように福袋のみを預かるという場所だそうな!
長い人生でも、こんなのを見たのは、初めて、勿論、我が家は福袋なんか買ったこともないが・・・・
その晩は、すき焼きでした。今正に読んでる「上を向いて歩こう」にあやかった訳ではないですが・・・
二日は、車でお台場まで、普段なら首都高を飛ばして35分なんですが・・流石に初詣も終わり、百貨店とかが初売りを始めたせいなのか、激しい渋滞に巻き込まれ、1時間30分もかかりました。アクアシティも、休日料金ながら駐車場は、結構満杯でした。
ラーメン横丁に入って三段バラ肉のソーキそばを、寒風吹きすさぶデッキで頂きまして、東京見物の姪っ子と親父をフジテレビの球体展望台へ連れて行き、サザエさん焼きをほおばって、帰ることに・・・途中快晴の中に立つ東京スカイツリーを真横に見ながら、ほぼスムーズに約40分で自宅に到着。住宅情報には載らぬ当地も意外と都心に近いのである。
この晩は、カニすき鍋でした。
3日は、「素敵な金縛り」を観る為に、またもや我が庭レイクタウンへ、一日一回上演なので、座席だけ確保して、昼は黒カリーを頂く。三谷幸喜もんは、「有頂天ホテル」も面白かったが、今回は、少しひねった面白さがあった。やはり西田敏行は面白く、深津絵里の演技力は最高だし・・・常連の佐藤浩一が端役だったのも・・・・それから、KANが、冤罪の被疑者に・・・とこれ以上は、ネタばれなのでやめときましょうかね・・・・・親族一同大満足でした。因みに、映画鑑賞は、イカメン家族の正月恒例行事です。
初詣は?・・・・まだです。
それから、・・・・・・
映画を観終わってから、一路ドンキホーテに向かい車を止めて、駅前のカラオケ屋に飛び込み、たっぷり3時間5人で歌いまくりました!
で、またも哀しい事態が発生しました!?
何かって?それぞれが、たたき出したハイスコアは、・・・・イカのとおり。
チチメン 脅威の94.5点!(その後の調べで、96点をたたき出していたことが判明。イカメンはこんなの見たことなかった!) GROUSE 安定的な92.5点フランプールで全国第2位、福山雅治の歌では160人中第8位。 姪っ子みゅーは,いきものがかりで、90.5点。嫁さんも、薬師丸ひろこで、91点。
イカメンは?・・・・・山下達郎の「ひととき」で、全国第1位! やった!・・・・・と思ったら、参加者二人のうちの1位。しかも、87点!・・グスっ!またもや、や~な雰囲気が・・・・・
その後もチチメンは92~93点を、GROUSEも90~92点を安定的にマークする・・・・
3時間後の結果、イカメンの最高点は89.77点。あ~あ~、ボイトレやってるのに、音痴はまだ治っていない。一人だけ90点台をマーク出来ず極度に落ち込むイカメン。
今年こそは、治療をして、ステージにと誓いつつ、海鮮居酒屋へ向かいましたとさ・・・・
ブログ初めは、こんな具合に何のまとまりも、脈絡も、目からウロコの発見もなく・・・ただただ、日記代わりの記事に終始してしまいましたが・・・明日以降はいつもの様に仕入れた情報をアウトプット出来るようにいたしましょうかね・・・・・
では、また!
今朝の起床は?いえいえ、まずは元旦から、午前6時50分、午前6時15分、午前4時30分、そして今朝が午前6時15分。
腰防体操始めは、2日から、3日まで、腰防60腹筋400セット。
ジョグ始めは3日から、11.5km、6km。・・・でした。
さきほど、親父チチメンと姪っ子ミューが帰郷しました。実に密度の濃い年末年始でした。
元旦は、普段読まない新聞を全部済からスミまで読み、やはり無駄な作業だと再確認した次第。
なにせ、一面に尊敬する人物・尊敬できない人物とか言って民主党の党首たちと歴史上の偉人を並べて、喜んでいる産経新聞のどうしようもなさに辟易としたのである。まさに牽強付会とは、このことで、比較のやり方に悪意を感じてしまいました。新聞記者って、こんなに低レベルになってしまったんだと、・・・正月ぐらいもっと拡張高く、社説でも展開すればいいのに、残念!・・・これ以上は言いますまい。
さて、元旦は、お屠蘇と雑煮にお節で、お祝いしてから、ガキの使いの絶対笑ってはいけないの録画を途中まで見てたら、昼になったので、初詣がわりに?我が庭レイクタウンに、家族親族でお参りに?行きました。裏道を使って何とか大渋滞をすり抜けて到着してはみたものの・・・・・・・駐車場は既に満杯で、東洋随一のショッピングセンター&アウトレットには、明治神宮並みの人が歩いてました!
流石の年寄りチチメンも恐れをなし、途中から随所にある休憩コーナーで座っている間、元気な姪っ子を連れて、ショッピングをしました。娘のいないイカメンには、ちょっと新鮮ではありました。
それにしても、福袋を持った人の多さにはビックリ!通路には、福袋を満載にした台車が動き回ってるかと思えば、な、なっなんと!福袋お預かり所というものまでが登場している!一人で三つも四つも抱える人が、ショッピングを続けられるように福袋のみを預かるという場所だそうな!
長い人生でも、こんなのを見たのは、初めて、勿論、我が家は福袋なんか買ったこともないが・・・・
その晩は、すき焼きでした。今正に読んでる「上を向いて歩こう」にあやかった訳ではないですが・・・
二日は、車でお台場まで、普段なら首都高を飛ばして35分なんですが・・流石に初詣も終わり、百貨店とかが初売りを始めたせいなのか、激しい渋滞に巻き込まれ、1時間30分もかかりました。アクアシティも、休日料金ながら駐車場は、結構満杯でした。
ラーメン横丁に入って三段バラ肉のソーキそばを、寒風吹きすさぶデッキで頂きまして、東京見物の姪っ子と親父をフジテレビの球体展望台へ連れて行き、サザエさん焼きをほおばって、帰ることに・・・途中快晴の中に立つ東京スカイツリーを真横に見ながら、ほぼスムーズに約40分で自宅に到着。住宅情報には載らぬ当地も意外と都心に近いのである。
この晩は、カニすき鍋でした。
3日は、「素敵な金縛り」を観る為に、またもや我が庭レイクタウンへ、一日一回上演なので、座席だけ確保して、昼は黒カリーを頂く。三谷幸喜もんは、「有頂天ホテル」も面白かったが、今回は、少しひねった面白さがあった。やはり西田敏行は面白く、深津絵里の演技力は最高だし・・・常連の佐藤浩一が端役だったのも・・・・それから、KANが、冤罪の被疑者に・・・とこれ以上は、ネタばれなのでやめときましょうかね・・・・・親族一同大満足でした。因みに、映画鑑賞は、イカメン家族の正月恒例行事です。
初詣は?・・・・まだです。
それから、・・・・・・
映画を観終わってから、一路ドンキホーテに向かい車を止めて、駅前のカラオケ屋に飛び込み、たっぷり3時間5人で歌いまくりました!
で、またも哀しい事態が発生しました!?
何かって?それぞれが、たたき出したハイスコアは、・・・・イカのとおり。
チチメン 脅威の94.5点!(その後の調べで、96点をたたき出していたことが判明。イカメンはこんなの見たことなかった!) GROUSE 安定的な92.5点フランプールで全国第2位、福山雅治の歌では160人中第8位。 姪っ子みゅーは,いきものがかりで、90.5点。嫁さんも、薬師丸ひろこで、91点。
イカメンは?・・・・・山下達郎の「ひととき」で、全国第1位! やった!・・・・・と思ったら、参加者二人のうちの1位。しかも、87点!・・グスっ!またもや、や~な雰囲気が・・・・・
その後もチチメンは92~93点を、GROUSEも90~92点を安定的にマークする・・・・
3時間後の結果、イカメンの最高点は89.77点。あ~あ~、ボイトレやってるのに、音痴はまだ治っていない。一人だけ90点台をマーク出来ず極度に落ち込むイカメン。
今年こそは、治療をして、ステージにと誓いつつ、海鮮居酒屋へ向かいましたとさ・・・・
ブログ初めは、こんな具合に何のまとまりも、脈絡も、目からウロコの発見もなく・・・ただただ、日記代わりの記事に終始してしまいましたが・・・明日以降はいつもの様に仕入れた情報をアウトプット出来るようにいたしましょうかね・・・・・
では、また!
登録:
投稿 (Atom)
MAGASUS藤丸『離陸まで ほぼ三月なり 有意義に 編集道と 音楽目指す!』
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...
-
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...
-
おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...