おはようございます!随分とご無沙汰してしまって、今朝は午前4時41分の起床と少し遅いかも?
6日以降立て混んでおりまして、それで帰りが遅くなり、寝るのがイカメン的深夜帯に入る午後11時前が続いておりました。結果としまして、6日3時26分、7日4時35分、8日4時49分とず~っと午前4時台の体たらく。お蔭で、何のアイデアも生まれず、心のゆとりもなくし・・・
そんなこんなでありましたが、漸く昨日、あと少しのところまで辿り着き、一息つける気分にだけはなりました。という訳で、今日のタイトルコールを詠ってしまいました。
さて、今朝は二人の女性への興味です。
一人目は、1年前の日記から、歴女の白駒妃登美さん。「人生に悩んだら『日本史』に聞こう」という著書について語る彼女の話しぶりに惚れたと・・・書いてありました。
「今までは、夢を描いて、それに向かってひらすら実現させてきたが、天命で夢を超えた現実まではは手に入れられなかった。」
「今まで、今日と言うものは、未来の手段にすぎなかったが、歴史上の傑物達は、今日ここで誰かを喜ばせる事に生きることで、自力から他力により、多くの人々に支えられていたんだ。」
と、歴史を見て気づけたと言うのだ。
じっくりと味わうと含蓄がある話とは、思いませんかね?
そして、二人目は別所哲也のポッドキャスト番組ゲストに登場した向田麻衣さん。彼女は、コスメで途上国の女性を喜ばせたいと起業し、Coffret Project を立ち上げた。Coffetとはフランス語で「宝箱」の意味。何でも、BOPビジネスという途上国の低所得者層向けビジネスの一形態らしく、つまりピラミッドの底辺層を意味する「Base Of Pyramid」と言うのは、彼らに商品を小分けして買いやすくするのが一般的らしいが、彼女は彼らを生産者にして雇用を生み出そうとしているようだ。
いずれにせよ行動力があり、素晴らしい活動をしている輝いている女性の共通の想いは、より多くの人を喜ばせたいということにある。
イカメンも少しは、見習いたいと思う今日この頃である。
明日は、今週の産みの苦しみという事について、書いてみようかなとか思っている。
では、また!
’10年ハーフ、’19年ホノルルフルマラソン完歩「人生一時が万事ーJump」で挑戦の爪痕記すブログ。’12年IKAMEN初ライブ、プロJazzシンガー裕子に触発され、弾き語リスト藤丸は、’13年武者修行開始、ClubVoice,BUNGA,を皮切りに,GoldenEgg,路上ライブ、’15年刺身のツマ’16年藤丸TryAngelを経て通算155本超。ゴルフは85で引退、男前料理、数学同好会参加と煩悩尽きず。’16終の棲家に小屋裏studio設置、ココパーム、ZippalHall,ShockOnに出演、’19ライブ28本神田イゾルデで、THE MAGASUS始動、’23年ついに六本木ホオキバスクエアでワンマンライブ成功。年1000km再挑戦。’20年よりイシス編集学校「守・破・花伝所」’21年師範代「一調二機三声教室」で指南、’22年15季離渾在院を満身創痍退院、松岡正剛千離衆となり、益々脳と喉と肉体改造邁進!本定年迄あと1年、音楽活動とジョグとgivと編集工学に没頭して、華麗なる変態を遂げようと日夜努力をしてみようかなと希望する割と本気なブログ。23/07/01更新
登録:
コメントの投稿 (Atom)
MAGASUS藤丸『離陸まで ほぼ三月なり 有意義に 編集道と 音楽目指す!』
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...

-
おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...
-
おはようございます。前回からはや3ヶ月弱の時が流れ去りお話したきことが山のように積もり続けております。とりあえずの試みに、藤丸が現在参画する「シン・お笑い大惨寺」企画の千日回峰行ならぬ毎日1つの問いに応じていくお題稽古もはやvol127。約3年かかるこの修行もまだ緒に就いたばかり...
0 件のコメント:
コメントを投稿