2011年1月10日月曜日

イカメン、2010年の日記を振り返る(その1)

さて、さて新年にもなって、まだ2010年の総括がまだなのである。相当長くなるがご勘弁を!

「2010年は明治神宮から始まる。自分が書き溜めた思索ノート(既にNO33)を前に、『皆の余り知らない興味深い情報を掘り下げ頭の中を整理していく事が今年1年の自分の活動』と決めた。」(けれど、亀井さんの金融円滑化のお陰様で、仕事方面は多忙充実した1年となり、手付かずじまい。)」

2009年が『頭と身体と精神のバランスをとってさらに大きな活躍の舞台へ飛翔する年
2010年は『克己勉励が全てと誓う1月。正に飛翔する1年
2011年は『連続跳躍の年

1月3日 「アバター」を観た。正に3D元年と言える。単に飛び出してくるというのでなく、自分が画面 
の中に立体的に存在する感覚を体験した。その後3Dテレビの登場と続くが、どうも陳腐で自分は やはり映画館の3Dで十分と思う。

1月10日 我らのバンド「イカメン」のスタジオ練習開始。5月1・2日と茅野から西白樺湖経由、姫木 平にある「森の音楽家」に大学時代の音楽仲間と合宿し、コンサートで東京バンド「イカメン」として デヴューを果たす。5月23日のLIVE発表会で18組の中で、何とイカメンが「あんたが、大賞」を受 
 賞、対外デヴューが優勝と言う華々しい幕開けとなる。1年で14回のスタジオ練習をし、12月12日 には荻窪の「グランブルー」で初のセッションを体験し、益々音楽の世界にのめり込む。そして、今 年はいよいよマーチンかギブソンかオベーションかグレーベンに、グレードアップする。いずれは、 ライブハウスで活躍する後輩達に追いつくのだ。

1月11日 たけしの『顔面麻痺』を皮切りに、結構読んだつもりだが、わずか70冊が昨年の読書。
村上龍・中田英寿『文体とパスの精度』他、最後に著者と著作の羅列するが、ジャンルは多岐にわ
たる。中でも同じ時期に全く異種の本の内容が、頭の中でスパーク、幾度かの「知の創発」体験


1月11日 鶴岡秀子の「夢実現の法則」「伝説のホテル」他彼女の行動力に感動。以前に講演を聞いて以来惚れ込ん だ。この他にも、もう3年近く続くポッドキャストで惚れ込んだ人たち。

秀太郎「The other side journal」 蒲田ケン「ラジオ版学問のススメ」鈴木謙介「文化系トークラジオ 
Life」藤沢久美「ソフィアバンク 社長トーク」和田裕美「新・陽転思考」橘しんご「タチヨミスト」小阪
 裕司「ワクワクビジネスボイス」佐々木かをり「eウーマン」
上杉 隆、高野 孟。 前田 出「0から1を生む力」、清水克衛「N,W,B」

1月13日 あんなに馬鹿にしていたジョグやランニングが、何の苦痛もなくむしろ歩くより楽しいと感じ られる体質に変わった。以来、2010年に走った距離、976.7k 100km以上走ったのは、1 月10月11月で、あと約24km走れば、1000kmだった。大会出場記録は、7月2日葛西臨海公園 ナイトマラソン大会 1時間00分59秒 そして、記念すべき初めてのハーフマラソンチャレンジは、 
10月17日草加ふささらマラソン2時間18分13秒 足を引きずり完走。尚、10キロ地点は58分58秒 とまずまずの記録であった。歯を食いしばりゴールに向かったその時、高橋尚子、そうQちゃんが やって来てハイタッチしてくれ、無事にゴール!ゴールの勇姿のその後ろにQちゃんが女性ランナーとゴールする姿が映る写真をゲットした。予定通り、今年はフルマラソンにチャレンジ、夢はホノル
ルマラソンに出場だ!思えば実現する。

2010年の主な読書。 

スージー・ウェルチ『10-10-10 人生に迷ったら3つのスパンで決めなさい! 分・月・年』レイ・クロック『成功はゴミ箱の中に レイクロック自伝マクドナルド創業者』柳井 正『成功は一日で捨て去』堀江 貴文『希望論』竹内 オサム『アーチストになるな 手塚治虫』手塚 治虫『手塚治虫ぼくのマンガ道』遠藤 雅子『暮らしの中のシドニー オーストラリアを知りたいあなたに』天野 泰司『気功の学校ー自然な体がよみがえる』荒俣 宏『日本橋異聞』美崎 栄一郎『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』萩本 欽一『萩本欽一自伝   なんでそーなるの!』小泉 武夫『怪食対談 あれも食ったこれも食った』湯浅 ジョウイチ『知っているようで知らない ギター おもしろ雑学事典』福岡 伸一『動的平衡』作者忘れ『4時間半睡眠法』手嶋 龍一『スギハラ・ダラー』松岡正剛『連塾2 侘び・数寄・余白~アートにひそむ負の想像力』バフェット口述自伝『スノーボール ウオーレン・バフェット伝 Ⅰ』村上 春樹『1Q84 vol.1、2,3』山田 真哉『目のつけどころ』内村 鑑三『代表的日本人』池内 了『パラドックスの悪魔』和田 裕美『人生を好転させる「新・陽転思考」事実はひとつ考え方はふたつ』細谷 功『結論から全体から単純に いま、すぐはじめる地頭力』松岡 正剛『知の編集術 発想・思考を生み出す技法』本田 直之『意思決定力』野口 嘉則『心眼力』須田 慎一郎『大淘汰の時代 メガ再編後に生き残る企業消える企業』渡辺 謙『誰?』須田 慎一郎『大淘汰の時代 メガ再編後に生き残る企業消える企業』孫 正義vs佐々木 俊尚『決闘 ネット「光の道」革命』林 成之『(勝負脳)の鍛え方』松岡 正剛『花鳥風月の化学』藤尾 秀昭 画:片岡鶴太郎『心に響く小さな5つの物語』佐藤 優『日米開戦の真実 大川周明著「米英東亜侵略史」を読み解く』井上 篤夫『志高く 孫正義伝 完全版』大久保 恭子『マンション選びは「立地」がすべて』野村 克也『野村主義 勝利への執着力』など。

0 件のコメント:

コメントを投稿

MAGASUS藤丸『離陸まで ほぼ三月なり 有意義に 編集道と 音楽目指す!』

 おはようござる。袈裟は、いや今朝の起床は4時49分。まずますの目覚めである。 思い返せば、閏う日の2月29日から、まったく日常投稿ご無沙汰したので、比較的きっちりしているFB投稿をご披露して、徐々に日々の記録に入って行きたい。 では、 3月1日自宅書斎にて 待望の週末は予約本を...