2013年2月3日日曜日

イカメン、「ビジョン持ち 知行合一 続けよう 脱皮するのさ 貧乏性を!」

さあ、こんにちわで始めましょう!って、いつもと違うオープニングですが・・・・・今朝の起床は、午前3時29分。1月31日が3時52分。2月1日が4時17分。そして、昨日が3時21分でしたから、体調は絶好調です。

でも、ゴルフの方は、未だ想いと身体が、不一致でした。今日は、その辺りから少しお話を進めて、本の話などをご紹介して参りましょうかね。

昨日、年次を越えた仕事仲間のFACEBOOKヘビーユーザーを対象にしたゴルフコンペが、サンヒルズカントリークラブで執り行われました。とても有意義な会でした。

スコアは前回の前代未聞の119からすれば、少しは往年に近づける可能性を伺わせる午前の部イン50でしたが・・・・午後の部は、より簡単なコースレイアウトだと、舐めてかかった訳でもないのですが・・・殆どのメンバーがスコア改善する中、ひとり大幅悪化し、アウト57のトータル107でありました。後一つ叩けば、煩悩ゴルフと自慢?出来たのですが・・・・もはや、ベストの85は、とお~い過去となり・・・これを執着、煩悩と言うのでしょうが・・・・

今回のゴルフは、順位付けをするものではなく、オネスト・ジョン方式

前半、後半のスコアを自己申告して、その目標スコアより少なければ、三倍増し、多ければその差額だけが、嘘つきのポイントとして、チョコレートーの枚数になる訳ですが・・・・・その戦いにおいて、イカメンは、見事!大嘘つきの称号を頂戴してしまったのです。

次回開催時は、「私が大嘘つきです。」との襷をかけなければならないそうです。・・・・(汗↓)

おかげで、チョコレートを、たくさん供出することになりました。

帰りは、宇都宮から、JRグリーン車の個室コンパートメントを8人で占領しまして、駅で買った宇都宮ギョーザ5種類10人前とつまみ類、ビール、ハイボール、焼酎を持ち込み、大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごしたのです。無論、可愛いグリーンアテンダントの方には、ただ愛想振りまきご機嫌をとるだけではなく、時々、追加で、酒やつまみを買いましたから、注意をされる事もなく、あくまでも友好的に・・・・ね・・・・・

イカメン達、一部のメンバーにとりまして、帰りのグリーン車で執り行う、恒例のこのギョーザパーティは、回数を重ねるにつれ、洗練されてきていまして・・・宇都宮駅に到着するや、・・・先ずは、席取係、2~3店舗のギョーザストリートでの買い物係、酒調達係りの三手に別れ、二個所しかないグリーン車コンパートメント個室8人がけに、出発間際に合流する手筈。

今回も5種類のギョーザを各自の膝の上で広げて食べなければならないので、あらかじめ、新聞紙を用意しまして、テーブルクロス代わりとする所まで・・・

今回初体験の5人のメンバーは、グリーン車の個室を占拠して、酒を飲むところまでは想像出来ても、まさか、ギョーザの匂いをプンプンさせながら、酒をあおり誰にも気兼ねせず、大騒ぎ出来る・・・さながら、動く居酒屋、移動パーティールームに感動するやら、大はしゃぎして頂きました。

いつもの様に、先輩からも、「こりゃ、愉しい、素晴らしい!」とのお褒めを頂き、次回もゴルフ&ギョーザコンペをやろうと、全会一致となりました。

奇しくも、FACEBOOKヘビーユーザーの集まりですから、ゴルフ場での写真もしっかりアップし、プレー前、昼食時、そしてこの電車でのギョーザパーティコメントも・・・・・すると。。。。続々と「いいね!」ボタンが押され、次回は是非とも参加したいとの大勢の後悔と羨望のコメントが入りました次第です。

まあ、そんな訳で、チョコレートを一人多めに払った事とか、往路で東武線の接続の悪さのお蔭で、大宮から新幹線「やまびこ」(仙台行)に乗って、宇都宮に行かなきゃならなくなり余分な特急料金を払う羽目になった事も、一連の愉しい思い出の中に閉じ込めまして、今年のゴルフ打ち染めは完了したのであります。


続きは、買い物から帰ってから・・・・


先ほど、節分の日だと言うことで、恵方巻きを買ってきました。

でも、ですよ。本当に、こんなその年に決められた方角を向いて無言で、太巻きを食べるなんて習慣はいつからメジャーになったのか?関西人のイカメンですら、ここ20年ぐらい前に、初めて知った訳でして・・・・・・そもそも、恵方だって、必ずしもきっちり決まってる訳でもなさそうだし・・・・勿論、宗教的行事でもないでしょうし。。。。。

因みに、クリスマスだって、「メリークリスマス!」と日本人は、仏教徒であろうが、何とか教徒であろうが、誰彼かまわず言っているけど、アメリカでは、キリスト教徒だけで、その他の宗教の人たちは、「ハッピーホリデイ」というらしい。おまけに、バレンタインデーと来た日には、菓子会社のチョコレート拡販戦略にまんまと嵌り、一昔前には、本命以外の義理チョコなんてあったけど、最近では友チョコだなんて・・・・それが、貰えないと不安になるから、せっせと友達の証にチョコを買う人もいるとか・・・・もう、日本人の節操の無さといったら、みんなと同じ事をしなけりゃ、仲間はずれになるのが恐いみたいな・・・・・群れ成す感覚は、もういい加減にしたら?と思うのは、イカメンだけだろうか?

まあ、それはともかく、タイトルコールは、一昨日読み終えた天野雅彦著「貧乏は治せる病気」をたった二日で、読んだ随分影響もありまして。。。。。

すなわち、

貧乏を根治するには、

①小さな金は慎重に、大きな金は大胆に使う。

②お金をその都度稼ごうとして、永遠に労働を継続するよりは、お金が流れる仕組みを作って自動的に貯まっていきながら、常に動かすこと。

③お金を貯める事に限らず、目的と手段をなるべく一致させること。

④お金は、稼ぐ方法は限られているから、それに専念すれば良いが、使う方法は、その対象があまりに多くて正しい使い方を見誤りがちなので、実は一番難しいこと。

⑤お金は、人間の労働というものが集約されたもので、結局のところ「時間」が姿を変えたものとも言え、金はその大きさよりも、それを取引するタイミング次第で、生きたり死んだりすること。

などを理解する必要がある訳ですね。

そして、三島由紀夫的に「自ら行動することこそ、イマジネーションの拡大に繋がる。」から、・・・・

知識をつけることは、行動することの始まりであり、行動することは、つけた知識を完成させると言うことである。・・・と言う「知行合一」の考えから、

改めて、読み始めた喜多川泰さんの「スタートライン」に日本史の教師が紹介した言葉。

Be the change you wish to see in other people
(あなたが見たいと思う変化に、あなた自身がなりなさい。」)
Live as if you were to die tomorrow.
(明日死んでしまうかのように、生きなさい!)
Learn as if you were to live forever.
(永遠に生き続いているかのうように、生きなさい。)

それから、「サーバントリーダシップ」も同時期に、読了しまして・・・取り急ぎ借りてた「貧乏は治せる病気」のまとめを思索ノートに書き付けましたが・・・・どちらにも、その底流にとても近いものが流れていると感じました。

そして、その辺の想いが入り混じって、啖呵してみた次第です。

え~。。。。。

本日は、まだ走りに行ってないせいなのか?睡魔がこんな昼間にやってきました???

それでは、今日はこの辺で。

では、また!!



0 件のコメント:

コメントを投稿

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...