2021年3月28日日曜日

イカメン、「雨の予感 腰を落ち着け 独り言ち こんな日だから 書き物すなり!」

 おはようございます!今朝は午前4時31分。昨日とは打って変わって曇りのち雨、場合により春の嵐がやって来るとか、かえすがえすも昨日花見を済ませておいて良かったと思う次第です。

本日のタイトルコールは、そんな日だからこそじっくり1人で孤独の孤をこそ楽しみたい。改めて書き物すと記すと、書物である。つもり本を書いても読んでも同義なんだと勝手に思い込む朝なんである。書斎の書、そこに腰をどっかと落として、雨の予感を愉しむと言ったそんな多少感傷的な朝の自身の心理形態を啖呵してみた次第。

とここまで書いてみて、やはり文章の下手さ加減にほとほと凹む藤丸なんである。物語編集術で選外になるのも頷ける。アリスとテレス大賞を取った学衆(編集学校では生徒とは呼ばずこう呼ぶ)の物語を読むと、そもそもその文章を理解する事が出来ないのであるから、下手くそ以前に小説的な表現に馴染んでいない無学の輩であるのだ。

それはともかく、藤丸は藤丸らしく、馬鹿話ばかり綴っていくだけなのでありますな。

さて、どうでも備忘録から

25日(木)4時44分、コストコで給油して、MCTオイルを発見して、ららぽーと三郷のフードコートへ、「柿安」に並んで、頂いたのがこれ!一口食べてからこれは!残しておかねばとふいに思い立ったんで食べかけながら、絶品の牛カツ&ローストビーフ丼、残念ながらお洒落な表参道ランチで食べたナイフでないと切れず口の中で何十回と咀嚼の末呑み込まざるを得なかったあのローストビーフ丼とは比ぶべきもないほどの程よいローストビーフともう何十年も食べたことのなかった牛カツの美味いことったら、、、

こちらがお洒落な某参道のフレンチシェフおススメと
言われた噛み切れないローストビーフ丼味は良かったですけども。
そしてこちらが噂の流石「柿安」な牛カツ&ローストビーフ丼!
絵面が少々汚いのはご勘弁願いますが、これはコスパ最高。

とにもかくにも、人って美味いものに出会えるとほんとに幸せな気分になるもんです。
そしてウキウキした心持ちで、東急ハンズに足を延ばしたら、こんな誘惑の嵐が吹きすさんで参りました。なんだか言葉遣いが間違っとる気もせんでもないですが、、、





こんな具合に誘われましたが、、、ラーメン狂いから、大嫌いになり、学生自分に天下一品本店でようやく復帰し、それ以来、天下一品以外には、大してラーメンに愛着はなかったのですが、流石にこのラインナップには少々しびれました。でも、買いませんでしたけども、、、、通販でも売ってるらしいので、QRコードだけゲットして帰って参りました。
それでこの日には、大学Mゼミで肩を並べた?いえいえ足の裏にも及ばない、もと官僚で世銀副総裁であらせられたN君のお勧め、彼も執筆陣の一人になっているというこの「未来探求2050」が到着したんです。楽天ポイントで即買い、いわゆる最近流行りの?ポイ活ってやつで負担0円で、、、これは食べ応え十分な予感がします。


26日(金)5時58分、出勤日でかつ恒例の弁休日、カレー巡業第10弾は、モンスーンカフェかカフェ・ラ・ポエム北青山店かと迷いましたが、以前から気になってた青山通りに面した自然薯tororoさんで、自然薯カレーを頂きました。

店内は二人掛けテーブルが二セット一組での三組あり、あがりがまちに6人席と4人席があって、しかもここは掘りごたつ形式。12時少し過ぎに入ろうと思ったら、その前に6名ほどのお姉さま方が入って行こうとしてまして、満席かな?とも思いましたが、彼女たちが一番乗りであがりがまちの方に行かれたんで、藤丸は無事一組のテーブル席に着席。

そのあと単独で女性が二人両脇の一組テーブルに着席され、その後は、入って来る人達は、密を避ける趣旨で、断られていました。結構有名店みたいで、とってもラッキーでした。

で、頂いたのがこれ!お値段は表参道ランチとしては平均的な1100万円!

右手の温泉卵をかけて頂くそうです。右側が自然薯をすったスープで
左側がカレールーになります。野菜は軽く素揚げしてありました。

店員のお姉さまに教えられたとおりにその後
これを混ぜ合わせて頂きました。
混ぜませして口に運んだ瞬間、美味い!と叫びそうになりました。これは間違いない!しかもとってもヘルシーなのに、味が薄いと言う訳でもなく、温泉卵もまたいい仕事をしていました。藤丸的食レポ表現では、「麦とろろ飯版カレーライス」です。満腹になります。リピート確定。お友達を連れて来たいレベルでしたね。

27日(土)3時57分、久々に県民健康福祉村へと車で行き周回林間コースをジョグ6km。どうしてもこれは相方を連れてこようと思わせるくらい桜が満開だったんです。戻って暫くしてから、11時過ぎ頃、再訪した頃には駐車場もほぼ満車状態、人もわんさか、ミニテントを持ち込んでの花見が繰り広げられていました。桜が満開になるとどうしても写真をバシャバシャと撮りたくなるのは人の性とも申せましょう。本日の最後に午前7時前の桜と午前11時の桜ショットを大量にご紹介させて頂きます。

さて、充実の土曜日は、この後、我が庭レイクタウンへと車を走らせ、先ずはオープン仕立ての揚州商人で、相方希望の小籠包4種(海老、黒豚、ふかひれ、トリュフ)と藤丸は人気ナンバー1の酸辣湯麺を刀削麺で、相方は人気ナンバー2の担々麺を龍麺で頂きました。

味は間違いなしに美味かったですが、麺の選択を
ミスした気がします。

今回はこの龍麺に軍配あり、美味いです。



レイクタウンは、競争が激しいのか、人気のないお店は2年前後で新しいお店に変わります。その結果、評判のレストランがやって来るんですな。 だからいつまでたっても新鮮なんです。このあとチチメンにあってから、「24時間(日本版)」最終回を観ました。スリリングで面白かったですが、ラストシーンには、う~ん。多分続きを作るのか?とやや消化不良なエンディングでしたかね。その後、コストコで買った大量の国産にんにくを使って、醤油漬けとオリーブオイル漬けを作りました。

最後に最近ポイ活で買ったのは、「江戸問答」田中優子・松岡正剛共著に、マイクポップガード金属製、そして八つの用途で使えるプチ電気鍋です。そして本日は、先般コストコで買って3つの部位に解体したスジ肉部分を煮込んで、牛スジカレーにチャレンジします。

では、また!

桜花シリーズのお裾分け
午前7時前のさくら!









 午前11時過ぎの桜


















2021年3月25日木曜日

イカメン、「本当の 自由な時間 持てたけど これでいいのか? これがいいのか?」

 おはようございます!今朝は午前4時34分の起床。といってもこれは3月22日月曜日のこと。

続きを書いてる今朝は午前4時44分のゾロ目起き、ここのところ睡眠時間過剰摂取が続いている訳でして。

体重は相変わらずの、好意、行為?、いや厚意、いえいえ高位安定で、これが行き過ぎれば後遺安定?と日本語の発音は意外と難しい。

表音文字でなくて表意文字として、漢語に和語を合わせる時にこうなったのだろうか?

語源辞典を引くまでもなく、パソコンでは「こうい」には、まだまだ皇位、校医、更衣、攻囲、校尉、好位、後位、校異、校尉、更意、爻位、膠飴、公位、公威とここまで来ると本当に辞書を引かなければわかりゃしない。

ま、最近では東大の研究室を中心にエモリンガルと言う表感文字ってのが現れたけど、そう、Lineスタンプだってそうですよね。

で、何が言いたいのかというと、昨日は出勤日だったので、オフィスの仲間と話していた。システム障害なんかやLINEの中国の拠点での個人情報ダダ洩れについて。

2000年問題の時に、とある半官半民プロジェクトに従事していて、ふと思ったのだけれどで会話は始まったんですな。当時、企業ごとにコンピューターベンダーが異なり、統合するには過去のデータは、全てSEに読み替え作業をしてもらわないと、新システムには、そのまま引き継げない、そのためには莫大な〇人/月のコストが発生すると知って、なんだ?それ?ワープロの時代ならまだしも、コンピュータって、もっと互換性があって便利なもんじゃないの?と担当者に詰め寄った記憶があるのですけれども。。。。、

西暦の単位を想定していなかったから、’90とか’99表示は1900年代だけれど、’00となると果たして2000年となるか、1900年に戻って、バグるかも?ってことでしたよね。世の中に電子チップ、マイコンとかが張り巡らされるユビキタス社会が到来していて、大問題になるって、固唾をのんでカウントダウンしてましたもんね。

企業のシャッターが時間通りにちゃんと上がるかとかATMが機能するかとか、、、でも、杞憂に終わった訳ですが、、

もとい、そんなことを考えてた時に、ま、踏切の中で車がエンストしても、昔なら蹴っ飛ばすか(壊れたテレビもそうでしたが)、押しがけするか、ギアを外して押せばしまいだけど、海に落ちても窓ガラスをグルグルと回して下ろせば脱出出来るけど、電動式だと無理だとか、手動が自動になる弊害ってことは、いっぱいあると認識してたんですが、

そもそも、太陽の黒点が異常になって、環境破壊によるオゾンホールが拡がって、直接宇宙線?放射線?が地球に到達して、そして磁気嵐がやって来たら、、、その時、すべての情報がビッグデータ化していて、ペーパレス化していたら、人類は一瞬にして、歴史を喪失してしまうんじゃねえかと、しかも、あらゆるものが電子化されているから、手動では動かせなくなっているので、一気に人類は原始人に戻って、いちから歴史を作っていかなければならない。

そんな時に北のどこかの国みたいに、インターネットで繋がっていないところとか、どっかの未開の自給自足の生活をしている人達こそが、先進的な人類になるって、そんなSF超大作が書けそうな気がするよね、、、って与太話でありました。

ま~、毎度のことながら脱線しかしないこのブログ、分かっちゃいるけど辞められないわけでして、今朝のタイトルコールは?別に隊は対は鯛は体は、、、しつこい!え~他意はございませんが、齢還の暦を過ぎるといろいろと重たいものから解き放たれて、昔と違って、体力はまだまだ40代ぐらいはあるので、ほんとに自由を満喫出来るんだけども、な~ってそんな気持ちを啖呵してみた次第。

では、どうでも備忘録から、

21日(日)9連休の9日目は、親戚も午前中に帰ったので、マルイさんへ、GROUOSEのコンタクトをマルコとマルオの10%オフとか、アプリ登録で二箱目迄半額と言うちょ~お得なセールを使って買いに行きました。そこで、久々にお手軽イタリアンを頂いた次第です。


バターいくらと大葉てんこ盛りパスタ、絶品でした。

前菜5種、イタリアンに来るとこういったものがお得感ありですもんね。


マルゲリータと海鮮のハーフ&ハーフ

23日(火)5時35分、ジョグ4.3kmこの日は伸び放題の髪をさっぱりしに、いつもの洒落乙なBarber NESTさんでリラックスコースで、ヘッドスパもやってもらいました。
24日(水)5時48分、ちょっとウオーキング3.2km、出勤日だったんで、年度末に向けた準備を少しやり、一〇〇〇夜一〇〇〇冊の22話分のファイリング。花目付の話をブック型ノートに少し纏めました。花粉症がひどいです。

と言う訳で、本日は休日なんで、たまりにたまった千夜千冊を読んだり、借りてる本を読んだり、コスコに行ったり(通は、ハワイやアメリカでは、コストコとは言わないんです。と誰かが言ってました。)します。

今日も忍耐と寛容な貴方の心に感謝を致します。

では、また!


2021年3月21日日曜日

イカメン、「人生は 異なものなのか 味なもの タイミングよく 会えるものかな」

 おはようございます!今朝は午前4時56分の起床。どうやら終日雨の様子。16日に書いてから、驚天動地?どんがらががっしゃん、あらゆるものが急展開したことを今朝は啖呵してみた次第。詳細については避けますけれども。

いつものどうでも備忘録から

17日(水)6時30分、18日(木)6時06分、

19日(金)5時58分、この日はGROUSEの最後の卒業式。本来なれば、何故だか改修工事中の赤い門前で、にこやかに記念撮影とか、マント姿を見ることが出来た筈でしたが、コロナ禍でのオンライン卒業式。各学科長賞の学生たちだけが出席する形をZOOMか何かで観ておりました。ま、リアルでも、父兄は体育館ででっかいビジョンで観るしかないので、それよりかは、ずっと鮮明に近くに拝見することは出来ましたけれども。やはり、少し味気ないものでした。

しかしながら総長の最後の挨拶は、光量子物理学の人らしく、興味深い言葉の連打でした。

『エモリンガル(emolingual) 表感文字  エコーチェンバー効果 真空場のゼロ点振動 カシミール力 モヒディーン教授 ゼロ点振動の力 成長の道筋がはっきりしない今は、多様なゼロを沢山揃えてゼロから一を産むこと。 ゼロの力 デジタル独占社会 にしない事!』

どれも、調べないと分からないけど、新しい世界観のことだとは思います。

ちょっと覗くと、先ずは絵文字による表感文字。SNSなど「同じ趣味・思想の人とつながることができる」場で起こりやすい現象、フィルターバルブもキーワード。そしてゼロ点振動となるともはや量子物理の世界へ彷徨う事になりそうなのである。

それから『スマートに群れる』と言う会長の言葉も面白かった。藤丸としましては、やはりしがらみの様に群れることは好みませんが、憧れるのです。情報は一人ではいられない。情報生命体の我々は、それが宿命だからと勝手に思っているものですから。

20日(土)5時50分。昨日は本当に目が回るかと言うくらいの忙しさ、神戸から、京都から親戚がやって来て、、ま、いろいろあり過ぎた9連休の本日は最終日になります。本来なれば、我がTHE MAGASUSのSyncroom&ZOOMでのセッション練習とその後のZOOM飲み会の予定でした。メンバーには断腸の思いで欠席を伝えましたところ、リードボーカル不在であればと、リスケして頂いた次第。

では、また!

2021年3月16日火曜日

イカメン、「また一つ 新世界その 入口を 覗きに行くが 悔やむはず無し!」

 おはようございます!今朝は、地震で一旦目覚め、花粉症の鼻うがいで二度目、そして三度目の正直で午前6時15分の起床。今日で9連休四日目。さて、何をしようかと思う前に昨日のことでも少し話して見ましょうかね。

昨日は、  と またその前に、、今朝のタイトルコールは?

世阿弥マシーンは、俺の家の話。世阿弥の「守・破・離」に「秘するが花」これまた、俺の家の話。そうだよね長瀬の演じる寿一の家は能の宗家でした。

でも、それではなく、松岡正剛校長が創始したイシス編集学校のコースウェア「守」「破」の門をくぐると次は、「離」にも、「物語」にも行ける切符を手にするが、もう一つ「花伝所」があるのです。教わったものは、そのままにせず伝承する。その指南するための稽古が「花伝所」。そこで、師範代へと着替えをすることも必然の理。

と言う訳で、齢還暦山を乗り越えて生きて来た藤丸としましては、次なるチョモランマを目指して、、、≪因みに「雷音と未来人」の目刺しではない。

(分からない人は、このブログの3月7日の作品をご覧くさい)≫、、「花伝所」へ進むことに決めたので、また新しい世界に足を踏み入れるということです。

思えば、近年では、新バンド「THE MAGASUS(坐・魔が差す)」を結成して、本格的ライブハウス出演を果たし、「ジャム研」と言う若干28歳の起業家ソエジマトシキさんの主催する社会人ジャムセッションサークルに加入し、池袋、軽井沢、大阪でのジャムセッションに参画し、絶対なりたくないと思っていた資格ホルダーとしての第一歩で「健康経営エキスパートアドバイザー」の登録を得た藤丸。

いよいよ憧れの藤丸勝手メンターの松岡正剛の脳内世界に踏み込み、その意伝子ミームのひとつになろうと決断したことを啖呵してみた次第。

一昨日の第75回感門之盟のタブロイド紙には、先般一部をご紹介した

『男の名は「SAYGO藤丸」”セイゴオ”への思いを胸中に秘めることは不可能。ゲストボーカルのたびに肖りネームを名乗り、校長愛を噛み締めながら歌う。。。。。』の続きには、こうありました。

『物語編集術AT賞では選外だったためか、講評を慰めと勘違い。二割の熱狂をこそ希う編集魂に幸あれ!」はふくよ師範からの偏愛表明であり、依怙贔屓こそ編集なのだよ。〇〇クン。』と書かれていました。

 ここまで言われて次に進まないでは男がすたる!

編集街道まっしぐらに、次なるチョモランマを踏破して、末は出版、芥川賞?と妄想決意。

「後悔先に立たず」ではなく、はなから後悔しないとの思いをしたためた今日だったのでございます。


で、昨日の話でございますが、、、1年前の今頃は、藤丸的に恒例の川の土手での土筆採りへとジョグついでに出かけました。ところが、今年は土手の斜面が花を植えるシートが被せてあり、今まであんなに山のようににょきにょき伸びていた土筆は、殆ど見られずシートの無い場所で、やっと10数本ゲットに終わり、あ~これでは、調理することは無理と諦めつつ、帰り道の畑のあぜ道や雑草生い茂る空き地で、何と何と大量の土筆を調達することにあいなったんですな~。

早速、持ち帰り水にさらしまして、指先を真っ黒にしつつ、撮り貯めたドラマ「俺の家の話」「遺留捜査」などを観ながら、袴取りをして、また水にさらしてから、フライパンで、ごま油で炒めめんつゆに、みりん、砂糖を少しふりかけ、最後に溶き卵を投入しました。土筆が花粉症にも効くとか言いますけども。



と言う訳で本日は、このぐらいにしといたりましょうかね。小説は読まない藤丸ですが、テレビドラマは殆どビデオで楽しんでおります。「うちの娘は彼氏が出来ない」「オー!マイボス!」「俺の家の話」「監察医朝顔2」「にじいろカルテ」「天国と地獄」「レッドアイズ」「青のSP」などなど全部フォローしてました。それにしましても来週で、楽しみにしていたドラマが殆ど終了するんで、暫くはまた読書三昧、音楽三昧になりそうです。

では、また!






2021年3月15日月曜日

イカメン、「やり終えた 感門之盟 突破式 次に続くは 花の道かな」

 おはようございます!今朝は午前3時34分の起床。昨日が4時47分でしたから、まずまず。昨日と打って変わって、朝陽が燦燦と降り注ぐ朝です。今日は隔日勤務下の中、取り残しいている休暇を使って正月より長い9連休の3日目。ジョグにも力が入ろうというものでして、もうすぐ出かけます。ので、手短に?


本日のタイトルコールは?


一昨日と昨日の2日間に亘って開催されたイシス編集学校の第75回感門之盟が、約15時間に及び、卒門式、突破式、放伝式、物語アワードと目白押しにZOOMで参加しました。有難い突破証も頂き、いよいよこれからは、どんな講座にも行ける切符を手にしました。本当は「守」「破」と来て、「離」に進みたいところでしたが、経済的にハードル高く、先立つもの不足から、順当に師範代の切符を手にする為に「花伝所」なる道へ進もうかと、まあ、そんな気分を啖呵してみた次第。


それにしてもです。花粉症がひどく、始終空気清浄機のお世話になりながら、ティッシュの山を築いております。予防薬を飲んではいるのですが、中々厳しい状況。藤丸の場合はジョグでは大丈夫なんですが、ハウスダストと一緒になると症状が出るようです。


今日はこの辺で感門之盟がどんなものかは、一般の方も見られるこちらをどうぞ。https://edist.isis.ne.jp/

それにしても校長松岡正剛氏はえらいもんを作ったもんです。松下政経塾でも松下村塾ともまた一味も二味も違った学校。日本文化研究の第一人者と呼ばれ、湯川秀樹からカイヨワだけでなく様々な知の巨人と普通に対等に対談するご本人は、そう思わないと仰る正に『博覧強記』な御仁。

藤丸は2006年ぐらいに校長の本に出会い知的興奮を覚え、「空海の夢」で打ちのめされながらも浮遊感を覚え、そして決定的だったのは、デジタル空間の「図書街」!

https://www.youtube.com/watch?v=tceGxrLOC38&list=PLyJyE90UOW3xof7H6OANwVRqii9g5gIfE&index=17&t=61s

校長の頭の中のほんの一部が覗けて感動すら覚えました。でも、イシス編集学校の門を叩くには長い逡巡がありました。逡巡しながらも、その後東京駅前の丸善で洋書コーナー横に丸善とのコラボで設置された「松丸本舗」には何度も通い、憧れはどんどん増して行きました。

やってみて仕事が手すきにならないと、夢中になってしまいそうだとの予感からでした。

しかし、今となってはもっと若い頃にやっておけば良かったと悔やまれます。

最近ではまだ行っておりませんが、武蔵野ミュージアムをご覧頂ければ、その魅力が、ご理解頂けるかも。興味を持たれた方は是非に行ってみられるとよろしいかと。あ、そうそうここは昨年の紅白でYOASOBIが唄っていた本の空間でもありました。それから、勿論、ここの館長は、松岡正剛氏なんであります!

https://www.youtube.com/watch?v=pqVpa5pnUpk

https://www.youtube.com/watch?v=GM81VaG1yoc

と言う訳で、ジョグへ行って参りましょうかね。

では、また!






2021年3月13日土曜日

イカメン、「始まりは 感門之盟 共読で どんな設え どんな構えで?」

 おはようございます!今朝は午前4時02分の起床。外は雨~♬確か南こうせつの歌の中にあったような。ま、それはともかく、せっかく走る気満々だったのに、残念です。予報で知ってはいましたけども。

さ、今朝のタイトルコールは?読んで字の如し、本日と明日13時~19時の二回に亘って開催されるイシス編集学校の「守」卒門式、「破」突破式、「花伝所」放伝式などと、そえぞれの部門の呼び名こそ違え、課題をクリアした面々たちを祝う第75回感門之盟という卒業式典。それから、もうひとつ、その熾烈さ壮絶さで知られる我が勝手メンター松岡正剛の秘伝が唯一観ることの出来る「離」なんて、退院式っていうんですから、、あな恐ろしや。でも、怖いもの見たさは、ずっと今も藤丸の頭をよぎります。でも、先立つものがないとな~。

と まれ、今回のテーマは「Inform共読区」で東日本大震災直後の10年前のテーマも「共読区」だったそうで、入念なリハーサルが重ねられているそうで、学衆達はZOOMで参加するのですが、、「守」だけでも100人を越えるし、「破」でも50名近くなんで一体どんなものになるか、豪徳寺の本楼がどんな設えとなり、日本だけでなく海外も繋ぐ大規模な感門之盟がどんな構えで進行されるのか大変楽しみだと、、、そんなこんなを啖呵してみた次第。

さて、昨日は恒例の弁休日でカレー巡礼から。

恒例の弁休日カレー巡礼第9弾は、こちらの本格的カレー。ヨーグルトや豆せんべいを割り入れたり、タイ米の横に生姜、レモングラスやパクチーもあってタイ風エスニックカレー。ヘルシーで味もまずまず。目についたのはDJブースと、でかいJBLが4つマスターは元DJで料理が出来るならと、ここを任されてるらしく夜は大音量らしい。暫し音楽やエンタメ業界話などして、青山らしいちょっと洒落乙なお店でしたリピートありかも。



どうでも備忘録もようやっと 3月弥生!

では、一気に参りましょうか!

1日(月)5:14、緊急事態宣言が延長されそうだとの噂の中、隔日勤務の藤丸は、平日の利点を活かし、我が庭レイクタウンへ行き、行きつけの人気店「蕎麦切りみよた」で親子丼&ざるそばセットを行列を待って頂き、買い物をした後、コストコで市中より割安なガソリンを満タンにして、

併設のららぽーと三郷で、愛用する4色ボールペン『ラミー 2000 L401』に合うジェットストリームのプレミアム替え芯「SXR200-05」を探し出し大喜びしました。そう、藤丸は文具フェチ、なかでも書く道具は特にこだわりというか執着するタイプ。

シャーペンはもう30年来『ぺんてるGRAPH1000 FOR PUROの0.5』(製図用)でなくてはならず、水性ペンは『PILOT Vcorn(直液式・水性)の赤と青』と決めており(なんと、松岡校長もこれでないとと、マーキング読書術で勧められていたのを知り訳もなく嬉しかったり)、黒のボールペンは敬愛するK先生からお祝いに頂いた

『PARKER SONET FRANCE』。

万年筆は、二度も修理に出し、33年経った今も健在のハワイ土産に買った

『モンブラン マイシュターステックNo146 』を愛用中で、、、一時期嵌ったガラスペンも忘れてはいけないものでした。

もうこここまで言えば十分でしょうか。

ラミー2000は、巷の4色ボールペンではデザイン性や持った感じが並ぶものなしの愛用品なんですが、いかんせんインクの出がいまいちなので、同じ気持ちを持つユーザーたちの進めるジェットストリームの替え芯を以前からず~っと探していたんですが、東急ハンズでやっと見つけたという事なんです。

あっ、最近の日記を書くのには、PILOTのFriXion4色ペンと、単色5人衆はもっぱら、千夜千冊チェックに使っております。すぐに間違いが消せるのって、やっぱり便利ですよね。

以下順不同ですけど。






とどめとしましては、手帳ですが、皆さんは週間予定が横書き縦書きどちら派?藤丸は断然バーチカルの縦型。随分、色んな手帳を試しましたが、2014年からは文具大賞に輝いた?

『ジブン手帳』が何と言ってもイチオシ!方眼目になってて月曜から日曜まで全て同じサイズになってるのが何と言っても良いのです。

あ、それから以前にも書きましたが、通常の仕事やプライベートでも使うノートは、徹頭徹尾KOKUYO『統計ノート』で、この適度な濃度のセル状なのが、いちいち線を引いたりしなくて良く、表やグラフも簡単にそのセル罫線を利用出来るんです。

これは、藤丸が半官半民のRCBにいた26年前から。既におそらく300冊ぐらい使いました。仕事のものは職場が変わって5年ぐらいで捨てていますが、例の「思索ノート」は現在のNO79まで、本棚にあります。

ここまで書いてて、1日はもう書いてたんで、追いついてました。

では、また!








 日(月)日(火)日(水)日(木)日(金)日(土)日(日) 

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...