2012年5月28日月曜日

イカメン、「今はまだ 語るに足りぬ この思い? めでたくもあり めでたくもなし」」

今晩にちわ!最近サボり癖がついてきて・・・もうすぐ10,000ビュー記念なのにね!
読んで頂けている皆様、感謝感激雨アラレでございまする!

昨日は、午前5時5分の起床で、首吊り病院の予約に出かけ、腰防30腹筋200で累計9000セット。ジョグも3kmぐらいやって、ガチガチに固まった肩や暴発寸前の起立筋を,ほぐして貰いに行ってきました。やはり、気持ちよかったです。そして今朝は、午前4時27分の起床で、腰防30セットだけやりました。ちょっとは、真面目になってきました。割りとじっくり寝たので、疲労は殆ど消失していました。

では、昨日の気付きなどから、引き続きまして、「文科系トークラジオLife」から、・・・・・・

ホンマに、ここに登場する面々の話す内容は、興味深い。最先端の文科系話が聞ける。ただ、毎月1回、日曜日の深夜1時から4時までの本編とポッドキャストやUstreamだけ?の外伝も入れると4時間弱ぐらいもあるので、結構気合がいるのですが。。。。今月のテーマは「動員とマネタイズ」でした。TBSラジオの深夜の一角で、スポンサーもなしで、スタートしたこの番組も、はや4年近く聴いているが・・

いかに、集客して、それを金につなげるか?についての話でした。パフュームのビジネスモデルは、この前書いたので、それ以外の事例をご紹介すると、

ひとつは、グレートフルデッドというバンドの活動方法。これは、いわば先進的なモデルだったと言うことで、本にもなっているらしく、前から買ってみたいと思っている。詳しくは、読んでから書こうかと・・・

もう一つは、ナガオ タビトというミュージシャンが実践する3つの収入手段。
①アルバムの作成に、時間をこれでもかとかけて、密度の濃い楽曲を入れるストックでの収入。
②配信は、その日の朝にインスピレーションが湧いて浮んだ曲を流す形での収入。
③ライブは、観客に体験を売って稼ぐ収入。
そして、あくまでも資金繰りをつけるためのファンクラブからの収入だど。

それから、メルマガの真の功労者は、あのホリエモンだったとか、津田大介が言っていた。ネット業界では、ブルーオーシャンでの1番手しか儲からないという話・・・や、電子書籍が中々浸透しないのは、従来の書籍は紙に適した一文の長さだが、タブレットやスマホには合わず、そのままでは売れない・・もっと短文でないと爆発的に広がることはないだろうという話は、携帯小説などを見れば良く分かるだろう。

それから、それから・・岡田斗司夫氏の言う今は貨幣的価値より、信頼がソーシャルメディアで可視化された評価価値が大事。それを評価経済という言葉で表現しているとか・・・・

と、、、、何の推敲もなく・・晩飯の時間なので、取り敢えず、消化不良なまま、アップしときますので、あしからず。

では、また!




さて、食後は、書き忘れたタイトルコールについて、、故あって半分だけ解説。

とにかくも、今の時期には、まだ明かせませんが、本人に取っては、アル意味とてもいい話なのですが・・・それ以外にとっては、悲しい真実、でも別の意味では、本人も哀しい事実・・・・とまれ・・・そんな複雑な境遇を短歌にするとこうなる訳です。排。

ところで、昨日は久々のIkamenバンドのスタジオ練習。新曲3曲プラスαをやりました。

①ガロの「美しすぎて」は、3声のハモリがとても綺麗な楽曲。これぞアコースティックと言う雰囲気が少しは出せたかと・・・・
②ご存知S・ワンダーの「You are the Sunshine on my mind」これを二度下げて、複雑なパーカッションのリズムをカホンで、・・・・とても渋い名曲。コーラス含め、まだまだ要練習といったところ。
③ロッドスチュワートも唄っている「Fooled around and Fell in love」を全員で、歌い上げました。さびのフレーズが何度聴いても飽きない名曲で、Ikamenバンドにとっては、第二の「Bring it on home to me」になりそうな味わいのある楽曲。

プラスαは、ジョーコッカー版「Many Rivers To Cross」をキーはCで。。。こちらは、まだまだ要練習といったところ。

という訳でして今夜はこの辺にしといたりましょう!


では、ほんに・・また!

0 件のコメント:

コメントを投稿

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...