2012年11月30日金曜日

イカメン、「音楽で つながり感じ 呼び寄せた? 実に多くの 誘(いざな)いの月!!」

おはようございます!今日も元気に午前4時16分の起床。少し遅いですが・・・昨晩は、久々1ヶ月ぶりのボイトレ道場の日だったので・・・

さあ、いよいよ西を向いてた(2・4・6・9月)侍(11月)も今日で最後となりました。

と言う事で、この1ヶ月を振り返ってみたのですが・・・・

元来?11月は、我が家では、車検に始まり、結婚記念日、GROUSEの誕生日が重なり、多忙な月。加えて、ここ2年ほど、関西出張で実家に顔を出すといった定番の行動を繰り返しておるのです。

そして、常に何年ぶりかの出会いがある月なのです。

因みに、昨年は入社時の独身寮の「浜寺4人衆」28年ぶりの出会いを、日付変更線を越えた北新地で過ごし、茨木高校の同窓S君(T工大教授)との31年振り、H君(某百貨店Mジャー)、M君(前中央公論編集長)たちとの「銀座よしひろ」での夜という東西二大夜の街を体験しました。

そいでもって、今年は・・・・・・・・

月初に、高尾山登山へ向かう中央線の高尾山登山口到着直前に、はす向かいに座っていたポプコン審査員特別賞受賞男ことOポン夫妻&お嬢様と出会った奇遇を契機としまして、、、、、

トンデモ系とは思えない「BASHAR」を読了し・・・同じ波動を出しているもの同士が引かれ合い、千に一つと見える出会い、再会が生まれるのは、当然ということを学び・・・・・

寛平ちゃんの「開け開けチューリップ♪♪」よろしく、時間つぶしに入った禁制のP店で、爆発フィーバーして、○万円。今月の小遣いと○婚式パーティー代が稼げるというラッキーに恵まれ・・・・

出張も絡めて、神戸ステーキハウス、銀座ステーキハウス「碧」で、高級うし肉を堪能し・・・・

震災後17年ぶりの・・神戸時代お世話になった郷土料理居酒屋「土佐」で、歓待を受け・・・・・

大阪は4度目の道修町にある「かんてきや要(かなめ)」で、仲間と飲んでた同じ時に、親友O君が接待を同じ場所でしていたと言う有り得ない偶然を、後から知り・・・

○婚式祝いの時に、日比谷公園までぶらぶら歩いていった、期せずして、加藤登紀子御大の野外広場でのコンサート遭遇し・・・・

恒例の「曼荼羅」での「まめなっつ祭り」で調子に乗り、2度目の終電乗り遅れのお蔭で、杉原テツさんや赤石さんというプロミュージシャンとお近づきになれて、謎のT君との元カノの家がイカメンの向かいと分かるまでの二重三重の偶然を知り・・・・

そして、タイトルコールの元となったのが・・・一昨日のこと、きたる12月2日に、高校の25期以降50期ぐらいの人たちを集めたファーストパーティなる同窓会の案内が、来ていた事を思い出して、FACEBOOKをよ~く見てみたら・・・・・イカメンの30期には、3年1組で同じクラスだしげのゆうこさんしかいない。しかも幹事の案内には「プロジャズボーカリストのしげのゆうこさんが、快くライブを引き受けてくれました。」とあった。

「そうか。あの歌の抜群に上手かった彼女が、プロのジャズシンガーになっているのか。」と会場はどこか見てみたら、・・・・・六本木サテンドールだとか・・・あとギターと歌を披露する先輩もいるらしく、パーティーの趣旨は、そこで皆で歌って踊ってということらしい・

これは、ひとつ駆けつけなけりゃと、好奇心旺盛なイカメンは、まだ受付可能との知らせにいちもにもなく、参加希望をだしたら・・・・了承されました。

そして、その事をFACEBOOKに書き込んだら。・・「お懐かしや~イカメン(ここは、勿論本名)さん!お会いできる事を楽しみにしてます。」と友達申請が来ました。当然の事ながら、ミーハーのイカメンは承認ボタンを押した訳です。

念のため、ちょっと調べてみたら・・・彼女は、トンでもない業界の重鎮だったのです。しかも、今年のの日本ジャズボーカル大賞の最優秀歌唱賞を受賞されている事が判明したのです。

さあ~30年以上ぶりの再会が、音楽を通じて深まる予感大です。因みにFACEBOOKは凄くて彼女の友達の何人かの共通の友達に、あの近藤なつこさんを発見したのです!!!!

てな訳で、本日のタイトルコールでありました。ボイトレ道場の極意再確認と再認識については、明日にでも書くつもりです。

では、また!(本日は書きっぱなしの故、誤字脱字はご容赦を!)



2012年11月28日水曜日

イカメン、「始めよう ライブの準備 スタジオで 本番前の たった2回で!」

おはようございます!今朝は午前4時26分の起床。随分と訳の分からないタイトルコールは、いつも通りです。心配ありません。←どういうこっちゃ?

さて、昨日の「嬉し恥ずかし 朝帰り・・・」のタイトルコールの話の続きです。

興奮冷めやらぬ「まめなっつ祭り」終了後の曼荼羅では、メンバーと友人達の賑やかな会話が、繰り広げられていました。イカメンの目の前にも、同じ学部の後輩I君とY君がやってきました。I君は、弁護も出来るドラマーで、山本譲二似、Y君は、黒一点の男性ソウルシンガーで、堀尾正明似でしたね。

そこに登場したのが・・・・・謎のT君。T君は、ライブ中隣に座っていて、1部終了後のトイレ待ちをしていた時、話しかけてきてくれて、初対面なのに、何故か自然な会話が出来ていたのですが、・・・・ジョージI君が、イカメンのテーブルに連れてきて紹介してくれたのです。

「うちの会社の同僚です。」と・・・「へ~、ビックリだね。」と、しかも、彼も大阪で、ライブをしてきたばかりだそうで、フルアコでファンクをやってるギタリストだとか、その後もハープ(ハーモニカのこと)の話や音楽の話で盛り上がっていました。

暫し、余韻も冷めやらぬ曼荼羅で、時間を過ごしてから、終電のことも気になるので、午後10時半に、予約してあるという吉祥寺駅前の「白木屋」へ向かいました。バンドのメンバーやら、その関係者やら、Zet’sのメンバー、そしてゲストの杉原徹さんも続々やってきて、打ち上げが始まりました。

大阪からやってきた「まめなっつ」「M-dash」のメンバー達は、それぞれホテルをとっており、バンマスKさん、線も引けて設計も出来るキーボディストS君、ジョージI君、寡黙で渋いベースのYさん、謎だったTさんの5人は、三鷹駅前の超豪華タワーマンション20階のゲストルームに宿泊予定で・・・した。なので、宴会は日付を超えて続くのは毎年恒例のことでした。

で、イカメンにとっては、少々苦い経験がありました。それは、2年前のこと、やはり打ち上げに参加しているうちに、翌日家の用事で家族が待っているというのに・・・途中までは終電を気にしていたのですが、その場の楽しさについ調子に乗って飲んでしまい、ゲストルームに飛び入り参加で寝袋を借りて泊まったことがあり・・朝帰りして、こっぴどく家族から、叱られた経験が。

だから、今回も嫁から、早く帰ってくるようにと釘をさされていたのです。

そこで、中堅?ハチ公並みのイカメンも、白木屋に着くや否や終電チェックをしまして、飲み始めていた筈で・・・・・した。でも、そろそろかなと時計を見た時、無常にも既に・・・・5分過ぎていました。

戦慄が走りました。背中を冷たい汗が流れました。「どうしよう・・・叱られる・・」と・・・・おどおどとスマホで連絡をしました・・・その後は。。。ご想像にお任せします。

という訳で、後は開き直るしかありません。常に物事は前向きからしか見ないイカメンですから・・

そろそろエンディングです・・・

杉原徹さんとは、K高校の話、彼が嘉門達夫にとても可愛がられている話、イカメンが彼の最新CDをなつこさんから買った話、そして、中野駅で、これから会津へ震災地でのコンサートに向かおうとしているテツさんとなっちゃんがホーム上で、中睦まじくしていたところを、イカメンが目撃した話などで、大いに盛り上がりました。その他にも、プロキーボディストのAさんとも親しく話す事が出来て、楽しかったですわ・・・ほんまに。
→と言う訳で、イカメンはとてもミーハーなのであります。

謎のT君とは?彼もK高校で、イカメンの妹やテツさんなっちゃんの後輩であるというだけではなく、・・おばあちゃんが、イカメンの実家の同じ町内で300mと離れていないところに住んでいました。しかも、イカメンが「だいたいこのあたりが実家」と示したら、何となく彼が「元カノの家に近いかも?」との話になり、名前を聞いて、もしやと思い「親父さんは今のパナソニックかい?」「そうです!」みたいな話に辿り着いたのですが・・・その元カノのNさんとは、イカメンの実家の真向かいで、イカメンも親しくさせて貰っているご家族と判明し・・・・殆ど二人で絶句してしまいました。

さあ、こんなセレンディピティがあると益々バシャールの話が、現実味を帯びてくる訳でして・・・

今日は、お開きです。

では、また!

2012年11月27日火曜日

イカメン、「凝りもせず 嬉し恥ずかし 朝帰り ライブの余韻 胸に刻もう!」

おはようございます。昨日の朝書こうとしていましたが、パソコンのご機嫌が斜めだったので、27日の朝に書いています。日曜日からの起床時間は、25日午前8時少し前、26日3時36分、今朝が4時30分でした。なんで、日曜日だけそんなに遅かったのか>・・・しかも、その日は自宅でなくて、豪華なタワーマンションの20階にあるゲストルームで目覚めた訳でして・・・・・・・・・・

さて、ここから話は、24日土曜日吉祥寺は、曼荼羅での「まめなっつ祭り」へと進んで参ります。

尚、ローリングストーンズが結成50周年で、ユーミンが荒井由美としてデビュー40周年。

そして、我が京大音楽集団Zet’sで産声をあげた「まめなっつ」が祝30周年ということらしく、会場は立ち見が出るほどの超満員、曼荼羅のスタッフも店にあるだけの椅子を用意して、ステージが始まる頃には、身動きが出来ないほどの観客が入りました。

メンバーは、既に前回の曼荼羅のライブスケジュールを、このブログに貼っているのでそちらをご覧頂いてもよいのですが・・・・

なつこさん:ご存知、ピザーラのCMソングでデビュー。「さんまのまんま」のエンディング曲も唄っていました。現在は、Aさんとか、石井完治さんとのペアや。杉原徹さんと「ダブルボイス」などの音楽活動を行っているとっても、ハッピーでハリのある歌声が、元気にさせてくれるプロボーカリスト。「まめ・なっつ」のなっつを担当。イカメンの3回下・・・かの嘉門達夫、杉原徹、槇原則之、筒井康隆を輩出したK高校では、イカメンの妹の2つ下。

さん:バンマスでなっちゃんの兄。大学時代イカメンとバンドを組んでた「たこず」の親分。一説では、玉置浩次に段々近づいているとか?飄々とした落語家風しゃべりの噛めば噛むほど味のある名ギタリスト


くん:『設計も出来て、まっすぐな線もひける』となっちゃんが紹介してたK建設のキーボディスト。来月はあの綾辻君と京都でライブをやるんだとか?まめ・なっつのまめちゃんの旦那でもあり、イカメンの3回下・・の筈。

くん:ジョージこと山本譲二に似ている弁護もできるドラマー。イカメンの学部の7回下ぐらい?

くん:堀尾正明似のまめなっつでは、黒一点の男性ソウルシンガー。ジョージと同窓同期でイカメンの後輩。
さん:パンチのあるソウルフル女性シンガー。イカメンの7回下ぐらい?

さん:中国は北京から、毎年まめなっつ祭りの為に駆けつけるナツコさんと二枚看板のソプラノ女性シンガー。本ちゃんのアナウンサー、劇団員で、なつこさんのK高校同級生。ステージ上で繰り広げられるF・なつこの掛け合い漫才は、必見。

さん:他にも自分のバンドを持って活躍する、ダンボールも運べる駄洒落の得意な天才ドラマー。ゲストルームのある三鷹のオーナー?

さん:打ち上げでも、あまりにも寡黙なので、まだ正体がはっきりつかめない熱い演奏の中で、メンバーが走り過ぎない様に陰で支える渋いベースマン

さん:あまりにも引っ張りだこになったので、会社を辞めて活動中の話し始めると止まらないさんまみたいなプロミュージシャンのキーボディスト秋元奈緒美さんのジャズライブでは、専属ピアノをやったりして、その他にも様々な場所で活躍中。なつこさんとは、良く新宿マローネで、ライブもやっている。あの正露丸の宣伝をしてた人に、顔が似てる・・とイカメンは思う。

ルーシー:メンバーの平均年齢をたった一人で引き下げると言う重責を担う若手プロパーカッショニスト。旦那さんはベーシスト。

これら、11名で、4人のボーカルが、メインをとっかえひっかえして、後の3人がコーラスで盛り上げる迫力は、久々に感動的でもありました。

そして、たった1曲だけど、毎年まめなっつ祭りを盛り上げてくれるのが、ラジオDJで、プロのミュージシャンのテツこと杉原徹さん。あのアサヒWONDAモーニングショットのナレーションは、AKBのバージョンが何種類もあるので、ギネス入りしたとか、本人は「でも、AKBには会っていないし、あの声は1回しか取っていないですが」と仰っていましたが、今回は何と!真っ白な天使で登場しました。因みに、打ち上げの時、やってもらいましたが、Sくんとまめちゃんの中学生のお嬢さんが、滅茶苦茶感動して、思わバレリーナがよくやるI字開脚を披露してくれるほどでありました。・・・・・・昔、ちりこさんがなんかのCMでやってたあれです・・・

テツさんは、以前にもこのブログでご紹介しましたが・・・なつこさんの高校の1年先輩でもあり、二人でやってる「ダブルボイス」の昭和歌謡の夜は、荻窪ルースターの名物ライブではや50回?目を迎えるとか・・毎回予約であっという間にSold outになるそうです。

どうでもいいおさらいをします。大阪茨木市にあるK高校は、イカメンの在学していたI高校と昔は男子高校と女子高校の姉妹高校でもあり、どちらも途中から共学になったのですが。。。。

K高校系譜 筒井康隆・・・・・・嘉門達夫→→イカメン妹→杉原徹さん→なつこ・Fさん→→??謎のTさん・・槇原則之(略敬称)の順番。   年代では、↑ここにイカメンが入るわけです。


ところで、当日のライブの臨場感溢れる内容は、写真でご覧頂きましょうかね。但し、全員までは身動きが取れなかったので、撮影できませんでしたが・・・

ライブ後の白木屋での打ち上げに最後まで参加して、朝帰りをしてしまったくだりにつきましては、明日にでも書こうかと思います。

タイトルコールのドリカムの歌みたいな中味の一部もその時に、解説をします・・・って、別に聞きたくもないですかね?つその時に謎のTさんとイカメンのセレンディピティもお話しますね。

では、また!

由紀さおり?みたいなのがなっちゃん。
いや~そんな筈はないと思う
イカメンです。

Y君が黒一点で気を吐く場面
背後霊みたいなのが玉置浩次
ことたこずの親分Kさん

線も引けるSくんとプロパーカッションのルーシー
が右端に。

いわずもがなテツさんが何故か天使で登場!

エンディング・アンコールの場面



2012年11月24日土曜日

イカメン、「見渡せば 我が部屋少し 広くなり 捨てる最後は 粗大なる我? 」

おはようございます!今朝は、二度寝の午前5時42分の起床。午前3時14分~45分までの弱気な時間が少し惜しい気がします。つまりは、確かにすっきり目覚めたけれど、昨晩何時に寝たのか判然とはせず、今日は曼荼羅ライブhttp://www.mandala.gr.jp/man1.htmlで、午前様かもしれず・・・・つらつらと悩んで、書斎のリクライニングチェアで、うつらうつらとしていた訳です。

そして、走りに行こうかと思いきや、嫁から「明日こそは、古い電化製品・楽器を取りに来てもらうから、午前7時までに準備しといてね。」と言われていたことを思い出し、朝から、荷造りを開始。

ステレオミニコンポとスピーカ2本、ねじ巻き部分が動かなくなったクラシックギターと、GROUSEにやったギターのケースの方、石油ストーブ(因みに、イカメン家は、マンションなので、比較的暖かく、暖房をつけるのは居間の一角のみなのです。)、昔買った初代メビウスパソコン、ワープロキャノワード、テレビデオ、照明器具などを玄関外のベランダに並べました。

それだけのものが、イカメンの部屋から、いなくなったのです。流石に、電子ピアノまでは、引き取りに4千円かかるので、一旦保留としましたが・・・締めて2千円(石油ストーブ1千円、テレビデオ1千円)を払って、グリーンキーパーさんに持って行ってもらいました。
こういったオーディオ製品やテレビは東南アジアなどに輸出するとの事で、もしテレビデオが韓国製でなく日本製だったら、引き取り無料になったそうです。やはり、技術の高さでは、お隣韓国の比ではないとの定評があるようです。


以上の任務を終えて、我が書斎を見渡してみると、随分と広々としました。嫁には、「だいぶすっきりしたね、これで、処分リストの殆ど7割は、片付いたわ。」と言われました。

ふと、リストを見せてもらいました・・・・まさか?粗大ゴミって!・・・・いえいえ、心配無用でした。

そのリストに、イカメン自身は、書かれていませんでした。なので、ホッと胸を撫で下ろした次第です。皆様もお気をつけあそばされ・・・・・ね?????

まあ、そんな一抹の不安を込めて、今朝のタイトルコールとさせて頂きました。


さて、昨日はGROUSEの誕生会を盛大に、つつましく、執り行いました。阪神大震災から数えて17年が過ぎた訳です。イカメンの妹が○婚式のお祝いに送ってくれたスパークリングワインと、ビールとコーラで、乾杯しました。本日は、これといった『気付き』もなかったため、人真似で作った寿司ケーキと、我が家定番のローストチキンの写真でごまかします。

今夜は、曼荼羅の夜、ライブで盛り上がります。で、いったいイカメンは、いつダイエットするのでしょうか>???・・・ね~。今月は特別の月だから・・・と言っても、来月12月は、IKAMENライブとクリスマスと年末大晦日だし・・・その次は正月だし、・・・普通の月はいったいいつ来る事やら・・・

ま、天気が良いので、今から走りに行きます。今日こそは10km越えを狙います。
ローストチキン、下ごしらえも
ちゃんとしまして、イカメン作
左がホンモノのケーキ、そして
右のが寿司ケーキ、トッピングは勿論
イカメンではなく嫁の作品。サーモンと
マグロの花盛です。


パーティーの品々、意外と手間を
かけずに出来ました。

では、また!

2012年11月23日金曜日

イカメン、「ママならぬ 10キロ目指し 駆けだすも 何の因果か 雨中ランなり↓ 」」

おはようございます!今朝は、午前3時44分の起床です。相模原~大阪の夜は、またもや飲んだくれの食い倒れでございました。リバウンドした体重を挽回すべく、久々に眦(まなじり)決して、今日こそは10km以上を走りきろうと、表に飛び出して行ったのですが・・・・・・・

4kmを過ぎた河原の土手を走っていたら、ポツリポツリと忌まわしい雨粒が、やってきたのです。「あ~あ、これで風邪を引いても洒落にならん。引き返すしかないか?」と、チチとして進まぬダイエット効果を、恨みつつ、ママならぬ自然現象に、あっさりと負けまして、雨の中を戻って参りました。結局、8.1kmのランでした。・・・・・という事実関係を単純に詠んでみました。


さて、リバウンドの原因は、・・・・あきらかです。

20日の夜は、淀屋橋のビルの地下にある「遊魚」というサラリーマン御用達の居酒屋で、珍しいヒラメ一匹丸ごとの骨せんべいを頂きました。但し、身の方は高いので食べてません。その他には、関アジの刺身とかも頂きました。安くて美味い人情食堂みたいなとこでした。ひとしきり飲んで食べて、地上に上がりますと、S君が、「『かむくら(神座)』に行きましょう!」と言い出した。

腹の方は、もう充分詰まってる。でも?・・・・・・・

『飲んだ締めは、ラーメン』との酒飲み鉄則に釣られて、糖質ダイエットの最大の敵に挑みに、タクシーを、道頓堀まで走らせました。

キャベツのいや、白菜がふんだんに入ったここのラーメンは、魚の出汁でもないし、とにかく他では体験したことのない上品な味を醸し出しています。どうやら、ホテルシェフだったオーナーのどこにもない癖になる味を追究した結果のようです。一緒に行ったM君によれば、奈良県が本社だとか、関東では池袋、恵比寿、渋谷にあるようです。

美味かったからこそ、最後まで食べれたものの、既にベルトは、パンパン状態。なので、イカメン御一行さまは、淀屋橋まで腹ごなしに歩いてホテルに戻った次第です。翌日の朝飯は、抜く事にしましたが・・・まあ、当然ですかね。

21日の夜は・・・もう、お待ちかねの「かんてきや 要(かなめ)」の宴です。
もう、味も雰囲気も値段も、超絶対オススメのお店。どんな料理かは、連続写真を最後に添付しておきますので、じっくり味わって下さい。予約して行く事をお勧めします。生ビール3杯・ハイボール4~5杯飲んで、結構、食べて一人5000円でお釣りが来ましたから・・・・・

帰京して、メールを見てびっくりしました。親友のO君が、同じ時刻同じ場所で接待をやってた事が判明しました!もしかしたら、かんてきやのトイレで、出会っていたかも知れませんでした。それにしても、彼も出張で来ていたようですが、こんな奇遇ってあるんですかね?・・・・と言いつつ・・・思い出しました、「バシャール」の波動の法則を!実は、不思議でも何でもないということをね。セレンディピティとも言うのでしょうか?

ところで、往復ののぞみの中で、小松左京編「高橋和己の青春とその時代」をほぼ読了しました。最初チチメンの本棚から持ち帰って来た頃は、1979年と随分と古い本で、チチメンと同じ学部にいたという高橋和己氏が亡くなった事をきっかけに書かれていて、「なんか、暗いなあ~」ぐらいにしか思えなかったのですが、読み進むうちに面白く、最後の小松左京の「『内部の友』とその死」のところは、大変興味深く、当時の京大生って、随分といろんな事を思索し、議論を闘わせていたんだと感心したりしました。・・・・


さて、22日は「いい、夫婦の日」だとか、芸能界では、山口百恵・三浦友和夫妻が長らくトップを続けていて、我が山下達郎・竹内まりあ夫妻は前年から1ランクダウンも堂々の9位でした。

そして、今日は、2日遅れのGROUSEの誕生会を執り行い、明日は大学のサークル仲間達が上京して、毎年恒例のライブ「まめなっつ祭り」が、吉祥寺の「曼荼羅」であります。メインボーカルは、プロの近藤なつこさん、ギターはイカメンが学生時代ご一緒した「たこず」のバンマス兄Kさん、それから大学は違えどOB合宿で、知り合ってからの友達、ドラムのGさんなどが、出演されます。これは見逃せません。ライブと打ち上げまで、たっぷりと御付き合いせねばなりません。またもや、結構多忙な三連休となりそうです。

てな訳で、本日はもうこれで充分でしょうが・・・最後に「かんてきや 要」をご堪能下さいませ。

では、また!

大正時代の古民家の門をくぐると
小さな庭がしつらえてあり、

その右手には、こんな装いがあり、
付き出し

海の幸刺身盛り合わせ

まぐろとアボガドのサラダ

これは、かんてき。

さざえ、ホタテなど

見ての通り、ホタテ。

ご覧の通り、サザエさんたち。

甘名がししとうとイカメンのゲソ。


泉州のたまねぎ?

はたはたも登場。


厚揚げです。




2012年11月20日火曜日

イカメン、「今日もまた 言い訳がまし 無運動 体重ばかり 遠ざける我!」

おはようございます!今朝は、午前3時12分の起床。これだけ時間がありながらも、運動もジョグもしておりません。その訳は?・・・昨日・今日と相模原に出没しているから、早い電車に乗らねばなりません。自宅から約2時間は、殆ど出張並み、それで、本日はそこからまたもや大阪へ移動。まるで、芸能人?並みのスケジュールだからです。

そんなこんなで、今朝のタイトルコールは?大阪神戸ツアーの余韻冷めやらず、体重元に戻されず、次の土地へと遠征するイカメンとしましては・・・・・・明日の夜、毎度ご贔屓「かんてき屋 要」さんにお邪魔して、美味い魚と酒浸り三昧が待ち受けているので、・・・・リバウンドが忍び寄ってきている恐怖から、中々、勇気を持って体重計(たいじゅうばかり)に乗れそうもありません。・・・と言う気持ちを詠んでみました。

え~っと、最後に、日曜日は、丸善本店で、お気に入りの手帳をやっとゲットしまして、皇居を日比谷公園まで、散策したら・・・土と何とかのイベントがやっていて、そろそろエンディングと言う頃でした。屋台を片付ける人ごみの中から中央広場のステージから、「Power to the people」の大合唱が聞こえてきました。何と、あの加藤登紀子さんが歌っている場面に遭遇しました。思わずフェイスブックに投稿しました。
中央が、加藤さん、バックの方々は分かりません。
少し歩き疲れて、インドレストランで、チャイとビールを頂きました。




















そうこうしまして、銀座三越のステーキハウス碧に到着、無事○婚式のお祝いを行いました。

てな、ご報告を一くさりして、はや出勤のお時間です。

本日も、いや特に、何のまとまりも脈絡もありませんでしたが・・・・・

あっ、そうそう!

12月23日のライブバーBUNGAでのライブは、午後2時から、IKAMEN,午後3時からもう一つのバンドが対バンで入ったそうです。IKAMENの方は、チャージ無料(飲食は別)と言う事なので、お暇な方はどうぞいらして下さい。近くになったらまたご案内しましょうかね。

では、また!

シェフは、全員女性です。
奮発のヘレステーキ!

車海老たち。
にんにくとヘレ肉のミディアムレア






2012年11月18日日曜日

イカメン、「早朝は 物の怪どもが 彷徨えり 頭の中が パラレルワールド!」

おはようございます!今朝は午前4時28分の起床。またも、体操もジョグもやってません。体重は昨夕の風呂読書2時間で、何とか1kgほど絞り込んだので、少しは気休めになっているようです。

さて、早朝の窓の外は真っ暗なこの頃ですが・・・「多読術」を少し整理してまとめようかな?といつもの様に三年誌に昨日の事を書き連ねつつ、考えていました。何気なく、珈琲をすすりながら、振り返ったキーボードの上のタブロイドの新聞が目に入りました。

「あ~そろそろ、目を通して早く処分しよう。」と読み始めたら・・・・記事の中味が、「将棋と囲碁」についてでした。ついつい力が入り、こちらを先にノートにまとめ始めてしまいました。

将棋は、インドで発祥した「チャトランガ」というボードゲームをルーツに持ち、それが西欧に行き「チェス」となり、中国で「象棋(シャンチー)」⇒朝鮮半島で「チャンギ」。インド⇒タイで「マークルック」となりました。中国ルートか東南アジアルートか分かりませんが、それらが流れ着いて将棋になりました。相手の駒を取って使うというルールは、かなり後の事のようです。

囲碁は、中国で生まれ紀元前の春秋時代から、日本には奈良時代に入ってきて、源氏物語や枕草子にも記載があるようです。

いずれも江戸幕府が奨励してから盛んになりましたが、その後下火となり、1920年代に日本棋院と日本将棋連盟が出来てから現在に到るようです。


簡単にまとめると、
囲碁:①石で陣地を囲い合いその多少を競うもので、空手の寸止めに似ていて、接待に向く②上流階級の庇護を受け、高尚なものとのイメージがある。③政財界の人間に好まれた。④全体にやや地味⑤二世棋士が圧倒的に多い。⑥鳩山一郎、与謝野馨、小沢一郎が好き⑦19×19の格子の中で戦い、競技人口は世界中で4000万人。⑧コンピュータプログラム「Zen」は、まだ人間の名人に勝てない。

将棋:①逃げ場がなくなるまで、敵の大将を攻めて追い詰めて首を取る。ボクシングみたいに相手を叩きのめすまでやり、接待には不向き?②道具が安く庶民に広まり、マスコミに強くにぎやかしの精神がある。③庶民に好まれた。④スター性がある。⑤残酷な世界に敢えてわが子を触れさせたくないと二世棋士は少ない。⑥田中角栄、菅直人など劇場型人物(イカメンの意見)が好き⑦9×9のマス目での戦い日本固有の遊戯で、1年に1回以上指す人が1200万人(どうやって勘定したのか?)⑧コンピュータプログラム「ボンクラーズ」が今年1月米長邦雄名人に勝利(随分なめた名前のプログラムに負けたようだ)

チェスは1997年にコンピュータ「ディープブルー」が、世界王者に勝っているが、考慮すべき局面の数が、チェス10の120乗<将棋10の220乗<囲碁10の360乗通りもあるので、囲碁でコンピュータが勝てるのは、もう少し先になるだろう。


そして、本に戻ろうかな~と机を見たら、最近買った山下達郎の「OPUS」のブックレットが目に入り・・・1975年から2012年まで、達郎と共に歩んできたと勝手に思うイカメン・・・・ついつい今度は曲を聴きながら、それを読み始めた。

「愛してるって言えなくたって」は発売が2011年3月9日で、東北の冬を歌ったものだが、その2日後にあの東日本大震災が起こった。
「愛を教えて」が一番新しく「遺留捜査」の主題歌になっている。
最近イカメンが個人的にお気に入りで練習中の「希望と言う名の光」はほんとは、2010年の沖縄を舞台にした映画「てぃだかんかん」の主題歌として書いたものだが、1年後の大震災の後に聴き手が、新しい意味づけを加えて、震災後のドキュメントのテーマとして使用された。

こうやってみると、達郎の歌はこの30数年間何らかの形で、ドラマや映画やCMに、どのアーティストよりも使われてきた気がしてきた。それに、今回ブックレットやCDジャケットのイラストを書いているとり・みきさんの絵が、新たなイメージを達郎ワールドに与えてくれてもいる。それは、ほのぼのとした暖かみのある明るさで、春の日差しみたいな感覚だな~と思った次第。

そしたら、いったい、どれだけ達郎の歌声は、今の日本人の耳に馴染んできたのか、無性に気になり始めて、こんなクロニクルを作ってしまいました。そうしたら、今回収められた49曲だけでも、毎年途切れることなく、ドラマやCMや映画で流れていることが分かり、改めてヤマタツの偉大さに敬服した次第です。

では、また!

山下達郎OPUS クロニクル表
項番 年台 Disc No タイトル赤字はバンドでやったことのあるレパートリー 、青字はイカメンのカラオケレパートリー  

 1979 1-12 愛を描いてーLET’S KISS THE SUN JAL沖縄キャンペーンCM曲
  1980 1-13 RIDE ON TIME 日立マクセルUDテープCM曲  

 1981 1-15 LOVELAND ISLAND サントリービールCM曲  

 1982 1-14 SPARKLE サントリービールCM曲

 1982 1-16 あまく危険な香り 「あまく危険な香り」主題歌 TBSドラマ

 1983 2-2 高気圧ガール ANA沖縄キャンペーンCM曲   

 1983 2-6 I LOVE YOU・・PartⅠ サントリーギフトCM曲

 1984 2-5 THE THEME FROM BIG WAVE 「BIG WAVE」日本ヘラルド配給映画主題歌 

1985 2-7 風の回廊(コリドー) HONDAインテグラCM曲 

1985 2-8 土曜日の恋人 「オレたちひょうきん族」エンディングテーマ

1987 2-10 踊ろよ、フィッシュ ANA沖縄キャンペーンCM曲   

1988 2-3 クリスマス・イブ JR東海「クリスマス・エクスプレス」CM曲(~1992)  

1988 2-9 GET BACK IN LOVE 「海岸物語~昔みたいに」主題歌 TBSドラマ
  1989 2-3 クリスマス・イブ 「君は僕を好きになる」東宝映画主題歌 

1989 2-17 おやすみ、ロージーAngelBabyへのオマージュ 日東紅茶CM曲

1990 2-15 エンドレス・ゲーム 「誘惑」主題歌 TBSドラマ

1991 2-13 さよなら夏の日 第一生命テーマ曲  

1991 2-14 ターナーの汽缶車 日産スカイラインCM曲

1992 2-12 アトムの子 キリンゴールドビターCM曲   
  1993 2-3 クリスマス・イブ (~1995)TBC CM曲 

1993 2-16 ジャングル・スゥイング 日産スカイラインCM曲

1993 3-1 ヘロン 「ビッグモーニング」主題歌 TBS 

1994 1-2 パレード 「ポンキッキーズ」エンディングテーマ  フジテレビ

1994 2-1 悲しみのJODY 日産スカイラインCM曲

1995 3-2 世界の果てまで 「ベストフレンド」主題歌 読売・日本テレビドラマ
  1996 2-13 さよなら夏の日 NTT「Greeting Call」CM曲

1996 2-11 蒼 亡民(そうぼう) JZCSS企業CM曲(~97

1996 3-3 ドリーミング・ガール 「ひまわり」主題歌 NHK連続テレビ小説

1996 3-4 ドーナッツ・ソング ミスタードーナッツCM曲
  1997 3-1 ヘロン ~98キリンラガービールCM曲

1998 3-5 いつか晴れた日に 「先生知らないの?」主題歌 TBSドラマ
  1999 2-3 クリスマス・イブ ケンタッキー
  1999 2-12 アトムの子  「サタ★スマ」テーマソング
  2000 2-3 クリスマス・イブ JR東海CM

2000 3-6 君の声にしてる NTTコミュニケーションズCM曲
  2001 2-11 蒼 亡民(そうぼう) JZCSS企業CM曲(~03)
  2002 2-12 アトムの子 スズキCM
  2002 1-15 LOVELAND ISLAND 「ロングラブレター~漂流教室」 フジテレビ
  2003 1-13 RIDE ON TIME 「GOOD LUCK」TBSドラマ

2003 3-7 2000トンの雨 「恋愛寫眞 College of Our Life」主題歌 松竹東急映画
  2004 2-13 さよなら夏の日 ケンタッキーサマーバレルCM曲

2004 3-8 忘れないで 「アガサクリスティーの名探偵ポワロとマーブル」NHKアニメ劇場エンディングテーマ
  2005 2-7 風の回廊(コリドー) 明治アーモンドチョコレートCM曲

2005 3-9 FOREVER MINE 「東京タワー」テーマソング 東宝映画

2007 1-11 FUNKY FLUSHIN’ 「ITSUZAI~イツザイ~」テーマソング  テレビ東京
  2008 2-3 クリスマス・イブ (~2009)スズキ「シボレー」MWCM

2008 3-10 ずっと一緒さ 「薔薇のない花屋」主題歌 フジテレビ月9ドラマ 
  2009 2-12 アトムの子 「週刊手塚治虫」テーマ曲NHK

2009 3-12 僕らの夏の夢 「サマーウオーズ」主題歌 アニメ映画

2010 3-11 街物語(まちものがたり) 「新参者」主題歌 TBSドラマ

2010 3-15 希望という名の光 「てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~」主題歌 映画 
  2011 2-2 高気圧ガール アサヒSlatCM曲
  2011 2-3 クリスマス・イブ モバゲーのクリスマスCM曲
  2011 3-10 ずっと一緒さ サンクスデイズ・プラチナCNソング

2011 3-13 愛してるって言えなくたって 「冬のサクラ」主題歌 TBS日曜劇場
  2012 2-13 さよなら夏の日  三菱電機「DIATONE SOUND NAVI」CM曲
  2012 3-15 希望という名の光 JA共済CM曲  「3.11その日、石巻で」何が起きたのか~6枚の壁写真~」テーマ曲

2012 3-14 愛を教えて 「遺留捜査」主題歌 テレビ朝日木曜ドラマ


2012年11月17日土曜日

イカメン、「読み返し 繰り返すたび 思ふのは おのがレベルの 低きことなり!」

おは・こんにちわ!既に午後2時を過ぎて、今日は書いておりますが。。。。。

今朝の起床は、午前4時10分頃でした。雨が降るかも知れないので、体操はやめにして、6.6kmほどジョグしてきました。途中の桜並木を見て、桜の葉も橙色のグラデーションに色づき始めるのかあと、今更ながら気付きました。立ち止まり、改めて眺めて見れば中々綺麗なもんです。

という訳で、久々に運動再開した訳ですが、一昨日に切れた電池を入れて、量ってみたら、卒倒寸前の数字が!!!

それだけならまだしも・・・

困った事に、伊達に、すぐれものの我が家のオムロン体重計は、一週間前、30日前、90日前との比較が出来てしまうのです。そして、改善(減少)していれば、青のランプが、悪化(増加)していれば、赤のランプが、握り手の液晶画面の上で点灯するんですが・・・・・

ご想像の通り、ここ3ヶ月の努力を嘲笑うかのように、見事に、全ての比較で、赤ランプが点灯しました。


さて、タイトルコールですが、正剛「多読術」をオレンジペン片手に、ここ2日ほどで再読して、1回目の時につけた鉛筆の線の上から、書き込みつつ、改めて松岡氏の辿った道を認識できました。

彼は、京都の呉服屋の子として生まれ、父は「旦那衆」で、祇園・先斗町の遊びから、歌舞伎・落語・相撲・新派といった「ちびタニマチ」をしていて、芸人を大事にしていて、家には、そういう関係の本がけっこうあり、決して多くないと言いながらも、二千冊近くの蔵書があったそうです。著者自身が自分の本を持って、家にやってきたりする事もあり、中学の頃には、「文芸春秋」を愛読していたという。中々の早熟さだった訳です。

そして、京都から東京に転居した九段高校時代には、とある事から教会に通い、「聖書」やキリスト教関係の入門書も読むが、自分の答えは見つからないと、今度は、鎌倉の禅寺に通い出す。そこで、鈴木大拙「禅とは何か」を読んで「めっぽう面白い」と思い「言葉に入って、言葉の外に出るという方法があるんだ」ど共感みたいなものを覚えたと言います。

彼の凄いところは、思い立ったら、行動に移すこと。時には、著者や科学者本人に会いに外国まで行ってしまうほど。。。そして、ジャンルを問わず、どんどん読書を広げていくことでしょうか・・・

その一つの結晶が、今年の9月まで東京駅オアゾのマルゼン本店4階に、丸善と松岡正剛がコラボして作っていた「松丸本舗」にも現れていました。

で、ここまでなら、タイトルコールの説明にすらなっていませんが、「多読術」のノウハウを活用して、「連塾Ⅲ」に再チャレンジし始めましたが、中々まだ歯が立たない、その歯がゆさを詠って見た次第です。さらに、実家から担いできた小林秀雄著「本居宣長」も、読み始めたが、これも相当噛みごたえがあるわけでして・・・

と、まあ、ネタ切れになってきたので、今日はこの辺にしといたりましょう。

では、また!

2012年11月14日水曜日

イカメン、「勇気だし 体重計に 乗ってみた 運よく電池 切れているなり!?」

おはようございます。今朝は午前4時11分の起床。まあまあ、というところでしょうか?右腰の張り以外は、すこぶる元気なイカメンです。

タイトルコールは、またもや何の捻りもなく、あからさまですが・・・・

土曜の夜からの大阪~神戸ツアーで、飲みまくり、食いまくった咎(とが)が、いずれ来ると、覚悟だけはしておりました。

チチメンとの刺身三昧ビール漬けの夜に、神戸の牛に、土佐の太刀魚うつぼでしょ、司牡丹が二人で一升ほどでしょ、そいでもって、昨日は朝のバイキングで食べ過ぎて、昼はぼっかけうどんで、牛スジの煮込んだやつを食べた訳で・・・・

なので、昨晩戻ってから、夕食前、いつもの計量を実施したのです。そしたら、現実を見せるのは、ちょっと可哀想との神の思し召し?か、いつものオムロン体重計君の液晶に、「電池切れのアラーム」が点滅!え~っと単三電池は、あったけか?と家捜ししましたが・・・・・幸運にも、ありませんでした。よって、イカメンは現実を直視して、ショックで寝込むことから、解放された次第で、そこいら辺を詠ってみました。


今月は、また明日から千葉方面へと、行脚が続くので、K先生のボイトレ道場も、中々行けず仕舞いです。こんなんで、12月23日のライブは大丈夫なのか?


さて、いつもならジョギングへと出かける時間では、ありますが・・・今朝は、右腰の鈍痛を消すべくいつもの腰防体操と腹筋をすることにします。



それから、昨日の新幹線で、漸く、松岡正剛御大の「連塾Ⅲ~フラジャイルな闘い 日本の行方」を読了しました。

相変わらず縦横無尽天駆ける馬の如く?難解かつ煌(きら)びやかです。本当に、この人の頭の中には、どれだけの文化的・科学的・哲学的・博学的知識が、無尽蔵に埋め込まれているのか?と圧倒されるのです。

「アフォーダンス、シズモジェネシス、ノームとニーム。つまりはわれわれの意識はすこぶる編集的で、環境と身体と「その場」と脳とはつながっているということです。」・・・・と言われても・・・

マクルーハンの『グーテンベルクの銀河系』が言っていることは、一言でいうと「上代人や古代人たちには無意識がなかったのではないか、文字が発生して普及するようになってから無意識という領域がつくられていったのではないか」と言う事です。・・・・って言われても・・・・・

日本の面影とは何かということ、その面影はなぜ喪失してみないと蘇ってこないのかということが、私が、皆さんに伝えたかった最後のメッセージです。・・・と締めくくられても・・・・

とても、『置き去り感が満載』の本でした。1冊目の「連塾Ⅰ」と2冊目の「連塾Ⅱ」までは、何とか付いて来れたのですが、あらゆるジャンルのプロが、正剛の話に酔い痴れているので、一流人には理解出来るのでしょうが・・・イカメンとしましては、なんでもプロを目指すと宣言した以上、これからも、必死に頭を捻って、付いて行こうと思うわけです。
それに、後輩のインターネット業界の重鎮A君が、立派に師範で連衆帖に登録されているんですから、見事なもんです。憧れます。負けてられまへん???

いずれ、少しまとめてみようかと思います。日本の文化の源が、イカメンの血肉に浸透するために・・・


今日は、少しまじめ系?・・と言う事で、お開きです。


では、また!

2012年11月13日火曜日

イカメン、「窓からは まばらのホーム 見下ろして 独り佇む ホテルの小部屋〜!」

おはようございます!今朝の起床は、午前4時50分頃、まだホテルの窓からは、真っ暗な空と山並みと眼下の人影まばらなホームだけが見える。そんな朝です。神戸2日目最終日。昨日の一日をイカメンらしく、食べものの写真で、振り返りましょうかね。

と思ったら、随分アップしたはずの写真が消えてしまった。ともかく、朝はホテルの朝食バイキング、昼はせっかくの神戸だから牛を食べようと「神戸ステーキランド」でランチ、夜は17年ぶりに訪ねた居酒屋「土佐」で「うつぼの酢味噌和え」と「太刀魚の寿司」を頂きました。とても満足の一日でした。

今日は、ここまで。

では、また!
 
P.S写真追加しときました。 

ターミナルホテルでの朝食
バイキング。少々食べ過ぎ?



これが、神戸ステーキランドで8人ぐらいの鉄板
グリルで、シェフが来て目の前で、焼いてくれる。珈琲付きで1380円なりは、かなりのお徳感ありです。





写真ピンボケで、しかも横向いて増すが
美味かったです!
これが噂のうつぼ君、脂を抜いてさっぱりと
してますが、皮と身の間には、コラーゲンが!
美味かったし珍しかったです。

これまた写真が、ひっくり返りましたが、
これぞ高知名物、太刀王をの握り寿司
当時、塩焼きしか知らなかったイカメンには
斬新で、かつ新鮮で美味かった。これを仲間に
食べさせたくて、連れて来ました17年ぶりに!


2012年11月11日日曜日

イカメン、「苦労して ようやく何とか 辿り着く ホテルの窓に 六甲山系!?」

おはようございます!今朝は午前8時過ぎぐらいに、実家で目覚めました。生憎の雨に少々寒さが、忍び寄ります。昨夜はチチメンと杯を交わしつつ、互いにほぼ酩酊状態になり、遅めの朝を迎えた次第。

明日から神戸出張なので、先乗りでここ三宮ターミナルホテルに入りました。写真が横向いていますが、ホテルの8階の窓から北野坂方面を望む風景です。

ホテルでパソコンを借りて、自分のブログに辿り着くのに、四苦八苦、格闘すること約20分ほどで、やっと辿り着いた気分を少し謡ってみました。

今晩は、神戸牛でも?吉野家や松屋の牛丼?さあて、どうしようかと思案中であります。もうすぐ仲間が新神戸に到着するので、三宮の街に繰り出そうかと思います。

ちょうど、部屋からは三宮の駅のホームが、眼下に臨めます。時間とともに人の流れや、六甲山の山並みに、暮色(くれいろ)の帳(とばり)が降りて来て、ネオンが灯り始めると、沸々と酒飲みの血が騒ぎ始めます。

もうこれは、パブロフの犬的現象と言えましょうか?

とにもかくにも、後少し、はやる心を抑えつつ、松岡正剛氏の「連塾Ⅲ」でも読んで、仲間を待つことにします。

という訳で、今日はここまで。

では、また!

2012年11月10日土曜日

イカメン、「暫くは 地方行脚で 休刊か? 気付があれば 投稿するか?」

おはようございます!今朝は午前3時10分の起床。体操はしませんでしたが、初冬の快晴の空の下、ジョグ4.8kmやってきました。本当は、10km超をイメージしてスタートしたんですが、やはり筋肉痛が少し残っているので、かる~く行ってきました。                                      
いつもの綾瀬川ジョギングコース
昨晩は、となり町の「串揚げ屋一道(いちず)」へ行ってきました。

グルメパドと言う無料雑誌で見つけたのですが・・・駅から5分以上も迷いながら、漸く着いてみたら・・・随分とひなびた雰囲気で、結局、帰る頃までに、我々以外に来た客は、常連さんの一人だけ・・・・と言う・・・ちょっと、皆を引き連れて来るには、申し訳ないような感じでした。

でも、串揚げ自体は、美味くて、ビールやお酢サワーとか、冷酒を頂きながら、ワイワイと店長も時々相撲談義なんかで参戦しつつ、盛り上がって、それなりに楽しめて、お開きとなりました。

で、一駅だけ電車に乗り、イカメンの駅に戻りました。

まだ時間も早いので、何年ぶり?かで、嫁から入店禁止令の出ているP店に、少しだけ、ご挨拶に参りました。・・・・・入ってみたら、見渡す限り、誰も出している気配がなく、「今日は駄目なのかな?」と思いましたが、まあ、とりあえずと言う事で・・・・


後で分かったのは、最近は、ドル箱は積み上げないで、出た玉は、全部専用ポケットに流れ込んで行って、計数カウントされて、カードに貯留されると言うシステム。終わればそのカードを取り出して、景品交換に客が持って行くシステム。昔みたいに、店員が箱を取りに来なくて良いので、人件費の削減に繋がっている様なのです。

何気なしに、時間つぶし程度のつもりで、千円を入れて、ケンシロウの台に座ってみました。そしたら、何だかいきなり、「アタタタタタ・・・」とか何とか叫んだかと思うと、大当たりが出て・・・玉が溢れ返り出しました・・・電光掲示版?を見ると知らぬ間に4箱も・・・・ちょっと、恐くなってきました。

しかし、『人生ワクワクすることが一番、恐れが否定的な流れを呼び寄せる。』と言うバシャールの言葉を思い出して、ここは、気にせず楽しもうと・・・(ちょっと、適用するところが、間違っとるけどね~)・・それから、続ける事45分経過、連チャンとか言う流れがおさまったので、潮時とばかりに交換所に向かいました。久々のビッグボーナスでした。

まだ時間はある。そして、元金の方は、あと千円ある。なので、も一度舞い戻り、千円だけ、今度はAKBの台が、面白そうだったので、これまた無欲で始めてみたら、・・・・・あ~ら不思議の5連チャン。こちらは約25分で切り上げました。一日に二度も大当たりするなんて、ちょっと話がうま過ぎる。これだと帰り道に車に轢かれたり、親父狩りに会って、大変な目に会う可能性があるかも・・・と考えかけましたが、、、、、、

ここでも、バシャールの教えを心の中で反芻し・・・否定的な考え方が、否定的なものごとを引き寄せる。だから、平静心で交換所に向かいました。(完全に、教えの使い方を間違っているイカメンです。)

という訳で、本日は誠に不謹慎な?お話を一席お届けしてしまいました。

結果的には、本日から実家経由神戸出張の軍資金などの・・・前借り交渉が不要になったばかりか、今月の○婚式やGROUSEのバースデ資金が、手に入ってしまった次第であります。

あぶく銭は身につかずとは、言いますが、これを生きたお金として使おうと・・・・それがきっと宇宙の意志に叶う事でしょう!・・・・
せっかくのスピリュチュアルないい教えも、イカメンの前では、曲解とか、極解に変わってしまうという事例でしょうか?しかし、これは決して、偶然ではないのです。万事は、起こるべくして起こり、その一つ一つにちゃんと意味がある訳ですから・・・・

以上、どこまでも、脳天気なイカメンの独り言でございました。

では、また!


2012年11月9日金曜日

イカメン、「継続は 愉しいものさ 何事も 今朝も出来たよ フルコースをさ!」

おはようございます!今朝は、午前4時04分の起床。腰防30、腹筋100で、累計1200セット。正直寝起きの段階で、首と腰と腹筋が筋肉痛で、雄叫びをあげつつ体操してたら、怒られました。

なので、気持ちの良い朝の空気へと、どひゃあ~っと、逃げ出しまして、先ほど3.4kmのジョグを終え、心地よい汗を流しながら、このブログを書いています。うかうかしてると、また叱られそうだけれど・・・・「はやく支度して、シャワー浴びなさい!」って。。。。

今朝は、読みさしの松岡正剛本「連塾Ⅲ」を開けて、方法日本の「5つの窓」について、必死で理解の触手を伸ばしていました。知力不足を痛感しています。。。。



ところで、話は打って変わって?

日本の国土は、約38万k㎡で世界で61番目とは、知ってましたが、・・・・・・

『領海43万k㎡に領土から200海里の範囲である排他的経済水域約405万k㎡を合算すれば、海洋面積では、約447万k㎡となって、アメリカ、オーストラリア、インドネシア、ニュージーランド、カナダ、に次ぐ世界第6位の海洋大国だと初めて知りました。ニュージーランドが少し意外ではありましたが・・・

それから、200海里を超えて一定条件を満たす場合に、国連の大陸棚限界委員会に申告して認可されると、大陸棚も沿岸国のものとする取り決めがあるそうです。勿論、竹島も尖閣諸島も排他的経済水域となっている訳ですが』・・以上、「読むだけですっきりわかる 日本地理」後藤武士著 宝島社より

これを読みますと、中国が沖縄の近くまでの大陸棚を主張しているということも、この大陸棚限界委員会に認められていない可能性が大である気がします。


さてさて、バシャールの宣託を、概要だけちらっとご紹介しましょうかね。スルメの様に味わってみてください。噛めば噛むほどってやつですね。

恐れのみが戦争のきっかけとなる。肯定的に考えて、地球はもっと良くなる、他の人からも学べることがあり、考えの違いだけなんだと分かった時、何も恐れるものがないと分かった時、戦争はなくなる。

○人生の目的は、本当の自分自身に帰ることで、それは統一性をもって、その中でワクワクするようなものをやって行くと言うこと。

ワクワクする(肯定的)の対極にあるのが、恐れ(否定的)。

時間というのは幻。

芸術と言うのはチャネリングである。

絶望は、絶望を呼び起こすだけ。愛と信頼は、その人たちの中の愛と信頼を呼び起こすのだ。

○物事は、あなたに起きているのではなく、あなたを通して起こります。

○あなたが難しいと言う時は、過去と比べて言っていて、それは過去を元にして、現在もそれがまだ出来ないと言っているのに過ぎない。今は、過去と現在との繋がりを持たせる事を、自分で選択しなければ、何のつながりもありません。

想像することは、もうすでに、それが手に入っている事と同じです。

憎しみは、の反対語ではなく、罪悪感が本当の愛の反対語に位置している。

○テレパシーは、tel-empathyである。つまり「遠方」で「感情移入」すること。

○すべてのものが、バイブレーションである。音叉が共振するようなものである。


今日はこの辺で・・・・

今日の最後に、イカメンの発想を高める言葉の数々として、このほかにも・・・・・・

意志こそが、唯一の変化をもたらす。 勇気とは、行動を起こすときに必要な感覚ではなく、確信するまでの感覚、確信が行動を起こす。』

これは、イカメン作行動の原理「人生、一時が万事~ジャンプ!」に見事に通じています。

詳しくは、いずれ・・・・
今日も隣町に出勤して、今週の澱を流すのです。

では、また!

2012年11月8日木曜日

イカメン、「不思議だね やれば出来ると フルコース 空は快晴  気分爽快!」

おはようございます!今朝は午前3時30分、昨日は午前3時8分の起床。好調続きでっす。
そして、昨日は軽くジョグを2.6kmでしたが、本日は、腰防30セット腹筋200セットの累計1100セットと体操を復活させて、ジョグは確り4.4kmやって来ました。

つまり、朝のフルコースの復活であります。糖質ダイエットが、少し崩れかけてリバウンドの危機に瀕してきたので、再開してみたのですが・・・やはり、やってみるとすっきりと爽快感が、味わえるものです。おまけに本日は快晴でしたから、綾瀬川沿いの松並木に照りかえる陽光が、まぶしく空気も美味くて、爽快でしたので、詠ってみた次第です。

本日は、隣街への出勤なので、ゆったりとした朝を過ごしています。本当は、もっとゆっくりと、今週の「BASHAR」からの教えからの考察とかを書いてみようかと、思っているのですが・・・・・

あんまりゆっくりしたので、駅前の喫茶店でモーニング珈琲を楽しむには、ちょっとギリの時間に・・・

なので、ちょっと、最近のハラタチ日記では、ないですが・・・イカメン悪魔の用語辞典から、少しばかり、ご紹介します。・・・・てか、何の脈絡もありませんが・・・

政治家とは・・・・・・どんな嘘でも平気で言えて、理不尽な理屈を平然と説明できる人。

マスコミとは・・・・・・自分で取材などせず、検証もしないで、聞きかじりのニュースを流す。そして、どんな間違いをしても、決して謝る気のない奇特な集団。

検察とは・・・・・・・信念に基づいて、淡々と人を犯罪者に仕立て上げる組織。
司法とは・・・・・・・行政と世論の様子を伺って、その流れに巻かれる組織。

そして、彼らの共通点は、何の矜持も持ち合わせていないと言う事。

多少の自戒も込めつつ。

では、また!

2012年11月6日火曜日

イカメン、「嬉しいね 窓(Windows)しかなかった 我が家にも りんご(Apple)がついに やって来るなり!?」

おはようございます!今朝は、抜群の午前2時41分の起床。ジョグは、天気不良で洗濯物を増やすなとのご命令もあり、軽く1.6kmほどやりました。

どうやら、電車が一部不通の様子、少し早めに出社します。

タイトルコールは、東進さんの太っ腹のお蔭で、GROUSEがタダの試験を受けて、どうやらiPadをゲットしたと、昨日判明したからです。その悦びを、完全に使わして貰えると考えている。いやとうぜんの権利と勘違いしているイカメンの悦びを詠ってみました。


それにしてもです。0円で、約6万円の賞品を高1 200セット 高2 200セット 高3 300セットの合計700セットで42百万円を贈呈する。これだけ出しても、充分ペイする効果が期待できる訳ですね、つまりは、より正確なデータの入手と優秀な学生の住所氏名をゲットして、特待生扱いの無料受講生を呼び込み、卒業生に名前を連ねるという中々考えられたビジネスモデルなのです。


という訳で、今日はここまで・・・・


では、また!

2012年11月4日日曜日

イカメン、「登山前 高尾に向かう 車内での とある人との 縁(えにし)を感ず!」

おはようございます!今朝は、午前4時18分の起床。お約束どおりに高尾山と慙愧?いや、登山紀行を寄稿します。

その前に、高尾山に向かう京王線で、嫁と座席に座っていて、ふと目覚めたら、はす向かいの席に、見たことのある妖怪人間に出てくるベム・・・の帽子を被ったオッサンが上品な美人のご婦人と談笑しながら座っていました。そう、それは、紛れもなく大学の音楽サークルの後輩Oポン(彼は、ポプコン近畿大会グランプリ、つま恋本選第25回入賞者)の顔が、視界に飛び込んで来たわけで。。。。。。

『まさか?でも、とても良く似とるな~』っと思って、じ~っと見てたら、向こうもこっちを見返してきて、突然、吃驚した大声で「イカメンさん?なんで、ここにおるん?」と・・・・・「お前もなんで、ここに?ワシらは、今から高尾山を登りに行くんやけどな。」「へ~っ!うちも、両親が田舎から出て来てて、呼び出されて登山口で待ち合わせです。」「ホンマに?」「こんなことあるんやな~」「嘘みたい」「ちょっと気色悪ウ~」と、関西以西の人なら、極自然な会話を大声で致しました。

「で、FACE BOOKに書くんですか?」「そりゃ、そうやなあ~」と言いつつ、電車が高尾山口に着きました。とりあえず、互いの嫁さんを紹介し合い、・・・彼の奥様に初めてお会いしました・・・そして、向こうはお嬢さんを、イカメンはGROUSEを、ついでに、紹介しました。ライブやコンサートで会うならまだしも、こんな登山の場で、会うなんて・・・・

すると、「こんな奇遇は、めったにないので」とOポンは、イカメンと並んで、奥様に写真を取らせて、早速に、FACEBOOKにアップした次第です。

いやあ~ホントに世の中狭いというか・・・思わずBASHARの話にあった自分の波動が引き寄せた「ソウルメイト」を思い出しました。でなけりゃ、こんな偶然の産物は、とても理解が出来ぬものです。

という訳で、駅で彼らはご両親達を探しに、イカメンご一行様は、案内所でスタンプラリーの用紙と登山路の地図を貰って、ケーブルの駅に続く黒山の大行列を横切って、いよいよ「稲荷山コース」を攻める事に・・・
専門用語では、このぐらいですと「山が寝てる」と言うそうですが、どっこいこれは、楽な方で、急峻な坂道や丸太グイを横にした様な階段上の道が、3.1kmの間に、数箇所点在しています。8本近くある登山路の中で、ここはもっとも登山をしてる実感が味わえます。

 ここまで、やっと来て、見上げるととてつもなく長くて急峻な階段がありました。案内図では1時間30分コースでしたが、イカメン御一行は、元気に1時間15分で踏破致しました。無論、カーブスで鍛えた嫁も、普段ジョギングをするイカメンも、年齢の割りには息切れもせず登りきりました。

ただ、明日以降の筋肉痛は、覚悟せねばなりませんが・・・

頂上で、持ってきたおにぎりを一つ頬張ると、こんな訳の分からん地蔵さんがありました。山にゴミを捨てず持ち帰れという事でしょうか?
頂上から下りのケーブルに乗るため、1号路を下っていきました。1号路は、普通の格好でも充分な登山道で、物凄い数の人たちが、上がってきました。なので、結構時間がかかって、手前の薬王院に到着しました。そこには、天狗の像など色々ありましたが、イカメン的には、このお金の神様が一番惹かれました。


何とか、1時間ぐらいかけて、ケーブルの駅に辿り着きました。そして、あらかじめ調べていた「高橋屋」さんで、『まるで、清流に顔を突っ込んだぐらい、清々しい気分になれる』という冷やしとろろそばを頂きました。細めんで、歯ごたえがありシャッキとしていて、なるほど爽快感のある美味いそばでした。



ここから、ケーブルに乗ったのが、午後3時頃でしたが、まだまだ登ってくる人がいるのには、ちょっとビックリします。これが、紅葉本ちゃんの今月中・下旬になると、どれだけの人が登るのか、想像するのが恐いほど、ここ10数年で、メジャーになった高尾山です。




そして、無事、帰路に向かう訳ですが・・・                                   
最後の締めに自宅の駅近くの「鳥貴族」で、ビールは飲めるからと、山頂でも、「高橋屋」ででも、嫁から「我慢しなさい」と言われて、大人しく従ったイカメンでした。・・・・ところが・・・・・到着したのが、午後5時過ぎで、店に喜び勇んで、入ったら・・・・・・・・・・・                         

「すいませ~ん!開店は、午後6時からです!」と言われてしまい。とぼとぼと帰宅したのです。やはり、これは薬王院で引いたおみくじが、嫁とGROUSEは「大吉」だったのに、イカメンだけが、これだったからかもしれません。                                       


勿論、風呂上りに缶ビールを5本空けたのは、言うまでもなく・・・・・・・午後8時半頃には、ソファ前で撃沈していたイカメンです。

とまあ、本日はここまで、、、、、これから、快晴の空の下、超ロング・スロー・ディスタンスのLSDジョグへ行って参ります。


では、また!

2012年11月3日土曜日

イカメン、「今日だけは アルピニストに 高尾山 紅葉の季節 これからだけど?」

おはようございます。今朝は午前3時5分の起床で、快調です。「BASHAR」を少し読んで、スピリュチュアルな気分になって、誘われるままに、パワースポットではないですが・・・・え~どうでしたかね・・・・本日は高尾山登山の日であります。

朝の静寂の空気を胸一杯に吸い込んで、本日も元気凛々蘭ラン(昔、いたっけか?インディアン娘のリンリン・ランラン、決してパンダの名前ではありません。)で、あります。

で、タイトルコールは、勿論、599mの高尾山に登るだけで、アルピニストになろうという企画です。相当、だいそれた話です。まあ、それは何本かある登山ルートのどれを選択するかによるようですが、「稲荷山コース」ならば、少しはそう名乗れるのかもしれません。いずれにせよ、山登りを甘く見てはいけません。

本当は、紅葉狩りにはまだ少し早く、11月の中~下旬がいいらしいので、車で日光「いろは坂」という案もあったのですが・・・・GROUSEが、突如?高尾山がいいと言い出したので、イカメン家の家族会議の結果、高尾山登山が決定した次第。

まあ、そんな単純な決定事項を詠ってみただけで、本日も?何の捻りもございません。

では、そろそろ午前6時20分、朝食を摂って、出立の準備をします。

また、山頂までと山頂からの写真でも、こちらにアップさせて頂きましょうかね。


では、また!


2012年11月1日木曜日

イカメン、「変えてみよ!ライフスタイル 価値観も バシャール(BASHAR)からの メッセージかも?」

おはようございます。今朝は午前5時14分の起床。な~んか中途半端です。昨日は午前3時59分で、ジョグも3.5kmときちんとしてました。起きるのが遅いと、全ての歯車の廻り方が鈍くなるよな、そんな気がする訳で・・・・・

さて、タイトルコールは?

ただ今現在、嵌りっぱなしで驀進中の本家ダリル・アンカが1987年日本で行った公開チャネリングの本「BASHAR」を読んでいます。トンデモ系かもしれませんが。。。読めば読むほど、まんざらそうとは思えません。デール・カーネギーや中村天風、ピーター・ドラッカーにも通じるものがありそうです。

今から、25年前のお話。そういえば、符合するのは、銀婚式?誰が?

そこで、ふと思いつきが、下りてきました。え~宇宙から、でしょうか?

『お金と言うものは、目的ではなく交換の手段である。』という至極当たり前のことを再認識する時が、来ているみたいです。

わらしべ長者みたいに、どんどん価値あるものと交換していくと考えながら、お金は使うべきなのです。その為には、まず自分で「イデアの種」を創って撒いて、「人の役に立つ事」と言う意識の養分を与えて、「自分が楽しく努力してかく汗」を水分にして、「常にポジティブな思考」という陽光で照らすことで、育てていく必要がありそうです。ここは、いつもながらのイカメンの妄想的主観の独白部分です。

ここまで来ると、ちょっと、このブログのとても稀少で、貴重な読者さん達も、相当引きはじめていることが、目に見えるようなので、今日はこの辺にしときましょうかね。

ともかく、断捨離をやろうかと、先ずは自分の書斎から、いらないものを捨てるのではなくて、今現在自分にとって、必要なものを選別して、残ったものを全部捨てるというやり方で、・・・・・・

そして、それを自分のライフスタイル全般に、拡張して・・・・

以上が、本日のタイトルコールの解説でございました。

どうも、今日は相当壊れています。東の方ばかり向いているからでしょうか?なんせ、今日は11月1日。東向くイカメンでは、駄目なんです。

何故って?もう賢明な皆様なら、お気づきでしょう。

西向く侍(2・4・6・9・11月)ですもん!!!?????


お後がよろしいようで。



では、また!

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...