2011年2月28日月曜日

イカメン、雨に救われる>

とりあえず、今日は2月の最終日。年頭所感は3月年度末になりそうな感じだが、今朝は走ろうと思っていたら、普段なら悔しい雨である。、、、今日は、花粉が飛ばないから、二重の意味でラッキー?といったところか、さぼりが雨に救われたのだから。

2010年1月に決意した事など。

○1年で1番短い2月が始まるが、それにしても政治では小沢強制起訴の行方が気になるところ。検察ファッショに終焉が打たれ、司法の復権を大いに望む所。推定有罪の蔓延を止めるべきだ!

○歳時記:

7日は北方領土の日。日本の領土・国家について、そろそろ考え始めてはどうか?
20日は水戸梅祭。もう何年も行ってないが、春の訪れを告げる花木を観に行こう!日本の国土、その中でも森林について考えてみたい。何故こんな杉林からの大量の花粉に悩まされるのか?都会では地面がアスファルトに変わり、花粉が土に戻れないからだ。早急に森林を単相から、広葉樹なども増やし多相に、多様性を持たせる事が何より大切なのだ。これからもテーマにする『バランス』なのである。

○仕事の理想とは?子供に誇れる会社にする為には?

今朝ポッドキャストで懐かしの田坂広志氏(イカメンのメンターの一人)の講演にその答えはあった。顧客中心市場の創設。それは、表面的な顧客第一主義ではなく、顧客操作主義からの脱却だ。求められるのは『販売代理』から『購買代理 』への転換、「おもてなし」であり「一期一会」を再認識する事。弁証法のアウフヘーベンを考え、らせん状の上昇が必要であると、つまり真上から見れば、昔来た道に、同じところをグルグル回っている様にも見えるが、実は一段上がっている。そこには新しい価値を伴っている筈だと言うのだ。

その為には、3つのONE-①One Table ②One Stop ③One to Oneが肝要だと。求められるのは、ニューミドルマンであり、コンシェルジェであり、ゲートキーパーであり、日本型経営こそが、今求められていると。世のため、人のため、社会に貢献する。はたを楽にする「働く」の思想。「ありがとうございます」は、「Thank You」ではなく、「It's miracle(有難し)」の気持ち。等々・・・・実に含蓄ある講演で、いつもイカメンの頭の隅っこでモヤモヤしていた事が、氷解した。

⇒というのも、内田氏の「ビジネスノウハウ大学」やすずりょうの「超ビジネスのヒント」などを聞いて、商品の見せ方や言い方を少し変えるテクニックや、マクドナルドが顧客に自動的にセルフサービスをさせる仕組の種明かしに『目からウロコ』などと、勝間和代の「フレームワーク思考」なんかに、『なるほど』と感心する一方で、いつも『これって、売るために顧客心理を逆手にとっているだけじゃないか?ビジネスモデルと言えば立派な業績に聞こえるけど、優秀な詐欺師が真面目に働けば、同じ事じゃないのか?』との疑問が常につきまとっていたからだ。

さらに、この辺の回答は、最近読んでいる坂本光司氏「日本でいちばん大切にしたい会社2」に取り上げられているネッツトヨタ南国(株)、(株)富士メガネ、医療法人鉄蕉会亀田総合病院、(株)埼玉種畜牧場「サイボクハム」、(株)アールエフ、(株)樹研工業を見れば良く分かるのだ。

とりとめもなく、今日も夜が更けて、とうに良い子の大人の寝る時間を過ぎてしまった。おやすみなされ!

P.S 明朝は、今借りてきた本の事なんかも書くかもしれぬ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...