2021年3月15日月曜日

イカメン、「やり終えた 感門之盟 突破式 次に続くは 花の道かな」

 おはようございます!今朝は午前3時34分の起床。昨日が4時47分でしたから、まずまず。昨日と打って変わって、朝陽が燦燦と降り注ぐ朝です。今日は隔日勤務下の中、取り残しいている休暇を使って正月より長い9連休の3日目。ジョグにも力が入ろうというものでして、もうすぐ出かけます。ので、手短に?


本日のタイトルコールは?


一昨日と昨日の2日間に亘って開催されたイシス編集学校の第75回感門之盟が、約15時間に及び、卒門式、突破式、放伝式、物語アワードと目白押しにZOOMで参加しました。有難い突破証も頂き、いよいよこれからは、どんな講座にも行ける切符を手にしました。本当は「守」「破」と来て、「離」に進みたいところでしたが、経済的にハードル高く、先立つもの不足から、順当に師範代の切符を手にする為に「花伝所」なる道へ進もうかと、まあ、そんな気分を啖呵してみた次第。


それにしてもです。花粉症がひどく、始終空気清浄機のお世話になりながら、ティッシュの山を築いております。予防薬を飲んではいるのですが、中々厳しい状況。藤丸の場合はジョグでは大丈夫なんですが、ハウスダストと一緒になると症状が出るようです。


今日はこの辺で感門之盟がどんなものかは、一般の方も見られるこちらをどうぞ。https://edist.isis.ne.jp/

それにしても校長松岡正剛氏はえらいもんを作ったもんです。松下政経塾でも松下村塾ともまた一味も二味も違った学校。日本文化研究の第一人者と呼ばれ、湯川秀樹からカイヨワだけでなく様々な知の巨人と普通に対等に対談するご本人は、そう思わないと仰る正に『博覧強記』な御仁。

藤丸は2006年ぐらいに校長の本に出会い知的興奮を覚え、「空海の夢」で打ちのめされながらも浮遊感を覚え、そして決定的だったのは、デジタル空間の「図書街」!

https://www.youtube.com/watch?v=tceGxrLOC38&list=PLyJyE90UOW3xof7H6OANwVRqii9g5gIfE&index=17&t=61s

校長の頭の中のほんの一部が覗けて感動すら覚えました。でも、イシス編集学校の門を叩くには長い逡巡がありました。逡巡しながらも、その後東京駅前の丸善で洋書コーナー横に丸善とのコラボで設置された「松丸本舗」には何度も通い、憧れはどんどん増して行きました。

やってみて仕事が手すきにならないと、夢中になってしまいそうだとの予感からでした。

しかし、今となってはもっと若い頃にやっておけば良かったと悔やまれます。

最近ではまだ行っておりませんが、武蔵野ミュージアムをご覧頂ければ、その魅力が、ご理解頂けるかも。興味を持たれた方は是非に行ってみられるとよろしいかと。あ、そうそうここは昨年の紅白でYOASOBIが唄っていた本の空間でもありました。それから、勿論、ここの館長は、松岡正剛氏なんであります!

https://www.youtube.com/watch?v=pqVpa5pnUpk

https://www.youtube.com/watch?v=GM81VaG1yoc

と言う訳で、ジョグへ行って参りましょうかね。

では、また!






0 件のコメント:

コメントを投稿

MAGASUS藤丸「気が付けばまるまるひと月穴をあけ申し訳なくお詫び投稿!」

 おはこんばんにちは!ほぼ1か月以上ぶりのご無沙汰です。今日は4年に1度のうるう日です。最近は、「お笑いシン大惨寺」の檀家衆に選任されたことや、何が何でも千日回峰行を成し遂げたいと日々研鑽修行中なので、という言い訳を放ちつつ、この1か月強、別に無為に時を過ごした訳ではないという証...